劇場公開日 2023年6月2日

「シンママ蒸発しがち。。。追記あり7/24」渇水 ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0シンママ蒸発しがち。。。追記あり7/24

2023年6月9日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
ゆき
humさんのコメント
2023年9月21日

こんばんは。
ゆきさん、原作読み立ち直れなかったのですね😱
私、この映画でもあの二人が笑顔で飛び込んだプールのラストにざわざわしているんです…
他のレビュアーさんからも、原作は読まないのもありとのコメントが。
一方、希望でしめくくられてよかったと解釈されているものも多く。

映画については、それぞれの受け止め方なのですね。

hum
アリエンTeaさんのコメント
2023年8月8日

波紋への共感とコメントありがとうございました
僕のレビューは頻繁に削除されるので、ほぼ全てのレビューに「削除しないで」を記入してます
削除対象が解ってきたので、削除ギリギリを狙ってレビューしていきたいと思ってます
変態レビューを楽しんで頂けて嬉しい限りです

アリエンTea
満塁本塁打さんのコメント
2023年8月5日

返信ありがとうございました😊 暑い🥵ですねぇ。外に出ただけで倒れそう。せめて体温超えはやめてほしいです。 おっしゃるとおり やわならやわで良かったのですが、公務員としての気骨、人間としての気骨 が中途半端で、バリカタ行かず カタメに留まりました。原作は最後が清涼感的に無理でした。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年8月5日

バブル時代にこのような視点からお書きになった河林先生素晴らしいですね。多分原作この映画みたいでしたら芥川賞だか直木賞【純文学 と 大衆文学 の違いくらいしか自分には解りません】受賞されてたと思うと惜しいです。今は残念ながら両賞受賞しても生活保証はとてもムリですが、アナログ全盛期の当時なら、一生保証されたも同然ですから・・・公務員辞められてたでしょうね
確かに もう一押し欲しかったです。電話☎️電気ガスの最後の最後に止められるライフラインですから。
突然の独り言申し訳ありません。今後もよろしくお願いいたします🙇

満塁本塁打
おじゃるさんのコメント
2023年6月10日

ゆきさん、共感&コメントありがとうございます。
ネグレクトやヤングケアラーという問題を世に問うというだけでも、価値のある作品だったのではないかと思います。でも、おっしゃるとおり、大きな衝撃や感動はなかったですし、真夏の熱気が伝わってこなかったのも残念でした。それらがあれば、さらに説得力が増したように思います。

おじゃる