劇場公開日 2023年5月26日

  • 予告編を見る

岸辺露伴 ルーヴルへ行くのレビュー・感想・評価

全318件中、21~40件目を表示

1.0終始なんか違うなーって感じがする ドラマ版の方はそこそこ見れたんや...

2024年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

終始なんか違うなーって感じがする
ドラマ版の方はそこそこ見れたんやけどこれは普通につまらない
映画なら少し頑張って一度くらいヘブンズドア出現させろよ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コルチゾるくん

3.0その黒の中に何を見るか

2024年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 17件)
近大

3.0高橋一生 江戸時代へ行く。 おまえの次のセリフは『この程度ならテレビドラマで十分じゃあねえかこのダボがあぁあーッ‼︎』という!

2024年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 26件)
たなかなかなか

5.0吸い込まれる内容でした

2024年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

この世で最も黒い絵
昔であった女性から教えてもらった露伴
好奇心でその絵を探し求めてルーブル美術館に行った
そこで、黒い絵を見つけたがその絵に関わった人は皆、奇怪な行動にでた
露伴はその絵が描かれた背景を調べてすべてのことを知ったという内容だった
このシリーズはテレビ版から見ていて、映画版も期待通りの面白さでした
なにか吸い込まれる作品でした
ルーブル美術館のシーンとてもきれいだなと思いました
何気に、泉さんがすごい人物なので毎回驚きます

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やっすー

2.0妖しい。

2024年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画が原作なのですね。
この独特の世界観は僕にはハマりませんでした。
でも木村文乃さんの妖しい美しさは見所。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
光陽

3.0ま、ドラマ班が作ったらドラマになるよね。 TVで観て正解、お金払っ...

2024年5月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ま、ドラマ班が作ったらドラマになるよね。
TVで観て正解、お金払って観には行かない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
y.shibata

4.0亜流な視点で申し訳無いが、木村文乃さんを見る為に・・

2024年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

知的

萌える

原作の荒木先生も、主演の高橋君も、泉役の飯豊さんも、作品を愛してる技術スタッフも・・
皆が勿論!素晴らしいのだけど・・
本作は!木村文乃さんがガチのガチ!
木村さんは『ファブル』でもヨーコ役が代表作のハマり役に思ってたけど、本作での演技!素晴らしかったヽ(^o^)丿
亜流な視点で申し訳無いが、木村文乃さんを見る為に、その為だけに!本作を観ても良いのかも知れない(真剣)。

ルーブル美術館での撮影てのが、本当に凄い。

絵画を見たくなる度】☆5
キョウリュウジャーもしくはファブル見たくなる度】☆5
ジョジョはやっぱり3期が好き度】☆5

良く出来たストーリー進行と原作へのリスペクト!に尽きます。
色々レビューでストーリーに言及しない方が、勿論良きと思ったので、こんな薄い書き込みになっちゃってスマヌ。

素敵な作品でしたヽ(`・ω・´)つ♡

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えびかに伯爵/二世

1.0すみません。私には合わなかったみたいです。

2024年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
EIGAXYZ

3.0露伴先生相変わらず。後半ネタバレの仁左右衛門様からのくだりが

2024年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

よい。サラッとみる映画。いや、テレビのスペシャル版でよいな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たらちゃん

4.0不気味

2024年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガブ

4.0べっとり絡みつく過去

2024年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
しゅうへい

2.5どこか物足りなさを感じる作品

2024年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

BSで録画視聴。
原作者の荒木飛呂彦は人気漫画の漫画家と
知った。
まず、この作品は原作を読んでいない。あくまでも作品内容を重視すると物足りなさを感じた。
サスペンスに見えてサスペンスっぽくないし、ミステリーに見えてミステリーっぽくない。
中途半端な作品に思えた。
岸辺露伴役の高橋一生の演技も今一つ。
いかにもドラマ作品の典型例。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナベウーロンティー

2.5最も黒い絵と女性

2024年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆかした

3.0予習は必要

2024年4月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ジョジョの奇妙な冒険に登場する人気キャラクター岸辺露伴が主役のストーリーですので、スタンド能力をいる程度知っていないと意味が分からないと思います。
ストーリーの終盤までは謎が多い展開ですが、ラストで全ての伏線が回収さらるのは気持ちよかったです。
ジャンルとしてはミステリーと軽いホラーって感じです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆーき

2.5岸辺露伴で眠くなる

2024年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作は昔見たような気がするんだけど、いまいち覚えてないので話は原作と同じなのかはわからないけど、最も黒く邪悪な絵と言われるととても興味をひかれるけども、思ったよりも理由が追求されてない
御神木の樹液のせいなのか、怨念なのか?
なんだか女の人も幽霊なの?あれ?ヘブンズドアかかるんだ?
とか色々気になってしまった
てか岸辺露伴役の高橋一生は生粋のジョジョファンだけあって本当になり切って演じてるのでそこは素晴らしいです
残念なのはルーブルやパリを舞台にしているわりにロケーションが少ないなあといった印象
もっと撮るべきところもあるでしょうに
岸辺露伴の短編はドラマ版程度の長さがベストだなあと思いました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まあ映画好

3.0ルーヴルに行ってもドラマの方が観やすいと思った

2024年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマ版のみ観ているのだけど、たぶん映画のプラットフォームになったことで話が冗長してて勿体なかった。淡々としたトーンで行くから引き込まれにくいし…。

こうファンの固定観念を押しつけちゃいけないのかもしれないけど、直感的な分かりやすさと説得力が作品のギアだったと思うので、今回はその枠に自分はいなかったと思った。面白いけど時系列もまあまあ動いているし、あの使い方では矛盾にも感じる。

ただ、スピンオフとしてルーツを辿る旅としてのオーラは良かった。実際にルーヴルへ行ったことで、その仮想な雰囲気とフランスの街並みは凄く似合っていて、感覚をくすぐられた。実際に美術館を観光しているかのような台詞と案内には心を躍らされたし、それを映画館で観る特別感もあった。だから作品との相性って気がする。

今回のミューズとして木村文乃さんが出ているものの、皆の言うエロさはそこまで感じなかった。むしろ、長尾謙杜さんの幼さに吹き込むような妖艶さが過去を掴んでいるような気がして良かった。バランスは取れてるものの、肝心の中盤からバタついていた印象で、回想も何か足りなかった。

やっぱり飯豊まりえさんが可愛い。凸凹のコンビと岸辺露伴としての存在を引き立てているのだと再確認。感想としては間違っているかもだが、素敵な旅だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たいよーさん。

3.0漫画読んでればいいかな、ではいかんと思うのよ

2024年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作より楽しめたか?というと疑問

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mikyo

3.0主に何故か好感が持てないのが致命かな。間延びな推理ホラ-作品。

2024年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
The silk sky

4.0昔の古畑任三郎シリーズに通じるかも?

2024年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

非現実的な雰囲気の中で進むストーリー、それを表現するような不協和音の音楽。そんな中でも繰り広げられるおなじみの露伴先生と泉くんの絶妙なやり取り。

そんなふうにシリーズ重ねる度に唯一無二の世界観を作り上げたのは、最近のドラマではこの「岸辺露伴」くらいだと思う。(昔の古畑任三郎シリーズに通じるかも?)

だから劇場版も安心して…というか結構な期待値で観に行けた。なんてったって、ロケ地がかなりのスケールアップ。ルーヴル美術館はもちろん、向瀧も凄いよ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りんごあめり

3.0テレビと同じ

2024年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

テレビドラマの
岸辺露伴シリーズが大好きなので,
視聴。
ちょっぴり
ルーブルも見られて
テレビと同じくらい面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アツコ