デューン 砂の惑星 PART2のレビュー・感想・評価
全385件中、141~160件目を表示
最初から最後まで最高のビジュアル
登場人物の多さと設定の複雑さで完全に置いてけぼりになり「映像凄い」しか感じられなかった前作。
今回は事前に前作を復習し、今作で描かれるであろう部分の大まかなあらすじ(原作設定)を予習して挑んだので、前作よりも楽しめました。
今回も、とにかく映像面の素晴らしさがとんでもない。パワーアップした迫力に圧倒されっぱなしです。戦争シーンが増えたことで見応えもマシマシ。砂漠の砂埃を体感するような爆風や、サンドワームの巨大さ、戦艦の壮大さなど、本当に素晴らしく、ハンスジマーのズンッと響く音圧も相俟って、ビリビリと世界観を体感できました。
衣装、美術、細かな画造り、デューンという砂の惑星の世界を細部まで構築した映像に酔いしれ、アート性が高く新鮮な映像表現は最後まで圧巻。
ただ、やっぱり長い。笑 物語としては、クラシックというか、面白みは今作もあまり感じず。
恐らく小説を読まないとこの作品は理解できないのだろうなというくらい、なんとゆうか断片的な印象は受けました。
でも、こんなにも映画館で観るべき、というか、映画館で観ないと意味がない作品も数年に一度なのではないでしょうか。
凄い映像体験でした。
見応えあった
前作より3年経ってしまい
ストーリーや設定を
ほぼほぼ忘れて鑑賞しました
スターウォーズのように、冒頭で前作の説明などないままPART2はスタート
「香料ってなんだっけ?」
「なんで砂漠にいるんだっけ?」
前作の記憶を辿りながら
掘り起こして、なんとか付いていく
前作では少年の香りを残したシャラメが
今作では背も高く、立派な戦士として成長するだけでなく
クライマックスでは更に登りつめる
鈍重で3時間46分は、尿意と眠気の闘いだった
ケチをつけるなら、皇帝がジイさん過ぎて
威厳のカケラもないのが残念
それとCGが凡庸で、大勢兵士がいるシーンなどは、粗さが目立ち、レベルが低いと感じましたね
とは言え
最後の最後で報われるエンディングもあり
最終章に繋がるサーガだった
最高ー!
きれいに完結
モヤモヤをきれいに回収カタルシス。
前編の終わり方からは、3部作くらいになるかと思っていたら、長尺ながらも3時間弱できっちり完結させてくれました。
原作は(長すぎて見送りのまま)未読ですが、古典的スペースオペラらしく、中世ヨーロッパの政治的謀略物語を、未来の砂漠の惑星に舞台を移したような設定は、欧米人には時代劇のように受け取られるのかもしれないとか考えてしまいます。(スターウォーズもそうでしたが、チャンバラは東西共通で娯楽の王道かなww)
私は、ドゥニ・ヴィルヌーブ監督作品は好みに合うのか、むやみに長尺で絵画のような作りにずっぽり浸れるのですが、明らかに好みが分かれる点でしょう。
「ブレードランナー2049」や「メッセージ」が好きなら、本作もきっと大丈夫。
ただ、残る疑問が一つ。
本作はパート2ですが、これで完結ですよね?
華のセカンド
待望のDUNE2作品目。
こういう大シリーズものは2作品目がおもしろい。
1作品目では作品の作品の世界観やキャラクターで見入っちゃうけど、2作品目で大きくストーリーが動きだす感じが堪らないです。
前作同様に、いやそれ以上に作品としてのクオリティがとんでもないのでは。
まず世界観の作り込み。とくに砂漠の舞台をこうも美しく描けるのか、それはフレメンの美しさにもつながっているが、対極にハルコネンの不気味の悪さを描き切る。そして、圧倒的なロケーションや全てを持っていかれる音響。これだけでも映画の鑑賞体験としては充分といっててほど。
そしてストーリー的にも大きく動き出す今作品。
3時間弱と長いけれども、主人公ポールのフレメンとしての修行編、南へ行き覚醒する神格化編、そしてラストの戦い編と、わかりやすい構成でありながら、妹の存在、大領家の存在など未知な伏線もしっかり織り交ぜていく。
ストーリーとしても面白いし、キャストもそれぞれ魅力があり素晴らしく、そして映像作品としてのクオリティが圧倒的。SF作品として求められるすべてを兼ね備えてるのではないでしょうか。
ただ今作品が面白かっただけに、次回作以降少し気になることも。
砂漠での戦いが終わってしまった後、次は宇宙へと舞台を移すのか、、となった時にこの作品のアイデンティティは無くならないのか。
あくまで、この砂漠の惑星の世界を大事にしながら、今後も描いてほしいなぁと、いちファンながらに思ってしまいました。
とはいえ次回作も楽しみです!
もののけ、ナウシカ、のつまらなさ。
PART1観てからがオススメ
壮大なストーリー
映像美、スケールの大きさはハンパない‼️人物相関図も難しい…
映画館で観戦しましょう!
蒼き狼の覚醒
その者、蒼き瞳をして
金色の砂原に降り立つ
喪われし一族との絆を……
王蟲に導かれし者の、壮大な叙事詩を、圧倒的な映像で、魅せてくれます。ただ、体調を整えてから観ないと、こちらの意識が砂塵に呑まれてしまいます。仕事帰りに観てきたら、何度も陥落しました。
昔読んだマンガで、とある人物のしたことが、「恨吞天下」の四文字で、表現されました。幼少期に、他国で人質として、非道い扱いを受けた結果、復讐心だけで、大陸を制覇した人物のお話。政と云う名の少年は、例外を一切認めない、ヒトより法律を優先する絶対法規国家を造りあげ、万民の恨みをかいました。そちらは「東周英雄伝」を読んでもらうとして、本作のポール、この後どうなっちゃうんですかね。昔の映画なら、このまま立派な王様になりましたとさ…で、終われたと思いますが…。
新聞の解説によると、家長制の強い時代に創られた原作だとか。領主連なる勢力や、絶対王制になりきれない皇帝とか、封建的な世界。そんな時代にもてはやされた英雄観を、今の世界に当てはめてると、どうなるかな。現在、プトラーと揶揄されるヒトが、凍てつく大地に棲息しています。あんなヒトでも、生まれる時代を間違えなければ、優れた統治者として名を残したかも知れないそうです。
映画の続編できるか知りませんけど、ポールは、世界を救済するマフディとなるか、覇道を爆走する復讐の王となるか、気になるところです。ただ今は、圧巻の映像に酔いしれるのが最善でしょう。
「蒼き狼と白き牝鹿」
井上靖の「蒼き狼」。何故、テムジンはユーラシア最大の巨大帝国を造りあげたのか。その謎に迫る名著ですが、そのテムジンの生涯をシュミレーションした、往年の名ゲーム。2部構成で、部族統一を成し遂げる1部を攻略すると、テムジンは、部族会議を経てチンギス・ハーンとなり、世界制覇の2部が始まります。
今回の映画のラストが、ゲームの1部終了画面に見えてきました。数多のヒトを、死に追いやるかも知れぬ覇道の扉は、開いたようです。蒼き狼の試練と、白き牝鹿の苦悩は、始まったばかり。この先、どうなるかな。
どんだけ汚れても汚く見えない男、ティモシー様
ネトフリで1を鑑賞後、面白かったので2を観に行った。
IMAX仕様で撮影とのことだったので、どんなんかと思ってたけど、なるほどワームの場面とかはIMAXで観るとすごい迫力だろな!私は観られないんだけど。。
(三半規管が弱いのかものすごーく酔う)
ので、普通の上映で観たのだけど、すごいよね。
今の映画館、音に合わせて振動したり、とにかく音が良いのですごく臨場感がある!!
迫り来る怖さが違うわ。
ポールのお母様が一段と恐ろしさを増してた事が印象的。この話が好きなことの一つに女子がみんな超強いことがあるかもしれないな
とちょっと思った。みんな強くて美しくてカッコいい。
あとワルモノが見た目からワルワルしていて色味も毒々しいのも良い。
まあ予想はしてたけど、ティモシーがただただイケメンだった。
どんだけ強風にさらされ、砂まみれになっても。
顔に血がこびりついても。
目が何色になって、、いや、むしろ目しか出てなくても。
鼻から棒出てても。
クリクリのカーリーヘアが全く乱れず、汚れても汚くならないという魔法が常にかかっていたティモシー様。
好き。
大好き!!
3も楽しみ。
シリーズ化してると次の楽しみがあっていいなあ。
極上の映像で味わう救世主の苦悩。
素晴らしくクオリティの高い映像であり、エンタメ作品としても前作の何倍も楽しめた。最初から最後まで緊張感があって全く飽きる事はなかった。
何せ映像が素晴らしい。
このスケール感をスクリーンで見ないのは本当に勿体無いし、家庭のTVでは魅力は半減してしまうだろう。
加えて音響も素晴らしかった。
目を閉じているだけで砂一粒の質感すら伝わるような繊細な音から、巨大なサンドワームが登場する時の心臓に響くような重低音まで、そのどれもが非常に実在感があってリアリティを高めていた。
ストーリーに関しては、原作未読で前作もうろ覚えだったので用語含め難解な部分もあった。これに関してはあとから調べて理解を深めていくのも楽しかったが、軽く予習して見るのがオススメだ。
パート3まで作られるうちの2という事で、いかにも途中な感じで終わるかと思いきやそうでもなく。予想していた以上に怒涛の展開が続いた。特に終盤は「これシリーズ完結なんじゃ?」というくらいにカタルシスに溢れたスペクタルが続くので、前作と比べても非常に満足度が高かった。
加えて人間ドラマも非常に重層的で深く、単なる英雄誕生の物語にしていない所が素晴らしい。
それどころか、救世主になる事を拒否し続けていた主人公ポールが、生きるために救世主になる事を受け入れ。それが止めようのない大きな波紋に広がっていき、もはや後戻りできなくなっていく展開は非常にスリリングだった。今後の展開にも目が離せない本作。パート3も必ず劇場で見ようと思う。
全385件中、141~160件目を表示