映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝のレビュー・感想・評価
全79件中、61~79件目を表示
陽はまた昇るから
幼少期からずーっと途切れることなく観ているクレヨンしんちゃんシリーズ。ここ3年の勢いは素晴らしく、特に昨年の「花の天カス学園」は生涯No.1に堂々とその名を刻みつける大傑作でした。そのためハードルが高くなってしまってはアレだなと思いフランクな気持ちで鑑賞しました。今年は親子愛×ギャグという感じでB級グルメのような感じで楽しめるかなと思いました。
今年は悪く言えばややペースダウン、良く言えばシンプルに面白い作品でした。前作のまとまりの良さが素晴らしかっただけに、オリジナルキャラクターたちの役割の微妙さだったり、伏線の貼り方や解決方法がやや雑だったりとどうしても目にあまるところが多かったのが難点な映画でした。
勿論、コメディ部分は例年通り面白く、しんちゃんがハチャメチャやっていて笑えますし、忍者とヒーローを掛け合わせたような必殺技を叫びながらの忍法にはドキドキワクワクさせられました。しんちゃんたちがヌルヌル動く作画は凄いし、今までの作品よりもキャラの撮り方に拘っているなとも思いました。事態の収集をつける際の解決方法ももののけの術で全員がもののけを呼び出すという怪獣映画っぽくなりますが、少し前のしんちゃん映画を彷彿とさせる大胆さでしたが良かったです。巨大シロかわいい…。
ただご都合がすぎる展開が多かったのは事実で、長老をいきなり秘書的な人がぶん殴って退場させたり、カスカベ防衛隊と野原家をごっちゃにしちゃったのもなぁ…。ただエンドロールの映像はとてもほのぼのしていて、それでいてなんでもないシーンなのに美しく最高でした。緑黄色社会の主題歌もハマっていてとても聴き心地が良かったです。
しかし来年…特報の様子から行くと心配で仕方ありません。絶対に3DCGでアニメは作らないで欲しいです。しんちゃんたちは2Dのあのデフォルメでこそ生きるキャラクターたちなので、革命だとか新次元とか関係ないです。これで過去作をリメイクとかしだしたらマジでお終いです。ミュウツーレボ○ューションやスタンドバイミードラ○もんの二の舞にはなりませんように。ほんとジャブの予告であってください…。
鑑賞日 4/22
鑑賞時間 18:20〜20:10
座席 F-10
一つの時代を締めくくる作品なのかもしれない
30周年記念作品が忍者モノで大丈夫なのか…?
と心配していたが、杞憂でした。
個人的には映画館史上最も泣かされました。
序盤の出産シーンでうるうるきて、中盤のあるシーンでクレしん愛が炸裂し、涙腺が崩壊。
クレヨンしんちゃんと共に育ってきた人にはジーンと響く愛のあるシーンでした。
戦闘シーンも躍動感があって観ていて自然と力が入ったし、キャラクターそれぞれの個も立っていた!
ここからはクレしんオタクの完全な個人的な考察でしか無いのですが、、、
最高傑作なのは疑いようが無いのはオトナ帝国ですね。
その要素を分解して、天カス学園(2021)と今作でそれを越えようとしてるのかな?と感じました。
前者はタワーのシーン、後者はひろしの回想シーン。
それにさらに一個前のラクガキングダムもブタノヒズメのオマージュ感あって、この3作で新時代を作るのかなって思ってエンドロールを見ていましたが、、、!
兎にも角にも、人生の節目節目で観ていきたい映画でした!
来年も楽しみ〜〜〜!!!
安定のクオリティ。
今回の映画は、アクションや笑いの要素がかなり組み込まれていて、飽きが来ることなく観ることが出来ました。悪く言うならば息切れするかもしれません(笑)
CMでは、かなり引っ張っていた親子問題、これは前半にサクッと謎が解けるので、モヤモヤ考えたりせず楽しめたのがとてもよかった。
ただ、少々個人的に気になるところがいくつかあります。
まず、最終局面等でもう少し忍びの里の人々全体との協力描写があれば、メインキャラとのわだかまりもなくなりもっと良い大団円を迎えられたのでは?と思ってしまったのと、
しんのすけに対する造形が甘く、数日やそこらでしんのすけは泣かないし、もっと能天気でお気楽に過ごせる。というのが僕の見解です。
前者は僕の要望です。笑
そして後者、これに関しては僕が前時代的な考え方、所謂懐古厨であると思います。
今と昔は違いますし、自分の世代として観てきたものでなく、今の世代が感じてるしんのすけ像はこうであるのかなと。
寂しくもあり残念でもありますがしっかりと受け入れて、また来年の映画も劇場で観れることを楽しみにしてます(^-^)
面白くてあっという間!!!5.0でもいいぐらい
この映画に没入できたのは川栄李奈さんが上手だからです!
過去のポケモン映画でも彼女は上手かった。観た後で、あれ?川栄さんってどの役だったのかと調べるくらい自然です。
ゲスト声優って変な癖が気になって映画に入り込めないことも多々あるのに二重丸です。
本編は親子愛、友情、ギャグ、アクションなどいつものパターンだけど忍者の世界という設定もよくて、過去一、二を争う出来だと思います。去年あんまりだったけど今年は観てよかった!
キャラが可愛い
面白いけど…
今年の映画クレヨンしんちゃん、家族愛がテーマということで見てきましたが、普通のアニメ映画なら素晴らしい完成度!なんですが、クレしんはレベルが高すぎる!特に去年の傑作が凄すぎただけです。ちゃんと今回もいい映画なんですよ。でも、流石に去年と比べるとちょっと劣るというかなんというか。泣けるシーンも笑えるシーンも多く、満足感は高いのですが、一昨年のラクガキングダムと似たような現象が起きてしまっていて、ラクガキングダムは登場人物が多すぎて回せていない事が少し欠点となっていたのですが、今年のは起こる事が多すぎてごちゃごちゃした印象がありました。例えば、忍者がテーマなのに最後は動物&ロボット?で終わるとか、くノ一忍者にキレられて長老?みたいな悪役がすぐに退場させられるとか。これだけの出来事が有れば、ちょっと分かりずらいかな?という感想でした。しかし、普通のアニメ映画なら傑作ですよ。クレしんだからハードルが高すぎただけ。今年の映画の中で個人的にはコナン以上ドラえもん以下って感じですかね?それでも、ちゃんと笑えて泣けるいい映画になってますので、是非皆様も一度ご覧になってはいかがでしょうか?(個人的には、最後のへそを閉めるシーンでゴリラのお父さんが手伝ってくれたらもっと良かったかも)
忍法・おやごころ
年一の楽しみとなった映画クレヨンしんちゃん。
本作は劇場版第30作品目という節目であり、しんちゃんの誕生秘話が明かされるらしい。
一昨年の「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ4人の勇者」、昨年の「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天かす学園」と最高級に面白かったため、流石に今年はこの二作品を超えることは無いだろうと思いながらも、劇場でしんちゃんが見れる喜びは大きく、期待はなかなか高め。
忍者というテーマの不安はあったが、お見事な出来で大満足のいく作品でした!いやぁ、しんちゃんすげぇや。
なんだか漫才を見ているかのような笑いのキレがあり、テンポもいいし爽快感までもある。かなりの小ネタが詰め込まれているのが本作の見どころのひとつ。しんちゃんらしさ満載で、親子で笑えるシーンがもりだくさん。劇場では爆笑の渦が。ゲーム好きの私が1番好きなシーンはもちろん、長老のゲームシーン。コンフィデンスマンJPといい、東宝は好きだねぇあのゲーム笑
今回のかすかべ防衛隊は、登場シーンはあまり多くなかったものの、一人一人しっかり爪痕を残してました。時々ネネちゃんをディスるマサオくんには笑えました笑 急にうさぎがぶっ飛んでくるのもめっちゃ好き。通常のしんちゃんを見ているのといい意味で何ら変わりなく、子どもでも大人でも大変見やすい作品でした。
今回はしんちゃん誕生のお話ということで家族愛が描かれている訳ですから、野原一家の活躍はお分かりの通り素晴らしかったです。ひろしとみさえはもちろんのこと、シロとひまわりまでも活躍。家族で見れば、もっと家族のことを大切にしようと絶対に思うはず。笑って泣けて心温まる。こんなにも幸せでいっぱいにさせてくれる作品はクレヨンしんちゃんしかありません。
ボスキャラの魅力がゼロであり、無駄なキャラクターや生かしきれていないキャラクターが多々。ラストシーン含めストーリー全体的に弱め。前作、前々作よりも比較的子ども向けに作られているため、大人にとっては少々物足りない。だけど、30周年記念にふさわしい作品だった。ジーンと来るシーンが多かったな。中盤で流れたしんちゃんのフラッシュバック。ファンとしてはかなりの鳥肌モノだったし、その後のしんちゃんの様子に涙が抑えられませんでした。涙が流れそうになった回数でいえば、ココ最近で1番かも。それほど、しんちゃん愛がすごい映画です。
家族でいいな、仲間っていいな、助けてって言えるって素晴らしいな。全世界憧れの家族・野原家。年齢は問いません。お子さんがいる方は是非見ていただきたい。お父さんお母さんも、お子さんも、家族がいることのありがたさを感じるはずです。
アクション!
今回は忍者!
しんのすけは病院で取り違えられた忍びの末裔?
そうして幕を開ける今回の物語ですが、まず驚かされたのがアクションシーンでした。
クレヨンしんちゃんのアクションはいつもクオリティが高いと感じていますが、この度は忍者の業と格闘術も加えて素晴らしい緩急、キレ、躍動感でした。それらのシーンだけでも見応え十分。
次いで鑑賞が進むにつれて思わされたのは「ストーリーが良く出来ている」という点でした。
題材が日本人にとって得意なものだからかもしれませんし、30周年の気合いの証かもしれませんが、クオリティが高かったです。
そしてやはり家族愛。
常に内側に揺るぎない結束力を見せてきた野原家の愛情と、代々外側への使命を背負ってきた屁祖隠家の絆、在り方の異なる二つの家族愛が出会い交わり、物語のテーマを語っていきます。
やはりしんちゃん映画はバカバカしいほどの楽しさと深い家族愛の二本柱こそが真骨頂ですね。
ファンならその期待を裏切らない作品です。
素敵な時間をお楽しみ下さい。
「あくまでも」ギャグが原点
前作が良すぎたためか、このノリで観てしまうと痛い目に遭ってしまうかも知れません。
私はどちらかといえば前やったカンフーに近いのかなと思いました。結構ツッコミどころも多くまあそれなりに楽しむことができますし、親子揃ってなら思わず泣けちゃうシーンもあって良いと思います。
また野原家だけの活躍というわけでもなく、へそ隠家だけの活躍というわけでもない、最後は防衛隊も加わって「トゥモロー!!」となっていたのが印象的でした。
あと最後に伝えたいのはなんと言ってもギャグ漫画だということです。「げらげら笑おう」と予告にもある通りやはり映画クレヨンしんちゃんの根本にはギャグ、笑いがあります。涙はあくまでも後からついて来るもんだということを忘れないでください。ただ今回物語が同時並行して進むので理解するのに少し苦しむ人も居るかも知れません。
クレしん映画の中でも屈指の名作!
正直、観る前は橋本監督の前作の新婚旅行ハリケーンはあまりハマれなかったし、あきらかな感動系のお話はもうお腹っいっぱいと、あまり期待していなかった。
冒頭のしんのすけ誕生シーンは異様に目をキラキラさせる作画で、感動の過剰演出か?と嫌な予感が走ったが、これがまさか中盤のあのシーンへ繋がっていたなんて…!うがった見方をして申し訳ありませんでした!
本作、全体を通して全く無駄がない。
最初はゲストキャラ視点から始まり、ひろしみさえ、しんのすけら子供達に視点が移り変わっていく。大人視点が長く、クスッと笑えるようなパロディが随所に織り込まれているので、大人の観客をかなり意識しているように感じた(逆に子供はどう感じるのだろうとも思った)。
また、ちょっとした何気ないシーンも伏線となっており、後々忘れた頃に戻ってくる。
世界観の作り込みも良くできている。忍者とカラクリの組み合わで独特の世界観を構築しており、ちょっとしたもののデザインも凝っている。個人的に土に埋まっているキャラがお気に入りだ。
かすかべ防衛隊も大活躍。
終盤の盛り上がりは、まるで元から忍者アニメだったのかのようなワクワク感。
本作は実に色々な要素があったが、100分間きっちりあますことなく駆け抜けてくれた。
『クレしん』不変のテーマ
全79件中、61~79件目を表示