渇水のレビュー・感想・評価
全204件中、121~140件目を表示
水の呼吸‼️❓最後は鬼に乗り移られナンセンスと化す‼️❓
最後の展開は原作には無いそうですが、なんで公園まで開栓して水遊びするのか意味不明です。
門脇麦がアプリで売りをするのも危険この上ない、真似しないでね、きちんと店舗で働きましょう。
子供の扱いも万引き家族とは雲泥の差、素材は良いのに、最低かも。
主人公の造形も演出が薄い、単なるこまつてちゃんの痛い奴でしかありません、内面を真摯に描く原作が台無しです。
磯村くんの演技だけ、それと長女役、それくらいでしょうか評価できるのは。
怪物とは価値が十倍くらい違いました、トホホ。
暇ならどうぞ、品質的には映画代の価値は無いかと、テレビ放送で十分です。
流れを変えた姉妹
中盤まで淡々と進んでいきますが、やはり、あの姉妹が良かったです。水しぶきの場面の映像が素晴らしかったです。
5公5民とも呼ばれる時代なので、いろいろと考えさせられますね。あのような姉妹は、現実に結構いそうです。こういった映画は、国や政府に観てほしいですね。
とても意義のある映画だと思います。
弱者に寄りそいながらも、感情だけでは解決できない問題
原作未読ながら、おそらく「弱者に寄りそう」作品だったように思う。
原作から著作権者の了解のうえ、ラストを変更したらしい。
映画だと、寄り添っているものの、ただの「お気持ち」と「感情の爆発」でしかない。
理性的に考えたら親のネグレクト(育児放棄)案件に、大人が出くわしてしまった場合、警察から児童相談所への通報案件なわけで。
主人公・岩切の中に小さく少しずつ積み重なっていくストレスや罪悪感を一切表現せず、ある日突然「切れる」という見せ方は、創作の物語としては不親切で悪手。
さらに、そこで子どもを連れ回してしまっては社会人としてアウトなわけだが。
一見冷たいようだが柴田理恵演じるおばさんのように通報が一番親切で現実的対応であろう(子供を「かわいそう」と勝手に決めつけるのには嫌悪感があるが)。
短い時間の映画の中で、なんとなく盛り上げて終わらせるのに安易に「切れた」ようにまとめたようにも感じた。
しかし、リアリティとしては「たしかにそう」と頷くものだった。
そこに理屈も何もない、予測不能な爆発。
理性がプツンと切れる「衝動性」に納得してしまったわけだ。
でも、人間ってそういうところあるよね、そうじゃないと世の中に外野から見たら「こんなにバカな理屈に合わない事件」って多く起きてないよね、などとも思ったり。
なんか、真面目そうな生田斗真なら、我慢して平然と過ごしておきながら、ある日キレそうって、外見的な説得力があってこそだけど。
どこが違うのか、原作を読んでみたくなった。
姉・恵子を演じた山﨑七海という子役の上手さ、表情の豊かさに惹きつけられました。
今後に注目していきたい。
渇水なのに水増し演出
予想通り?の館内貸切
この日は「怪物」との2本立てで観ました
他のレビューにもあったけど「怪物」後の「渇水」では…渇水だけにカスカスな印象
「渇水」を先に観れば、もう少し楽しめたかも…
生活困窮がテーマの映画は大好物ですが…生田斗真主演なので、やや不安なまま鑑賞(予備知識は予告のみ)
予想的中…序盤で、まぁまぁの茶番劇スタート
薄い茶番だが、好きなテーマなのでまぁまぁ観れました
生田斗真は清野菜名と結婚したので、あまり好きにはなれません(嫉妬なのです)
昔からシリアスな役が似合わない印象…脳男、予告犯、グラスホッパー、秘密、友罪などなど…どれもやや茶番で微妙だった印象
土竜の唄は1作目だけ観ました
広瀬すずと共演した、先生!が1番良かった気がします(広瀬すずが…)
劇中の疲れきった顔が、ジャッキーチェンと南原清隆の合いの子に時々見えました
渇水なのに泥水の様な顔…
ラストで本当に泥水まみれに…涙
苦悩する役は、磯村勇斗の方が上手いです
磯村勇斗は好きな俳優さんです
令和のセクシーAV男優俳優!笑
ビリーバーズが羨ましかったです
門脇麦は客寄せピエロでした
まんまと騙されました…
門脇麦が入会してるマッチングアプリなら、喜び勇んで入会希望
そしてマイっちんぐ希望なのです
水の匂いはお嫌いですか?
僕は山羊の匂いですが、いかがですか?
火と鉄の匂い…ターミネーターがお好きなんですか?
謎は深まるばかりです…涙
ツンとした魔女の様な鼻が好きです
鼻に華がある女優さんですね
変質者っぽい色気も魅力的なのです
ラストで戻ると思ったら…水の様に蒸発しました
男を求めて三千里…身も心も渇水状態、カツカツなのです
アーメン
電気止められても元気いっぱいの姉妹2人…子供はそんなにバカじゃないョ
官九郎と柴田さんが汚い…人の事 言えないのです
磯村勇斗の彼女役が、去年芸能界を引退した佐藤美希嬢!
このシーンだけ爆上がりでした!それだけ
アコムのCMが懐かしい
写真集持ってます(嘘)
生田斗真と尾野真千子はミスキャストな気がします
ひまわり畑のシーンは違和感そのもの
本物のひまわり畑だろうけど、なんか嘘くさい…
中盤から万引き家族風味
元々、万引き家族風味な内容でした
(原作知らない)
終盤は予想通り?のジャニタレ茶番劇
水と愛嬌を振り撒く生田斗真
あぁ〜やっぱりか〜という印象
(EDテロップに藤島ジュリーKとあったので更に納得…もっとちゃんと謝罪して)
茶番なのにガツンと逮捕(勾留?)
ここだけ超手厳しい
内輪揉めなのに…涙
出所祝いのアイスが救いでした
少しズレたズラの様な…少し嘘くさい映画でした
水だって、本来タダでいいんじゃないですかね?
いやいや、水道は設備に金かかってるんだからタダはだめでしょ?と思いつつも、なんか生活に水が足りないことと、愛が足りないことは、同じ水平線上にあるように思えてきた。つまり、どちらも潤いだ。水道を止める側、止められる側、どちらも感情が枯れていた。
少女たちの態度をみて、かつて宮崎駿が司馬遼太郎との対談で聞いた「不幸な人間ほど礼儀正しい」という言葉を思い出す。彼女たち、とくに長女の折り目正しさがその身の不幸から来ているものだとするなら、やり切れなさが募る。
だけど、後半の岩切の行動がちょっとついていけないかな。しかも、解決にはなっていないのってのもどうなのかな。読み切れん。
有料パンフありきの作品は困ります💦
.
この日は「怪物」との2本立てでした。
鑑賞する順番を間違えてしまったとしか
言いようがありません。
「怪物」のあとの「渇水」では正直雲泥の差です。
.
.
ただ、こちらの子役2人も抜群にうまいです。
お姉ちゃん(山崎七海)の健気さと
妹(柚穂)の天真爛漫さ
若い母親(門脇麦)も必死なんだろうけど
救われません。本当に…。
.
.
他の方のレビューをみると、有料パンフ在りき。
作品を観ただけでは全背景や
制作意図も掴むには難しいとのことでした。
有料パンフを買う習慣がないので、パンフ在りきの
作品を作られると降参です🤣
.
.
死んだような目をした岩切(生田斗真)が
なぜ急に姉妹を助けようとしたのかが
気持ちの変化が全くわかりません。
それもなんの解決にもならない中途半端なもの。
一瞬気がふれたのかと思うその行動の意味も
わからないです。
「怪物」は色々考察が楽しい作品でした。
ただ、こちらは考察のし甲斐がないなぁ。といった印象。
.
.
この日、お客さんが年齢層が高めでした。
何故ここで笑う?というシーンがいくつかあったんですけど
ご覧になられた皆さま、笑うポイントありました?
結婚祝いは当り棒
物理面と精神面での渇きを同期的に描く、という発想の通り、捻りのない作品でした。
まず、色々と盛り込み過ぎ。
半端に退場させるくらいなら、門脇麦のエピソードはもっと薄くていい。
(あの男も、旦那がいるという時点で軽く引いてたから上手くいかないだろうなぁ)
姉妹との交流がメインなら、局員の業務は削っていい。
そういったものがありながら、岩切の家庭問題の描写が薄く、生い立ちも軽く台詞で触れるのみ。
なんだか焦点が合いませんでした。
最後のテロも、姉妹を笑顔にするぶんにはよいが現実的な問題は解決しない。
おせっかいおばさん(伝え方は悪かったが…)に水をかけておいて、結局児相扱いも収まりが悪いかと。
会いに行った日から『勾留』という悪い情報しか増えてないのに、息子との溝が埋まるのも意味不明。
全体の演技は悪くなかったし、子役も(『怪物』には遠く及ばないが)十分上手い。
反面、汗や陽炎など暑さへの表現が足りず、テーマの割に涼しそうなのは非常に残念。
一番良かったのは後半の音楽。
滝のシーンとテロのシーンでのギターは、映像を見ながらアドリブで弾いたんじゃないかってくらい感情の動きに沿っていた。
他人を潤すことで癒やされる渇きもあるんだろうなぁ、というのと、少し雨の日も甘受できそうかな、という感想。
本気で水のみに料金払ってると思ってる大人は、あんなに多くないと思いたい。
特に潤わなかった
正しい正しくないなのは分かっている。
でも私は潤わなかったし、主人公の乾いた心が潤ったようにも思えなかった、公園のシーン。
万引きはちゃんと店長さんに咎められた方が良い。
その上でネグレクトが公になった方が良い。
全て流して水を流しても、何にもならないよ。
と言うかお母さんが帰宅してないと知った時点で通報してよ大人で、父親なんだからさ…
でも、水は雨を呼ぶ。
あのシーンくらいの水で雨は降らないだろうけど、無意味と言い切ることもできない。
久しぶりの雨は、乾いた大地や皆に等しく降り注いで、あの瞬間の水は、まさに0円。
そして、辛く険しい表情のお姉ちゃんの顔が雨と涙に濡れつつ和らいでいくのを見ると、しょぼいテロにも意味があったのかなと。
妹のために背伸びして無理して無理していたお姉ちゃん、転んだ瞬間「あ、限界きたな」と。
大人にもああいう瞬間ってあって、誤魔化しきれなくなる些細なキッカケで爆発するけど結局何も変わらなくて、また引っ込めて耐えるみたいな。
あのシーンが一番胸にきました。
しかし、せっかく奥さんに会いに行ったのにロクなことも言えずに終わったあのシーンの後、海に行きたいに至るのは何でだ。
色々思うことはあったけど、特に潤わなかったと言いながら、なんやかんや響いている、そんな作品でした。
自転車二人乗り、万引、不法侵入姉妹
イケメン過ぎるような気もしましたが生田斗真が妻子と別居中の悩める地方公務員。水道代を4ヶ月支払わない世帯を訪問して水道を止めるというストレスが溜まる仕事。
幼い姉妹は定職を持たないシングルマザーに育てられているものの電気、ガス、水道も止められてしまうという困難な状況の中で母親は新しい男へ走って帰ってこない。
最終的にはしたたかに逞しく生きていくだろう姉妹と自分を取り戻す生田斗真の表情の変化に救いがありました。
子供達を救済することで、自分を救済するお話
東京、本日曇り。
と思ったら、途中から雨になりぴえん。
単館作品だよなと思つつも、ご近所全てシネコン上映。
これまたぴえん。
思った以上に子供達が痛々しくて、もう少し早く救済してくれと思い観てたが
考えてみれば、これは「怪物」と違い、
子供がメインではなく、生田斗真くんがメインの物語。
子供達を救済するというていで、
過去と今の自分を救済するのだから、救いが遅くなっても仕方ないのか。
その割には子供達がメインに進んでいくものだから、なんか全体ぼやけてしまった感じが…もごもご。
門脇麦ちゃんの湿っぽさ、磯村くんの等身大なお芝居。
いつも好きです。
水道局員の家族関係についての描写は不要だったような気がする。もうす...
水道局員の家族関係についての描写は不要だったような気がする。もうすこし水道を止める仕事についての掘り下げがあっても良かったかも。それにいくら、雨が降っても水道料金の延滞が免除されるわけではないのだ。水道料金は設備を維持管理するための費用だということがどうしてわからないかなあ。水道料金を払いたくない人は、雨水を貯めてそれを使わざるを得ない(そのためのタンクや配管や衛生管理費を自腹でやるというのがいかに大変か)。昨今、水道事業を民営化するじゃせんじゃの話が出てきているが、人間の生命に関わる事業は民営化には向かないんじゃないかなあと思う。
生命線である水道を止めるという仕事
昔の音楽仲間に水道局勤めの人が居たんですが、とても感じの良い人で、家庭も円満そうでした。どんな業務内容か聞いておけばよかったですが、延滞料の督促と停水執行(水の元栓を締めちゃう)を専門に行う部署があるのだとしたら、そこで働くのはストレスが溜まりそうです。
生田斗真さんは、生い立ちの負い目で妻と子供への向き合い方が分からない男を好演していました。磯村勇斗さんも女の子たちもとても良かったです。
社会派ドラマかヒューマンドラマか、どちらかにもっと寄れば、より素晴らしい作品になったんじゃないかなと思います。
でも金魚の行き先をちゃんと考えてくれてありがとう。
姉妹の好演が光る。
生きとし生けるすべてのものにとって最も大切なもの。それは「水」ライフラインの最後の砦である水を止めるということは即ち命に直結する。日照り続きの乾いた街で水道料金滞納者に対し粛々と停水を執行する水道局員たち。
自らの生い立ちや現在の家庭に問題を抱える表情まで乾ききった掴み所のない水道局員の岩切。岩切が出会うネグレクトにより2人だけで生きる幼い姉妹。全て分かっている姉と純粋な妹。まるで現代の清太と節子のようです。岩切が起こした真夏の暴挙。恵みの雨がもたらすものが希望でありますように。そう信じたいラストだった。
16ミリフィルムで撮影された本作。ザラザラとした質感がテーマによくマッチしていた。いろんな方が出演してますがせっかくの門脇麦なので、姉妹と母のストーリーをもっと見たかったかな。
全204件中、121~140件目を表示