劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100

劇場公開日:2023年7月28日

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100

解説・あらすじ

視聴者からの投稿映像を紹介する心霊ドキュメンタリーの長寿シリーズ「ほんとにあった!呪いのビデオ」。1999年の誕生以降、ビデオ作品としてリリースを重ねてきた同シリーズの記念すべき100巻目を劇場公開。

2022年4月、とあるスタジオで「ほんとにあった!呪いのビデオ96」のナレーション収録が行われていた。シリーズ1~7巻の構成・演出を担当し、その後もシリーズを通してナレーションを務めてきた中村義洋は、収録予定だった投稿映像のうちの1本を24年前にも見たことがあった。その映像は、理由があって当時は採用はされなかったのだが……。

構成・演出・ナレーションは、「ゴールデンスランバー」「白ゆき姫殺人事件」「決算!忠臣蔵」などの作品で知られる映画監督の中村義洋。「ほんとにあった!呪いのビデオ」初期の1~7巻で構成・演出を担当してシリーズの基礎を築き、その後もナレーションを務めてきた中村が、100巻を記念して再び自ら演出も担当。中村をはじめ制作スタッフたちが呪いに巻き込まれていく様子を収めた。

2023年製作/97分/日本
配給:NSW
劇場公開日:2023年7月28日

スタッフ・キャスト

演出
中村義洋
構成
中村義洋
製作
張江肇
鈴木ワタル
プロデューサー
張江暁
岩村修
撮影
川島周
音響効果
ボン
編集
石川真吾
音楽
ボン
ナレーション
中村義洋
演出補
男鹿悠太
木勢まりあ
久木香里奈
演出助手
石川真吾
渡辺凌駕
演出協力
藤本裕貴
全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)2023 NSW/コピーライツファクトリー

映画レビュー

4.0観る側は要は何が怖いのか?

2025年6月25日
iPhoneアプリから投稿

シリーズ初見。
観る側は要は何が怖いのか?を
真摯に考えてトライくれてる感。
だから支持。
夜の家捜しを
理詰めで執拗に嫌がる主人公の
リアリティと新味。
オチ良し。
何たる気持ち悪さ。
中村義洋、巧い、残穢など。
シリーズ膨大、どれ見よ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

3.0低予算クオリティから逸脱せず

2025年1月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
夢見る電気羊

4.5残穢好きならオススメ

2024年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怪異に対する調査パートがメインになっており同監督の残穢が好きならオススメ出来る。安易なジャンプスケアが無いのも好印象。同じ規模の低予算映画に比べるとチャチな部分が上手く隠されており派手さは無いが小気味良くまとめられている。サクッと見るには丁度良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
南雲

5.0怖くて面白い

2024年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

楽しい

怖い

怖くて面白い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ポッケ

他のユーザーは「劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100」以外にこんな作品をCheck-inしています。