劇場公開日 2022年2月18日

アンチャーテッドのレビュー・感想・評価

全259件中、241~259件目を表示

4.5期待以上に楽しく面白かった

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ゲームが実写化される時代になったのも、
アドベンチャー系なんだからたまりません。

空に帆船を飛ばすなんてもう最高の発想です。

ただ、ゲームだけに色気に欠けるのが面白さに深みがないか?

次回もありそうなのでエンディングのあともみようね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
カールのおっちゃん

5.0続編希望

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿

原作未プレイでも面白かった

コメントする (0件)
共感した! 13件)
631

2.5ふつう

2022年2月18日
スマートフォンから投稿

ハラハラ感は特にない。
ルパン3世みたいな、ほぼ血を流さない優しさを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
石炭袋

4.0ゲームファンでも楽しめます

2022年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームプレイ済のファンですが、かなり楽しめました!

最初はトムホランドにあまりネイトっぽさを感じなかったのですが、
終盤のとあるシーンでネイトの姿が重なってみえて、配役はぴったりだったんだなあと!最高でした!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
なっちゃん

3.5空飛ぶ海賊船は見応えあり!

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿

最初と最後の空中アクションはまぁまぁの見応えです。
他は現代版インディージョーンズという展開。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
デコ山

4.5面白い楽しいあっという間‼️

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

トムソーヤの冒険みたいなアドベンチャー。原作知らなくても楽しめました。夢中で鑑賞あっという間に終わり!
超爽快!
トムも格好いい!
内容も簡単で分かりやすくサクッと観れます!

カップル、ファミリーにもお薦めです。

コメントする (0件)
共感した! 46件)
ノブ様

3.5ふたりがいいコンビ

2022年2月18日
Androidアプリから投稿

トレジャーものだけど、ちょっと都合良すぎない?
そう言ういみでハラハラはない。気楽に楽しく見れる。
まだ続きそうなラストでシリーズになるのかな?
マークもキン肉マンだったな~と似てるよねふたり。
後半は壮大なスケールで楽しめた、次回はアイデア絞り出さないと危ういんでは?

コメントする (0件)
共感した! 10件)
モナチン

1.5またこのパターンの映画か!

2022年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

インディ・ジョーンズの真似してるだけですね。

コメントする 3件)
共感した! 8件)
aki007

4.0ゲーム感覚のトレジャーハンター

2022年2月18日
Androidアプリから投稿

息つく暇もないエンドレスアクションをゲーム感覚で楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
サメ

3.5ゲームは知りません。

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿

トム・ホランドって、こんなに動ける人なんですね。
バーテンダー姿も様になってました。

CMでもやってる飛行機から落ちそうなシーンはハラハラドキドキでした。

宝探し要素は少ないけど、十分楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
MACKY

4.5単純明快でアクション最高

2022年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は、映画を見ているようなゲームで有名で上手く表現できるか楽しみだったが見事にサリーのいい加減でどこか憎めないチャランポなおっさんに描かれていたしネイサンの貧乏くじは引くけど最後は決める
敵キャラも個性があったけどバンデラスはちょっと可哀想だった
時間も長く感じるシーンは皆無でストーリーも単純明快でラブシーンも全くない大人から子供まで楽しく見られる娯楽映画としては最高
続編も見たいと思う作品でした

コメントする (0件)
共感した! 16件)
なんとなく

3.5※エンドロール途中で少しあり☝️

2022年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

トム・ホランドのアクションがスパイダーマンに見えてくる😁
ほとんど休みなく進んでいくから、ある意味疲れた😂個人的にはもっと謎解きシーンを多めにしてもっと緩急つけてほしかったかな
でも気軽に見れて面白かったです。
まぁ余韻は残らないが……

コメントする (0件)
共感した! 20件)
すなぎも

4.5ゲームやらないけど…

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿

素直に楽しめます。
この作品に『スパイダーマン』シリーズしばらく続くとなるとトムホ大忙し(笑)

まさに「フライングパイレーツ」そのもの。
ゲーム故に展開が早くて脳内補正目一杯働かせて楽しまなきゃって。
これに『Mr.ブー』シリーズの様なお笑い要素有ればサイコーなのになぁ…(トムホにお笑い求めちゃダメ?)
ゲームの様に場面場面変わるごとに地名入るのもオジサン助かりました。
敵役も魅力的で解りやすいしね。

ラストまで楽しめます。
あの終わり方じゃ次観ないわけにいかないよね⁈

コメントする (0件)
共感した! 10件)
REGZA521

4.0トムホの安定感たるや

2022年2月18日
Androidアプリから投稿

ストーリーに多少粗さは感じるものの、それをどうでもよく感じさせるゲーム原作ならではの男心くすぐる設定と、トムホの迫力あるアクションがたまらなく良かったですね。
トムホ演じるネイトとパートナーのサリーはもちろん、他のトレジャーハンター達のキャラも立っており、その中でも特にネイト達を振り回しながらも振り回される立ち位置のクロエが最高でした。
おそらく続編もありそうなので大期待です!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ちーたら

4.0素直に楽しめた!

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマンではありません…
でも彼の出ている作品だというだけで観る方はいると思います!
観て正解!!
久しぶりに冒険活劇を見た!って感じです!
あり得ないってシーンもありますがこれこそ映画です!
次回作もありそうなので待ち遠しいです!

コメントする (0件)
共感した! 26件)
883HT

3.5ゲームはやった事ないですが。

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿

タイトルは知ってましたが内容は何となく知ってるぐらいでしたがあまり知らずとも楽しめました。
久しぶりにアクション映画観た気がします。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
しじみの短い感想文

4.0トムホランド版インディジョーンズ!!

2022年2月18日
iPhoneアプリから投稿

ゲームがまず面白いので、期待して観に行きましたがゲームリスペクトも感じられ面白かったです!

スパイダーマンからロスってたところに新たなシリーズものとして行けそうな作品だけに、またしばらくはトムホランドが見れそうな作品で最高です!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
🎥

空飛ぶ船はプライスレス

2022年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

兄貴探しと黄金探しの話

ゲームはやったことないけど「インディージョーン」「ハムナプト」「ナショナルトレジャー」「ダビンチコード」なんかは大好物なので新シリーズとして期待して見に行きました。

いやー面白かった~

鑑賞後は童心に帰ったような気分、ワクワクとドキドキとロマンの詰まった宝箱をプレゼントしてくれた製作者に感謝。

トム・ホランド、よかったですねー
甘いマスクと筋肉!スパイダーマンだけじゃない新たな顔が見れてよかった。
「エジソンズゲーム」「ロストシティZ」なんかも見てるけれど、やっぱ好青年役が一番やね。

マーク・ウォールバーグもよかった
まだまだ第一線の俳優なのに今回はサポート役でしかも胡散臭いおっさん
あんまり出番はなかったけれどしっかり印象に残ったしラストはグッときました。
ガムもらって即捨てるのは爆笑。

アントニオ・バンデラス
彼が出てるだけでうれしいのは私だけだろうか?
もはやエクスベンダブルズだった彼ですが、今回は悪役として雰囲気ムンムンのいい男でしたね。

ソフィア・アリ
ヒロイン枠でしたがなんやかんや憎めないキュートさがありました。

ティ・ガブリエル
敵の首魁、髪型が気になりすぎてもう…
いや、綺麗な方でしたしアクションも切れ切れでかっこよかったんですが、髪型が癖強すぎ。

物語はいきなりピンチから始まり→兄との別れ→宝探しへとなる訳ですが、寸分の無駄なく冒険とアクションを楽しませてくれました。
主人公が人を極力敵を殺さないのでなんかポリコレ感はありますが、うまく隠してるんで気にならない。最初に蹴り飛ばした奴にはゴメンって言ってるし。

宝探しの冒険いいですよね
宝の地図や宝の鍵、誰も踏み込んだことのない場所もワクワクするし、隠し通路の先が普通に生活空間だったり。「グーニーズ」って偉大な作品だったんだなって実感。
いやいや本作だって凄い、アクションもスケールも最高だよ。
なにか足りない物が有るとすれば骸骨くらいですよ!
ドクロは冒険に必須!
本作には無かったのでそこだけ残念でしたかね。
それ以外は文句なし。
満足度も高かったし続編早くも期待です。
冒険成分が足りないそこのあなた「地図に無い場所」を見に行きましょう!

あれ?そういえば
「牛首村」は廃墟探検
「グッバイ、ドン・グリーズ」は森林探検
最近探検or冒険作品ばかり見てる…
冒険映画流行ってるのか?
大好きだからどんどん作成&上映してくださいませ。

最後に
冒険繋がりで「僕等地下探索団」って曲を聞きたくなりました。

------------------------------------------------------------------------
劇中セリフより

「無いんじゃない、見つかってないだけさ」

有ると信じ続けることこそが一番大事。
もしかしたら宝はそこら中にあるのかも知れない。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
フリント

3.0映画をゲームしたようなゲームが一周回って映画に!!ゲームの映画化とは何が正解なのか……

2022年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

プレイする映画をコンセプトとして開発されたゲーム「アンチャーテッド」シリーズ。それを一周回って映画化するということもあって、逆に映画として独自性を出すのが難しかったのだろう。

映画化企画が具体化したのは2009年に遡る。主演にマーク・ウォールバーグ、監督も『アメリカン・ハッスル』のデヴィッド・O・ラッセルが決まっていたが、なかなか進まず、その後も何度も何度も……企画会議を繰り返し、ついに完成に至った今作『アンチャーテッド』。

ゲームの映画化作品に対して、何度言ったかわからないが、とりあえず完成したこと自体を祝ってあげたい。

そもそも映画化する必要があるのか……という問題にぶち当たって、企画進まない作品は山ほどある。『グランド・セフト・オート』や『クレイジータクシー』などが、2000年代から映画化されると言い続けているのに、未だに実現していないのと同じこと。「ゲームの映画化」と気づいてもらえなければ、意味がないのだ。『グランド・セフト・オート』を映画化したところでギャングの抗争にしかならない。

先日公開された、『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』と違って、今作は言ってみれば『ナショナル・トレジャー』や『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』などの娯楽性の強いアドベンチャー映画としての側面が強いながらも、次から次に押し寄せる展開は、まるでゲームそのもので、ボタン操作表示がいつ出てくるかと思うほどであり、そもそも映画化する必要があったのかという疑問点はギリギリ回避できたかもしれない。

それなりの没入感もあって、自分ならどっちを選択する、どの相手を信用するかといった、アトラクション的な要素も強いが、それを感じるにも、そもそもゲームをプレイしたことがあって、いくらか忖度も必要。

そう考えると、やはり映画化する必要があったのかという疑問点に戻り、ゲームの映画化自体がノイズとして何周にも付きまとい、何が正解なのか、つくづく考えさせられる。

企画が発表されてから、すでに10年以上が経過していることもあり、マーク・ウォールバーグに加え、トム・ホランドが新たな主人公として加わったのも、不思議な師弟関係のようなものが築けて、結果的には良かったのではないだろうか。

決して駄作ではないし、娯楽アドベンチャー映画として楽しめるだけに、アクションを観るのと同じように、あまり考えてはいけないのかもしれない。

ソニーがゲーム作品のドラマや映画化を目的としたプレイステーション・プロダクションズが設立されて、第1弾となる今作。『The Last of Us』のドラマも現在撮影中で、『ゴースト・オブ・ツシマ』の映画化や『ツイステッド・メタル』のドラマ化企画もすでに進行している。

まずまずな出だしということで、大目に見て良いのではないだろうか…….

コメントする (0件)
共感した! 19件)
バフィー吉川(Buffys Movie)