劇場公開日 2022年8月6日

ONE PIECE FILM REDのレビュー・感想・評価

全961件中、201~220件目を表示

5.0素晴らしい

2022年9月27日
iPhoneアプリから投稿

ワンピースを本当に好きな人はきっとそう思う!
何度も見たくなるし沢山の発見がある

ありがとう3回目見に行きたいです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちょん

4.0薬物中毒者

2022年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

原作はあまり知らない。
ワンピースに歌唱キャラが登場。竜そばでは出番のなかったADOが爆唱する。
普段のワンピースとは一味違う映画向きに作られた良作だとは思うが、ADOのミュージックビデオに陥っているという声もわからなくはない。その問題点を挙げてみる。

ADO歌の問題点
・一番の原因はこれか。キャラの声と歌唱時の声がまあ違う(ADOのが低く野太い声)。セリフ部分は別の声優、歌唱部分はADOが担当するという滑稽にも思える手法をとっている。本来なら声優が歌うか、ADOが声優も兼ねればいいはずである。もしくは現代技術をもって機械的に声を寄せる手もあるようにも思える。
・第二の原因。担当分けは譲歩したとしよう。歌の冒頭の音がシーンを無視して唐突に流れてくる。これでは歌が余計に浮いてしまう。冒頭の音をシーンに合わせるなどの工夫が必要であったと言える。シーンと直接繋がりがなく歌がBGM的に入ってくる箇所に関しては違和感は少ないだろう。
・一部CG表現を使い過ぎていて、安っぽい動画に見える。折角作画に凝っている作品なのに、露骨なCGで流してしまうのは非常に損である。
・歌の数が単純に多いか

良い点
・新時代
・意味もなくボスと戦っている気もするが、シーンは格好良さげ。

悪い点
とくになし

その他点
・何がREDなのか。ADOとUTAを足して2で割ってもREDではないようだが。温暖化で近隣の海が赤潮になったのだろうか。
・薬物中毒者が泥棒に泥棒をやめろと説教をする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猪古都

5.0ワンピース

2022年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

面白かった。(^o^)

ルフィとシャンクスとの時空間を超えた共闘シーンが凄い!!

ウタちゃんもかわいいです。(ノ≧▽≦)ノ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Y&M

4.5UTAのレクイエム映画

2022年9月26日
Androidアプリから投稿

UTA「adoさん」のMVIDEOか!?
一部ミュージカル映画かと想うくらい、歌手と歌詞と楽曲が相乗効果をおりなしている映画です。
adoさんの歌声と楽曲のレパートリーを主軸に脚本創りがされたのか!?と思うほどこれまでのハチャメチャさがないほど纏まっているように感じました。
中盤からラストまで怒涛のアクションと楽曲ですが…、ラストはこれしかないよねwwとなるまとまりです。

普段ワンピース観てない人の方がすんなり観れるかも知れません。
m(_ _)m

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ソッケ

3.0さすがONEPIECE👏

2022年9月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まよ

2.5ミュージカルだよね

2022年9月25日
iPhoneアプリから投稿

子どもの付き合いで観ました。ワンピースともなると、映画の尺だと辻褄合わせが忙しい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マグ郎☆

1.5Adoさん好きのための映画

2022年9月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
リュウ

3.0見方次第かな~

2022年9月24日
Androidアプリから投稿

興行収入は伸び、それと比例して否定意見も伸びてるみたいだが、見に行った人の捉え方次第かな~Oo。.(´-`)

cmを見る限りでは、シャンクスとUTAが話の中心と思うが、UTAとルフィが話の中心!!

言いたい事は色々あるけど、見て感じたのは、歌が多すぎて(1曲フル歌唱は⋯)話の内容が、頭に入ってこず、印象が薄くなってしまっている事と、話の内容がADOの歌唱力に負けてるって事かな~(--;)

ラストのバトルすらも印象が薄い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yh

3.5ワンピースを全く知らない男のレビュー

2022年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
といぼ:レビューが長い人

2.5テンポが悪い

hさん
2022年9月22日
iPhoneアプリから投稿

前半はずっとテンポが悪く感じた。テーマ的に歌をたくさん入れていて、曲自体はAdoさんの歌声もかっこよく聴き入ってしまうが、映画に上手く取り込めていなかったように思う。展開の切り替わりに違和感がすごくあった。ウタの本当の狙いがわかったあたりからやっと面白くなってきた!と思えた。実はそういうことか、とわかってからはとても濃くダークな展開で面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
h

3.5酷評ほどではなかった

2022年9月21日
Androidアプリから投稿

ポイントが貯まってたということもあり
何か観ようと思ったけど、
特にはなく、むちゃくちゃ酷評なワンピースは
止めようと思ってたが、
いい機会だから観ました。

歌ばっかりで成り立ってないって情報だけはわかってて、それ以外はフラットな気持ちで。

けど結果、案外良かった。

たしかに歌は多い。
けど、ただのライブだろ!とは思わなかった。
どっちかというとUTAがメインなんだから
そうなるのはわかってなきゃいけないだろ
っていう僕の反論。
歌への批判は、歌そのものへの興味がないからでは?とも思いました。
歌良かったと思います。

たしかにちょっと終盤あたりからワンピースっぽくない
雰囲気はあったかなぁ?とか
いったい何と戦ってるんだろう?感はあった気はしましたが
全体的に違和感は特になく楽しめたかなと思います。
個人的には評価悪くなかったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よしザイル

4.0新時代のONE PIECEなんだろうな

2022年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
有

2.5ウタが自分の価値観を他人に押し付ける最低な人でしかない

2022年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
rai

4.0本編外としては最高のエンタメ

2022年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
kirimi

3.0adoが大半を占めてる作品

tさん
2022年9月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
t

5.0映画館で初めて泣きました

2022年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

普段あまり映画に行くことがなく、ただワンピースが好きなだけでした。最終章にも入りシャンクスの映画ということで見たいと前もって思っていました。
初めての1人映画で真ん中近くを取り集中して鑑賞した所後半涙がこぼれ落ちました。
途中まではうーん、どうなんだろ…と思っていたのですがシャンクスの登場から流れが変わり終盤で感情がぶわっと泣いてしまいました。
子供の付き添いで来られていた様なお母さんも度々涙を拭っていたので母親世代にも心にくる作品かと思います。
キャラの心情やキャラの重なり合いがとても感動しました。
個人的にはワンピース映画の中で1番の作品です。 ワンピースのすごい所は敵をちゃんと愛されるキャラとして終わらせる所です。
ほんとに感動しました。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しう

5.0マイナスなレビューに惑わされない方が良いかな

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿

ワンピースが好きすぎる人には
思い描いているワンピース像と違いすぎるのかもしれないね

正直にAdoさんの歌唱力に度肝抜かれて
ストーリーだって作り込まれてるし
それぞれのキャラだって活躍の場だってあるし申し分ない
というか
すごい作品に仕上がっていると思いますよ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あっくん

3.0いびつさを感じながらも

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これほどにもシリーズの方向性から逸脱していても、キャラクターの個性、アニメの雰囲気で対応してしまう。それがこのアニメの凄いところ。
そして音楽のすごいところ。現代日本の音楽シーンを担っているそうそうたる面々を起用して、アニメ、jpopの日本文化の融合を感じる。

ワンピースの話として面白いかは今回は別の話だとして、ワンピースというアニメでこのテーマで挑んだこと、そしてそれを突き詰めたことは単純に凄いことだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろみちゃん

3.0まさにライブのようでした!

2022年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本編の漫画を補填するようなストーリーにもワクワクしながら、多くの歌手、作詞・作曲家が協力しながら作り上げられたライブとしても、まさに圧巻で、何回も繰り返し鑑賞したくなるような映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
宮崎秀朗

3.0adoのために作られたストーリーでは?

2022年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

以前からadoの曲は好きで良く聞きます。
その上で思う事。
これ、adoのキャスティングありきで、ストーリーの方が後付けだったんじゃないの?と。

そのくらい色々設定が雑で無理矢理感が否めない。
ウタは曲もキャラデザも衣装もすごくいいんだけど、どうしてもadoを更に売り出すためにワンピースが消費されたように見えてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ねもひちゃん(時に辛口)