劇場公開日 2022年12月23日

  • 予告編を見る

かがみの孤城のレビュー・感想・評価

全311件中、81~100件目を表示

4.0非常に良い!

2023年2月11日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

元々小説が好きで、映像化されると知ったので今回鑑賞しました。途中、しんどいほど胸が苦しくなって、涙が零れそうなシーンもありました。同時期に新海誠監督の作品も上映されていて、そちらに注目が行きがちですが、この作品もそれに負けないくらいの素敵なものでした。
前情報はほぼ無しで鑑賞がオススメです。

思っていた通りの内容でしたが少し改変されていました。
最初はおとぎ話のような入りでしたが、話を掘り下げていくうちにそれぞれのキャラクターが背負う深刻な問題が浮き出てきます。中高生には特に刺さる部分もあるかと思います。
観ることに損はないと思います。
それと、声優の方。
特に當真あみ、北村匠海さんは声優のポテンシャルも凄く高い方だなと思いました。主題歌のメリーゴーランド(優里さん)も凄く歌詞が映画とマッチしていてよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mame

4.0子どもにも、大人にもやさしい物語。

2023年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場鑑賞
ミステリーとファンタジーが包むジュブナイル作品。
原恵一監督ですがビジュアルがピンとこない事もあって、実はいまいち足が向きませんでした。
が、ふと時間が合ったので行って来ました。
なので、全く情報の入っていないフラットな状態での鑑賞です。
すると、これがすごい刺さってしまいました。
公開当初は何故か、子どもたちのデスゲームだと思っていたんですね?全くの真逆でしたよ。
それとキャスティングがすごくマッチしていました。
上手い下手でなく、皆その頼りなく細い心情がよく現れていたと思います。
特にアキ役の吉柳咲良さんは、「天気」とも全く違う幅の広い芝居が印象的でした。
最初に提示したミステリーは登場人物に合わせ、あえて低く設定しているのでしょう。寧ろその先にある“心”をより描きたかったのだと思います。
それと萌の一言はとても力強く、かつ目から鱗でした。胸に来ましたね
そうして迎えたラスト。エンドロールとそこから続く“その後の風景”は、どうしたって涙が出ますねこれ。
寂しさや不安に寄り添ってくれ、そっと背中をも押してくれる。
それは子どもにも、大人にもやさしい物語でした。
もっと早く観にいけばよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
白波

4.5ネタバレ厳禁度は高いです

2023年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

はい。良く私のやんちゃレビューを覗きに来て頂きました。ありがとうございます。

2022年は私の中では「ハケンアニメ」の年でした。辻村深月さんの原作です。「ツナグ」から知ってるんですが映画のみ。本は読んでない。すいません・・・

全然無知無知かたつむりです。

くだらないよ‼️

早速ですが映画の話しにしますね。

この映画はファンタジーです。

中学生のこころ(當間あみ)は不登校です。ある日家の鏡が光ります。手を伸ばし触れると、絶海の孤城に行きました。そこには同年代の子供が6人。

リオン(北村匠海) アキ(吉柳咲良) スバル(板垣季光人) フウカ(横溝奈帆) マサムネ(高山みなみ) ウレシノ(梶祐貴)

狼の仮面を付けた少女が現れました。(芦田愛菜)宣言します。

お前たちは一年以内にこの城のどこかにある、鍵を見つけ出せ。見つけ出したものは願いがひとつ叶うだろう。但し記憶は失う。

こころの願いはいじめっ子の排除。

ダークです。しかし回想シーンが流れます。

うん。それなら学校なんか行かないでも良い!

あのなあ、おれは学校に行きたい奴はいけばええ。行きたくない奴は行かないでええ。強制はしてへんねん。
人生は一回きりやで、人生は冒険や!

少年革命家か‼️

失礼しました。麦わら帽被っているんで、元ネタがバレバレですよね。あっ!決してアンチじゃ有りません。

かがみの孤城とは自由に行き来できます。なんか良いですね。別荘みたい。

7人は少しづつ仲良くなります。

暫し脱線します。中学生って微妙。子供じゃない大人じゃない。私の中学生時代って・・・

ディストピア

具体的に書くと特定されちゃうので一つだけエピソードを・・・

中学生になって運動部系に入ったんです。体育準備室で制服から運動着に着替えます。

帰る時です。あり得ない事が起こりました。なんと・・・

制服がない!

はい。盗まれたました!

即、文化部に移りました。

盗難、暴力が当たり前の中学。北斗の拳の雑魚キャラばっかりの中学。言えない事がありすぎるので終わります。

映画の話しに戻ります。

ある時、現実で落ち合う事を約束します。こころは保健室に・・・ しかし誰もこない・・・

はい。ここまで。

この映画も私の好きなタイプの映画です。伏線と回収。ファンタジーの中のリアル。意外な結末。家族愛。
楽しかった!予想を超えて。

監督の原恵一さんはあの名作「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の監督さん。

観て良かった!

お付き合い頂きありがとうございました。

コメントする 3件)
共感した! 36件)
masami

4.023-011

2023年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

“きっと、助け合える。
私たちは、ひとりじゃない。”

現代に生きる子どもたちの悩みや心の動きが、痛いほど心に染みる。
我が子のことを思いながら観てしまった。
後半は涙が出ました。

“大丈夫だから、大人になって。”

コメントする (0件)
共感した! 5件)
佐阪航

4.522年度で最も心に残った作品になりました。

2023年2月7日
iPhoneアプリから投稿

触れる事の難しいデリケートな出来事にチャレンジをした作品だと感じました
実写なら気分が悪くなる様な場面もアニメというひとつ世界の違う視点を生かすことによってタブーな面の問題を柔らかく見せる事が出来たのではないかと感じ私自身が身近にこんな事が起きたら自分なら何が出来るだろうと考えさせられました

今年度、もっと泣いたり笑ったり私の琴線に触れた作品がありましたが、そういった感情の昂りよりチャレンジングな作品として見終わった瞬間に22年度では最も心に残った作品と思えた素敵な作品でした

コメントする (0件)
共感した! 6件)
すぐ太る

4.5みんなに幸あれ

2023年2月7日
Androidアプリから投稿

少なからず問題を抱えた中学生7人の映画
中学生が出会った経緯や一緒に過ごす場所が謎めいているのだが、少しずつヒントが散りばめられており推理モノとしても楽しめる

最後は7人みんな幸せになって欲しいって思える良い作品でした

コメントする (0件)
共感した! 5件)
酎ハイ

4.5嫌なことを嫌と言う難しさ

2023年2月6日
iPhoneアプリから投稿

もしこの先、自分が責任を持って育てなければならない子どもが学校に行きたくないと言ったら、どんな風に接するのがその子のためになるんだろう、と子どもを持つ予定もないのにずっと漠然と不安に思っていました。この映画を鑑賞して、一つの道筋を示してもらえた気がします。

成人して随分経った大人なので、劇中の大人に感情移入することが多かったですが、終盤のヒロインと転校生の会話を聞きながら、教室という閉鎖的な空間では嫌なことを嫌というのが本当に難しいことだったなあと苦い記憶が蘇りました。というか、今でも発言力がある人に対して意見するのは容易でないし、自分が孤立するリスクがあるなら絶対言わないので、中学生のヒロインたちはぜひ無理せず、逃げたいときは逃げて自分を守ることを1番に考えて欲しいと思います。

感情の拾い方が鋭くて、ミステリー要素は複雑すぎないのでストレスなく理解出来て、少し心拍が上がるような切羽詰まった場面もあり、鑑賞中1度も集中力を切らすことなく惹き込まれ続けてました。
すべての人が自分事として観れる映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
チーズ饅頭

4.0終始優しい時間

2023年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

心を閉ざしてしまう子供達。
外見から何がわかるというのだろう。
そんな悩みを持った7人の願い事は叶うのか?
それとも?

劇場で観逃したくなかったから観れて良かった。
終始ふわっとした空気感から産まれる“優しさ”
本来ならどんでん返しに出来る終わり方も
ずーっと優しい時間でした。

それにしても
すずめ、スラダン、ワンピと
“予算たくさんのアニメ三銃士”と同時期にしては
頑張ったような、
もっとヒット&ニュースになって欲しいような(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
溶かしバター大盛りポップコーン

5.0物凄くドキドキした...ここ最近で一番感動した!

2023年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人生で初めてレビューを書かせていただきます。

…というのも、私精神的な様々なストレスを
抱えてしまっておりまして、(身体的にも)
それをなおす為に色々調べていたら、
太陽の光を浴びる、公園で緑の葉を見るに続いて、

"映画を観る、そしてレビューを書く。"
…というセラピーの項目があったんですね。

それで映画探ししてる時に
私はたまたまツイートで見つけた、
この"かがみの孤城"に行ってきたー!感動した!
というツイートを見かけて、
なんとなく、、観に行こう!そしてレビューをしよう!
…と決めました。

では、オッホン。
ネタバレなしで予告の中の話にとどめて書いていきます。

私は映画が元々大大大好きなのですが、
実は最近映画が楽しくないと感じてしまっていたんです。

というのも、2021年3月8日に公開した、
エヴァンゲリオンシリーズの最終作である
『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』が
あまりにも私にとって素晴らしすぎて、

こんなに素敵な映画を観てしまった私は
『もう人生でいちばんの映画を観てしまったんだな、
これ以上、あるいはそれに匹敵する感動は
きっと映画では出来ないんだろうな。』と
思い込んでしまっていたからなんですね。

それからこの2年で何度も映画を観ました。
コナンも呪術廻戦0も
シン・ウルトラマンも
すずめの戸締まりも観ましたが、
楽しくて面白いのですが、
なんか好きになれなかったんです。

そんな訳で、この映画を
ちょっとそんなダメな自分で観に行くことに
不安になりながら観に来ました。

上映開始!

最初に主人公の安西こころさんの日常パートで、
どんな子なのか?という事が分かりました。

その後、鏡の中の世界の孤城のパートで
『え?こんなちっちゃい塔みたいなのがお城?
拍子抜けもいいとこだ…大丈夫かな…』とか思ってたのですが、後ろの方を見たら超巨大な孤城でビックリしました。拍子抜けすべきなのはそんな事を上映中に考えるお前だって感じですね。ハハハ!(ちょっと何言ってるか分からない)

正直もう最初の時点で色々私と内面+境遇が似ていて
安西こころさんの事が好きになってしまいました。
デザインもしぐさもまんま好みの主人公で幸せでした。

話を戻します、この孤城を管理している
"オオカミさま"という小さな幼女にルールを伝えられ、
かがみの孤城でみんなと
来年の3月までの期限付きで、
この孤城のどこかに隠されているという、
どんな願いも叶う願いの鍵を探すことに。

あ、あと、
かがみのお城には午前9時から午後5時まで
滞在することができるのですが、
そのルールを破ると巨大な狼が現れて
連帯責任で食べ殺されてしまうらしいです。
怖いですね。

まずはみんなで自己紹介をするのですが、
みんなどうやら同じ"中学生"だということがわかりました。

そこからみんなと沢山話したり遊んだりするのですが、

長い月日は流れ…
話しているうちに少しずつみんなの事も
大切な"友達"に私は感じてきてしまいました。

そんなある日に、オオカミさまから
ある重要な言葉を告げられます。
『願いの鍵を手に入れて誰か1人の願いを叶えた場合、ここで起きたこと、ここで話したこと、みんなの事を忘れる。このお城も無かったことになる。』と。

そこから自分の願いを、叶えるべきなのか?
みんなのそれぞれの願いは何なのか?
ここはとても大事な項目なので観て欲しいです。

その事実を伝えられてからも
どんどん月日は進んでいきます。

果たしてみんなはどうするのか?ということなのですが、
私はこの先のネタバレ部分を劇場で観て、
ドキドキ、ワクワクしっぱなしでした。

ネタバレ禁止なので伝えるのは難しいですね。

ただ、一つ言いたい事があります。

私はアニメ映画を主に愛しているのですが
"アニメは虚構"だとよく言われていますが、
私はそれでも良いんじゃないかと思っています。

素晴らしかったらファンタジーでも、
嘘だって幻だって良いと思っている派の人間です。

そもそもアニメが何故ここ日本にあるのか?

それは…
辛く苦しい現実を生きていくのが耐えられないから
少しの時間でいいからそれを忘れさせてくれる、
何だったら感動までさせてくれちゃう、という多幸を味わいたい!という迷える子羊の為にそこに存在するのではないかなと思っているんです。

この作品の凄すぎるところは
アニメという虚構でありながらも
そんな辛く苦しい現実を生きている人を
抱きしめて大切にしてくれている優しさが多々見えるところです。

かがみの孤城は現実ではない嘘だ!と言えば、
存在しないじゃないですか。(あるかもしれないけど)

元から"アニメは虚構"、"嘘を作品にするな"と言っている人々をタイトルで元より弾くという賢さに感動します。

お陰で辛く苦しい現実を生きている私達は
全力でこの素晴らしい映画を楽しむ事ができました。

話は変わりますが、
あなたは小さい頃にどんな絵本を読んでもらいましたか?

やはり、グリム童話や日本の昔話、いないないばぁなど
よく知られた作品を読んでもらったのではないでしょうか?

それは何故だとあなたは思いますか?

私は、大切な思いと幸せの詰まった素晴らしいお話を
真っ先に人生が始まったばかりの
まだ何も知らないあなたに
触れて欲しかったからだと思います。

既にあなたはこの世界で最も素晴らしいといってもいい
最高の物語に触れているんです。

クラシックもきっと聞かされたんじゃないでしょうか。
クラシックオーケストラとは音楽のご馳走です。

私はかがみの孤城にそれに匹敵する多幸感を感じました。

こんな素晴らしいアニメ作品を観てしまったら、
私もこんな辛くて苦しい現実でも生きていきたいなって思いました。(ありがとう)

また、私が主人公達と同じ悩みを抱えていた時に
お父さんお母さんや学校の先生など様々な方に支えて貰えたから今があるんだと感謝の気持ちで一杯になりました。

私もいつか子供が出来たら、同じようにいつでも味方で、
いつでも居場所になってあげられるように、守ってあげられるようになりたいなと思います。

最後になりますが、
ここ最近で一番感動した作品でした。

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇以降、
もう映画で本気で感動することはないんだなと
思っていたのですが、

本当に素晴らしかったです。

こんなに幸せな気持ちになれるなら、

また何度も映画を期待して
映画館へと観に行きたいなと思いました。

あぁ、かがみの孤城を記憶を無くしてもう一度観たいな…

今から松竹の上映している映画館へ
記憶なしで観に行けるあなたが心の底から羨ましいです。

あ、でも、死ぬほど泣いてた私に驚いて
上映後に前の席の高校生2人が
(なんでこの人泣いてるんや…)という感じで
不思議そうに見ていましたが、

映画なんてそれで良いと思うんです、
私は強く感動しました。でも、あなたはそう思わないかもしれない。
レビューでかがみの孤城がどれだけ評価されているか、低く評価されているかは私は見ないでレビューを書いています。

どうかあなたも周りがどう思うかは無視して
このレビューの事も無視して
全力で楽しんでみてください。

それでは、最後まで読んでくれてありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
すーちゃん

3.5大人になるって

2023年2月1日
iPhoneアプリから投稿

苦しいことを経験した人のほうがことばに深みが出ることが多いけど、この映画を観ると、自分がこの歳になるまでしてきた経験って糧になってるかなって振り返って考えてみようという気分になる。苦しんでる人の助けになれるような人生を歩んでいられたらいいな。

途中で色々と勘づいてしまって結末は答え合わせになってしまったけど、そういうことより、大人になることや思春期に苦しんだことなんかを思い出して、あのとき諦めたこと諦めなかったことが今につながってるんだな、なんて思いがこころの中に湧きました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
mvlv

4.0後味の良い作品

2023年1月31日
iPhoneアプリから投稿

バ先の先輩方から激推しされて観に行きました。
展開が良くてとても観やすく、ラストの流れ、伏線の回収がとても好みでした。アニメーションが少し違和感を感じましたが、コナンコラボもあってとても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
かしわ

2.0普通

2023年1月31日
スマートフォンから投稿

単純

色々あるけど主人公が平日の昼間に家に帰ってきた母親に対して私を監視するなと怒るところと遠くに住んでる息子の寮を訪ねた母親がホールケーキ作って丸ごと押しつけて帰っていくところが違和感を感じて没入できなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Hiji

3.5設定や伏線回収は素晴らしいのだけど…

2023年1月30日
iPhoneアプリから投稿

原作未読。

タイトル通り、ストーリー展開は文句なしです。辻村さんの小説は読んだことないのですが、俄然興味が湧きました。

ただ、思春期の子どもたち(しかも特に複雑な事情を抱えた子たち)がメインの割には、やけに演出が抑え気味。
落ち込む場面はいいのですが、感情が高ぶる場面でも同じ調子なので、なんだか微妙に白けてしまいました…
声の演技が全体的にやはり…なのも拍車をかけています。
決して下手とかじゃないんですが、やっぱり、なんか声に乗ってる感情の度合いが本職とは違うなぁと…
音楽だけは妙に張り切ってて、これがまた空回り気味。

メッセージ性も良く、良作なのは間違いないのですが、演出や演技次第でもっともっと良く出来たのでは?
なんか惜しい!という気持ちから、スコアはちょい厳しめに。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
克晴

4.0集団(化)教育の限界と弊害

2023年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何かと集団を作らないと前に進めない日本。学校教育から擦り込まれて、マジョリティがマイノリティを淘汰(もしくは踏み付け)する世界を小学生の段階では立派に生育し、大人がやっている事そのままのイジメ社会を形成する。子供に「イジメやめましょうね」なんて言っても絵空事。だって子供は綺麗に大人をトレースしているだけなのだから。
中盤位までは「既視感のある秀作」といった印象でしたが、何かにピン!とくるそれ以降、グングン加速していき怒涛の伏線回収祭り状態。感情が渦巻いた先のエンディング。更に落とされましたね。お見事でした。しかも、今なら「大ヒット御礼オマケ映像」がエンドロール後にも。コレが贅沢過ぎて、エンドロールでもお腹いっぱいだったのに場内全員の涙腺を決壊させます。明るくなって暫く誰も動けないのは久々に見たな。私は颯爽と顔面グシャグシャで立ち去りましたけどね苦笑

コメントする 1件)
共感した! 10件)
lynx09b

4.0期待以上の良作

2023年1月29日
iPhoneアプリから投稿

レビュー評価が高いので気になって観てきました。
結論はかなり良作。アニメらしいながらも観ていスッと入り込める設定。

ストーリーは不登校になってしまった中学生の葛藤と
成長を描いた内容。かがみの孤城がみんなにとって居場所だった。でもいつかは終わりが来る。限られた子供の時間をどう過ごすのか、何を学んで大人になっていくのか不思議と大人が鑑賞しても感動させてくれる本当に素敵な映画でした。

まだ観てない人には絶対見てほしいです

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Kozo Oshika

4.5原作のコアをしっかり残したまま完璧に映像化

2023年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直に言うと、原作が大好きゆえに最初は観ようと思ってなかった。
小説の原作があるアニメ映画って原作と異なる部分があるとどうしても受け入れがたくて、
それが好きな作品ならなおさら。

でも、Twitterを見ていると、けっこう評判が良い。これは観てみるのもありかも…?
と思い切って鑑賞してみたら、大正解。
辻村深月さんが原作で書いた「かがみの孤城」の軸となる部分はしっかりと受け継がれ、
約2時間のアニメ映画として違和感なく再構築されていた。

メッセージがしっかりと伝わってくる作品なので、この映画単体でも十分に楽しめる。
もちろん、原作ファンとしてはこれをきっかけに原作も読んでほしいな。

高山みなみさんにしかできないアドリブっぽいシーンがあって好き。
原作にもあったかな…原作をもう一度読み返したくなる。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
スクラ

5.0小説未読

2023年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

小説に触れていなくてもしっかりとストーリーは細かく描かれていて、伏線の回収が美しい作品でした。一人一人それぞれの物語があって、同情できるところもあり、大変満足しました。他の方の意見では、声優がどうの演出がどうのというものもありましたがあくまでアクション映画ではなく、仮想の世界と現実を混ぜることでどのような問題があるのかをしっかりと伝えられているので作品自体の目的はしっかりと果たせていると思います。ただし時系列整理がやや難しいので気軽に観たい!という方には少々大変かもしれませんが是非1度はご覧になってはいかがでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ニックネーム

4.0姉、おおかみ様になる。

2023年1月28日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

大勢の高校生に混じって鑑賞。
始まるまでとても騒がしくて、どうなる事かと危惧しましたが、上映中~終わった後もシーンとしていた。
中学生が主人公の話。
原作も知らないもので、何の話なのかわからないまま評判か良さそうなので見たが、なまじっか知らなくてよかった。
主人公のこころの声を担当したのは、妻に先立たれた夫(堤真一)が本屋で小学校低学年の女の子の体に憑依した死んだ妻と再会して、成人したら、また結婚しょうと約束するファンタジードラマ「妻、小学生になる」の夭逝した中学生作家役の子だと後から知った。蒔田彩珠が成人した娘役で、年下の小学生がどや顔で母親のような口をきく演技が可笑しくて仕方なかった。

このアニメ映画には原作がある。
おおかみさまの正体がわかった時に似たような切ないファンタジー作品だったと思った。
リオンは北村拓海より永瀬廉を頭に浮かべていた。
7人が学校で会う約束をしたのに会えなくて、そういう生徒はいませんと言われた時に、もしかしてとは思ったけど。

気の合う友達は絶対いるから、希望を捨てないでって思いました。

狼と7匹の子羊の話はうっすらと覚えていたような、いないような。
孤城の島に打ち寄せる波がとてもリアルに良くできていたのでビックリしました。普段あまりアニメ見ないもので。
磯釣りしたくなりました。
違うか!

コメントする 1件)
共感した! 17件)
カールⅢ世

4.0いじめ問題をファンタジックに描いた良作

2023年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 いじめ問題を題材に、少年少女の葛藤と成長をファンタジックに描いた良作である。

 学校に限らず、どこにでもいじめは存在するものだが、問題はそうなった場合、どうやって周囲の人間が救いの手を差し伸べてやることができるか…というのが一番重要ではないかと思う。いじめられた本人の気持ちに寄り添いながら、君は一人じゃない、自分は味方だよと伝えることが如何に大切なことか。それを本作は説いているような気がした。

 この手の作品は、得てしていじめていた方の改心を描いて、いじめの不毛さを説くような傾向にあるが、本作はそうした安易な解決も描いていない。こころをいじめていた生徒や、いじめを放任していた担任教師が反省するシーンは出てこない。確かに彼らは一時は反省するかもしれないが、また他の誰かをいじめるだろうし、いじめを見て見ぬふりをするだろう。つまり、この世からいじめは決して無くならないというシビアな現実を真摯に提示しているのだ。厳しいかもしれないが、それをきちんと正直に描いている所に自分は好感を持った。

 監督は原恵一。くしくも氏が監督した「カラフル」と同じく、中学生のいじめがテーマになっている。

 ただ、物語は多様な問題が含まれていた「カラフル」よりもストレートでよくまとまっている。また、「カラフル」にも天使のキャラクターや輪廻転生といったファンタジックな要素はあったが、ビジュアルを含めた造形面のシリアスさが作品の敷居を少し高く見せていたのに対し、今回は幾分ライトに設定されており広く受け入れやすくなっているような気がする。

 また、本作はミステリーとしても中々上手く作られていると思った。
 鏡の中のお城の設定、オオカミさまの正体、こころ以外の6人の少年少女たちの秘密。それらが、さりげないミスリードと、したたかな伏線と回収によって見事に解き明かされていく。そこに胸がすくようなカタルシスを覚えた。

 欲を言えば、作画がもう少しクオリティが高ければ…と思わなくもない。アニメーションを制作したA-1 Picturesは「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」や「心が叫びたがってるんだ。」、「ソードアート・オンライン」シリーズなどを手掛けているスタジオである。昨今のアニメ界ではトップクラスのクオリティを誇る会社であるが、今回は今一つ淡泊で低カロリーな作りに見えてしまった。特に、見せ場となるクライマックスのアクションシーンや鏡の中に入るシーンはもう少し力を入れて表現して欲しかったような気がする。

 また、観終わっても腑に落ちなかった点がある。オオカミさまは、何のためにこころたちを鏡の世界に引き入れたのだろうか?本作には原作(未読)があるが、そちらを読めば分かるのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ありの