「わたしの見ている世界が全て」を配信している動画配信サービス(VOD)
「わたしの見ている世界が全て」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「わたしの見ている世界が全て」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「わたしの見ている世界が全て」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| レンタル | ¥605 | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額550円(税込)~ | 今すぐ見る |
| レンタル | ¥1,320 | 今すぐ見る |
「わたしの見ている世界が全て」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
14日間
月額料金
月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4人まで視聴可能
特典
(ポイント付与等)
ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン
支払い方法
クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金
全作品数
29,100本以上
見放題作品数
15,900本以上
映画作品数
9,300本以上
洋画作品数
4,000本以上
邦画作品数
5,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
6,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!
配信形態
見放題 / レンタル / その他
無料期間
なし
月額料金
月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法
クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数
100,000本以上
映画作品数
3,300本以上
ドラマ作品数
1,700本以上
アニメ作品数
900本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
遥風は価値観の合わない家族の元を離れベンチャー企業で活躍していたが、目標達成のためには手段を問わない性格が災いし、パワハラを理由に退職に追い込まれてしまう。自ら事業を立ち上げて見返そうとする遥風だったが、資金の工面に苦戦する。そんな折、母の訃報を受けて実家に戻った彼女は、実家を売却して現金化することを家族に提案。姉は興味を持たず兄と弟は猛反対するが、遥風は彼らを実家から追い出すべく「家族自立化計画」に乗り出す。
「アイスと雨音」の森田想が主演を務め、中村映里子、中崎敏、熊野善啓が主人公の兄弟を演じた。監督は「東京バタフライ」の佐近圭太郎。
レビュー

そのことを4兄妹を通して描きつつ、主人公ハルカの自信満々に考えてきた「世界観」に亀裂を入れている。
他人のことはよく見えるのに、自分のことは間違いだらけ。
殆どの人がそうだと思う。
さて、
ハルカにとってビジネスとは簡単なものだったが、使えない人間がいる所為で失敗することに嫌気がさしていた。
そうして走ってきたが、上司にパワハラを咎められ、まさかの自分が悪者となったことで退職した。
すぐさま一緒にやってきたケンタロウと新ビジネスを開始する手はずを整えようとする。
同時期に母が死に、実家を売れば資金になることを閃き、兄妹の了解を得るための工作活動を始めた。
長男の結婚、長女の再婚、次男の就職…
ハルカはそのために彼らの人生に介入しながら実家の売却を目論む。
彼女から見る兄弟たちはそれぞれにわかりやすい問題を抱えていて、ハルカのアドバイスや介入でうまくいくものの、肝心の自分のビジネスには大きな問題が起きてしまう。
ケンタロウ抜きではできないビジネス。
何故ケンタロウは姿を見せなくなってしまったのだろう?
それは社長安藤の言った2人目のパワハラ被害者に隠されていたように思う。
つまり2人だけではなかったということだろう。
物語の中ではケンタロウに含みは会ったものの、決定的な出来事はなかった。
しかし、
頭金の融資先のことがケンタロウを悩ませていたこと、全てハルカの指示通りになってしまうことに、ケンタロウは辟易していたのかもしれない。
仕事そのものが面白いのと同じくらいのベクトルで、自分自身を殺していたのだろうか。
または、ハルカの母の死を知らそうともしなかったことが、彼女の人間性を疑ったのかもしれない。
この人を信じていいのだろうか?
これがケンタロウの純粋な疑問となった可能性はあるだろう。
そして、
ハルカ以外のすべての姉弟が新しい道を進み始める中、一人実家に取り残されたままの自分がいた。
考えて見れば長男の結婚問題も、長女の再婚問題も、次男の就職問題もすべて、ハルカの当初の目論見とは違っていた。
もっともっと複雑だった。
彼女はケンタロウにどうしても会いたくて、ビジネスなど関係ないから心配していると留守電に吹き込むが、彼からの返信はなかった。
何でもわかっていたと思い込んでいた。
人は皆、私の見ている世界が全てなのだろう。
そう思い込んで生きているのだ。
しかし人の心は一様ではなく、絶えず変化しながらも、辛くてもそこから出ようとはしないことも多い。
正しさなどはなく、いまそういう気分なだけなのだろう。
店に来た老女に、店を辞めたことを告げた後、その客を追いかけ「あの~」と大きな声で呼びかけた。
しかし、
「その先の言葉を、私は探し続けた」というセリフで物語を締めくくっている。
言葉にできない心
老女に「今までありがとうございました」と言いたかったのか、まさか「またリニューアルします」と言いそうになったのか、それとも単に「兄に伝えておきます」と言いたかったのか…
おそらくすべての可能性を「あの~」に乗せたのだろう。
この彼女の衝動的な行動は、自分自身を新発見したとも取れる。
退職して、新ビジネスもポシャり、何もかもなくなってしまったハルカに残ったものを、彼女は考え続けていた。
自分でも思ってもみなかったこの「衝動」
その答えはもしかしたら「家族」だったのかもしれないと、ハルカは気づき始めたのかもしれない。
母の葬儀の挨拶に悩む長男に「あの人と同じでいいんじゃない」と言ったハルカ。
あの人とは父
父も母さえも蔑むようにしてきた。
そうして兄妹さえもすべて外に出した。
それは確かに結果的によかったことだった。
そうして全てを捨ててしまった彼女にも、客だった人が訪ねてきたことが彼女を突き動かしたのだろう。
その本心は彼女自身にもはっきりとはわからない。
ただ、衝動が起きた。
でも、「その先にある言葉を」、彼女は今から「探し始める」のだろう。
この深い含みと言葉にならない表現こそが映画の最大の魅力だと思う。
よかったと思う。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。