ブラックライト

劇場公開日:

ブラックライト

解説・あらすじ

リーアム・ニーソンが主演を務め、FBIの影の任務をこなしてきたフィクサーの男が陰謀に巻き込まれ、FBIと死闘を繰り広げる様を描いたアクションサスペンス。

FBI⻑官ガブリエルから直々に雇われているトラヴィス・ブロックは、通称「フィクサー」と呼ばれ、極秘任務で潜入捜査している秘密捜査官に危機が迫った際、その救出を担うという影の任務を担っていた。ある日、救出した潜入捜査官のダスティから、FBIが一般人の殺しに関与しているという話を聞かされる。にわかに信じられないトラヴィスだったが、その件を記者のミラ・ジョーンズにリークしようとしたダスティが何者かに殺されてしまう。ミラと調査を進める中、国家を揺るがす極秘プログラムの存在を知ったトラヴィスはガブリエルに直接問いただそうとするが、その矢先、トラヴィスの娘と孫娘が誘拐されてしまう。

監督は「ファイナル・プラン」に続き、ニーソンとタッグを組んだマーク・ウィリアムズ。

2022年製作/104分/G/オーストラリア
原題または英題:Blacklight
配給:クロックワークス
劇場公開日:2023年3月3日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)2021 BL Productions LLC; Allplay Legend Corporation

映画レビュー

2.5うーん、なんか残念

2025年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

戦うおじさんリーアム・ニーソン作品、今作ではおじいちゃん役で、あれだけ戦えるって世界一強いおじいちゃんかもです。
孫大好きなおじいちゃんがEBIのフィクサーという設定も、ダスティとのカーチェイスも、記者のミラが陰謀を追うのも、そういうので半分までは楽しかったけど、中盤以降失速したように思います。
いろんな伏線かと期待していたものも全然きっちり回収されず、とっても中途半端な感じですっきりしていません。
途中まで楽しかっただけに残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
小町

3.0元気なリーアムで納得

2025年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

皆思うところは一緒だと思うのですが、良くも悪くもB級な匂い漂うリーアムのアクション作品。
年齢もあれなのでさすがにアクションは卒業した方が良いと思うのですが、周りがそうさせてくれないんですかね?
物語はかなり強引な展開が続いて最後も「ん?」て感じでしたが、元気なリーアムが出てるだけで何か納得できました。
新作の「裸の銃を」も楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波

5.0文句なく楽しめた、二回目

2025年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

文句なく楽しめた、二回目

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MD

2.0最近のリーアムニーソンの映画

2025年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

そろそろ無敵の役柄が厳しい年齢になってきてて、明らかに有能に見えなくなってきてます、アクションは卒業させてもって思うのだけど、やはり96時間的なの求めちゃうんだよねえ
孫へのデレデレ具合はとてもお似合いで微笑ましい

今作ももっとシンプルでよかったのになぁ
リーアムニーソンに上官がこだわるだけのスキルやすごさをもっと見せてくれればそれだけで面白くなるのにいやはやもったいない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まあ映画好