劇場公開日 2023年8月11日

  • 予告編を見る

ミンナのウタのレビュー・感想・評価

全150件中、1~20件目を表示

3.5王道的ホラー

2023年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
大塚史貴

3.5この映画が後の『あのコはだあれ?』につながるとはだれが想像したのか…

2025年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIDE Your Eyes

1.51度観れば十分かな

2025年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

さながノート(?)を探している姿で現れるシーンが、自販機の下に百円玉を落として必死に拾おうとしている人にしか見えなかった。
色々な事情でアイドルのプロモーション映画になっているものの、ホラー描写はそこそこ頑張っていたようには思う。ただ、ところどころアホなシーンがあってどちらかというと笑ってしまう内容。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タブロー

3.5アイドル主演ホラー作品の中では随一

2025年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

怖い

驚く

アイドル主演のホラー映画は(偏見かもしれないが)残念な出来であることが多く、本作もあまり期待せず何となく観始めたものだったが、かなり確りした作りとなっており、途中から観入ってしまった。
所々で呪怨をオマージュしてくれたのも非常にGOOD。
ラストはなんだかよくわからない感じで終わってしまったが、かなり力の入ったホラー作品であり、何度も観直した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
梅干し

3.5思ったより面白かった

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ドキドキ

けど最後もう少し凝ってほしかったです。途中途中の怖いシーンは結構よかったです。迷ったら観てもいいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アルぱか

0.5世紀のクソ映画。アイドル宣伝の為だけ

2025年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ホラーとしては悪くない(場面)でもストーリーはダメ❤

コメントする (0件)
共感した! 0件)
メロン狐

4.0面白かった

2025年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

同じ事何回も言う不快感とかチック現象で不安あおるのも上手い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

1.0期待外れ

2025年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

全く、怖い要素なし! 「リング」を見て勉強してこいって感じ
見るだけ時間の無駄

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mika

2.5村シリーズに比べれば見どころはあるかな。。。高谷さなというキャラク...

2025年4月24日
Androidアプリから投稿

村シリーズに比べれば見どころはあるかな。。。高谷さなというキャラクターが非常に良く狂ってらっしゃって素敵。それだけと言えばそうかもですが、ホラー映画が溢れるほどある中でインパクトを与えられるキャラクターを作り出すのも難しいと思うので、素直にすげぇなぁって思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハラオ

2.5自分の歌をみんなに届けるために他人を犠牲にするという大迷惑な少女。...

2025年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

自分の歌をみんなに届けるために他人を犠牲にするという大迷惑な少女。
何となくハッピーエンドっぽい感じになっているが、あれでいいのかね。
あれで自殺した少女の気持ちに寄り添えたのか。
また、マキタスポーツには「いい加減そうに見えて実は有能な探偵」というのを期待したのだが、結局最後まで大したことなくて残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

3.0怨霊の世代交代が始まる オタクを取り込もう

2025年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

GENERATIONSのファンクラブ向けの映画ですか?
役者じゃないから演技の上手い下手が顕著にでましたね
関口メンディーみたいに、そこそこ演技できる人はいいけど、誰だかわからんけどメンバーの中には酷いのもいましたね

EXILEに興味無いから、知らん人の野球の試合見せられてるようで、つまらなかったけど、初めてGENERATIONSの舞台を見た・・・というより見させられた
最近は、踊るだけな人がいるとは聞いてたけど、ほんとだねえ
興味無いですけど
AKBと一緒で1人では売れんし、イケメンは多い方がいいって事でしょう
志向が多様化しているので、自分が興味のない世界の方が多い
知らないところで、たくさんの人が熱狂しているのを目の当たりにするのは、恐怖でもあり新鮮でもあります
まあ、歳を取ればとるほど世間は狭くなるからね

最後のさなはなかなかの造形でしたし、動きもなかなかおぞましかった
次の”あの子はだぁれ”に続くんですか
怨霊も世代交代
貞子や伽椰子みたいなオバハンではオタクは萌えんからね
ロリの入った女子中学生なら、推し活にもってこいですが・・・
見逃した
なかなか怖いらしいので、はやく無料配信してください
金出してまで観るのはねえ
もったいない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nakaji

2.5「村」シリーズよりは大分マシ

2025年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
HIRO

2.0別のアーティストでも⋯

2025年1月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆののん

2.0久しぶりにそれなりの映画 笑

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

犬鳴村、樹海村、牛首村と

怒涛の駄作ホラーを量産してきた清水監督

久しぶりに観ていられるレベルのホラーができました

まあ演技がヘタなみなさんはご愛嬌

マキタスポーツさんがうまく引き締めてます

しかし監督

今までの作品があまりにもひどすぎたから星2です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きみまろ

0.5恐怖映画。

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿

何を血迷ったのか観てしまった、大人しくPVでも撮ってて下さい。
驚く演技のたびに失笑してしまう、ラストのライブのシーンは悔しいが笑ってしまった。あれはファンサービス?
最終的な感想は休みの日に何してんだろう?と少し悲しくなったので映画ばかり観ずに人との交流も大事なんだと気づいた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はまぐりの短い感想文

1.5😟

2024年9月1日
iPhoneアプリから投稿

この監督違う演出とかもう出来ないんすかね?
やってる事が布団の中にいるとか
猫のニャーニャー言ってる声とか一連の怖い演出が全部以前にやったやつだった!
あと演技をちゃんと人並みに出来る人がほぼ居ないから演技の良さを観る事も出来ないし観るべきポイントが無いからとにかく困りました!
以前自分がやった演出を全く同じにやってるだけでジャンプスケアが無いのは良いとして(急にデカい爆音鳴らしてビビらすのとCGお化けがバンバン出るのが怖いの定義だと勘違いしてる〇〇な監督よりはマシです)怖いとか一切無いし全く期待しないでハードル低めに見たのにそれを下回ってくる(本作品の1番怖かったのはそこだったからその恐怖を狙ってるんだったら凄いわマジで)とか逆にビックリしましたよ🙁
元々ホラー畑の住人で6歳くらいから見てる作品が全てホラーっつう重病人(小学校の頃とかもアニメとかほぼ見ないで一人でホラー映画の二本立てを劇場に観に行ったりしてました)なのでホラーに関しては老害マックスなので勘弁な🫡
あの子はなんたらを 見るための予習のつもりがあまりにもこの作品がアレ過ぎてあの子はなんたらはスルーの方向になりました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

3.0GENERATIONSが消えていく・・:

2024年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

「あのコはだぁれ?」と、この映画が関係あるということで、興味を持っての鑑賞です。

なるほど、こう言うことか。納得しました。
GENERATIONSは、巻き込まれたってことですね。
ラジオ曲に送られてきたカセットテープ。吹き込まれていた曲が頭から離れなくなり、次々と人が消えていく。

そして、この曲を作った女子高生に深く関わっていくのが「あのコはだぁれ?」って感じかな。

まぁ、恐いホラー映画を意識しているような作りではありますが、早い話、GENERATIONSの宣伝映画でした。
それ以上でも、それ以下でもないかな。

数々流れるGENERATIONSの音楽。自分も「LONELY」が好きです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ratien

1.5昭和でごめーん⭐︎⭐︎

2024年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
なつ F列

3.0ちゃんと怖い映画

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

あまり怖くないホラー映画が多いですが、本作はホラー映画好きでも楽しめる映画だと想います。怖いところはちゃんと怖い映画でした。
としおくんはファンサービスかな?笑

あと最後に出ていたボーカルの人が作中に出てなかったけど、それはそれでなんかちょっとした違和感を感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
papan

3.0としお君!

2024年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

 そういや昭和の世代は映像よりも音で恐怖を感じさせる都市伝説が多かった。かぐや姫のコンサート音源に不気味な声が混ざっていたり、岩崎宏美の万華鏡だって幽霊の声が聞えていたりと、噂は絶えなかったなぁ・・・しみじみ。(知らない人は「万華鏡_幽霊」で検索してみてください)

 清水崇監督といえば呪怨!なんと言っても呪怨だ。最も好きなのは『呪怨2』。サム・ライミ風の時空を超えたホラーがとても良かったと思う。このタイムパラドックスが絶妙に使われている作品が好き。今作でも解決に向かうところではマネージャーの凜(早見あかり)と高谷さなが上手く使われてはいたけど、ちょっと貞子チックだったかな・・・

 全体的にはGENERATIONSの宣伝映画という印象が強いため評価は下がるし、音声処理がイマイチ。カセットテープとかウォークマンとかのアイテムは復刻版的な盛り上がりを数々の映画でも見せてくれてはいたけど、ちょっと乗り遅れた感があった。しかもさなちゃん愛用のテープレコーダーは91年どころではなく70年代のものだろう。かぐや姫に合わせていたのかもしれませんね。せっかくプロのDTM機材を見せていたのに、逆回転とか、もっと最新の機材も扱って欲しいところです。

 心霊現象的な映像は数カ所怖かった。鼻歌はインパクトが弱い。台詞が聞きにくいところがあったけど、アフレコしないところに拘ったためだろうか?そして、最も残念だと思ったのは、やはり男性向けではなかったところだろうか・・・早見あかりは美人だけどね・・・もう一つ、さなのお母さんが充分怖い(とくに「掃除しなさい」がしつこいところ)のに、としお君に頼ってしまったところも・・・

コメントする (0件)
共感した! 18件)
kossy
PR U-NEXTで本編を観る