夢の涯てまでも ディレクターズカット

劇場公開日:2021年11月29日

解説・あらすじ

「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」のビム・ベンダース監督によるSF大作「夢の涯てまでも」(1991)のディレクターズカット版。1999年、制御不能となった核衛星の墜落が予測され、世界は滅亡の危機に瀕していた。そんな中、ベネチアから車であてのない旅に出たクレアは、お尋ね者のトレヴァーと運命的な出会いを果たす。トレヴァーに心ひかれたクレアは、旅を続ける彼の後を追う。トレヴァーは世界中を巡って映像を集め、父親が発明した装置を使ってその映像を盲目の母親の脳に送り込もうとしていた。キャストには「蜘蛛女のキス」のウィリアム・ハート、「死刑台のエレベーター」のジャンヌ・モロー、「エクソシスト」のマックス・フォン・シドー、「東京物語」の笠智衆ら世界中の名優が集結した。日本では2021年11月、特集上映「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES/夢の涯てまでも」(21年11月5日~、Bunkamuraル・シネマ)で劇場初公開。

1994年製作/287分/G/ドイツ・フランス・オーストラリア合作
原題または英題:Bis ans Ende der Welt - Director’s Cut
配給:東北新社
劇場公開日:2021年11月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C) Wim Wenders Stiftung 2015

映画レビュー

3.5 長い尺の中に3本分の別映画が詰まっている

2025年9月18日
PCから投稿

SFの哲学は伝わりにくい
夢も同様だった。

1)序盤から中盤まで
2)中盤以降から終盤
3)終盤の数十分間
設定された場面の空気感
微妙な演技の変化の違和感
それで3つと感じたのか?

5時間でも10時間でも大歓迎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

4.5 映画館で観た方々は大変だったでしょう

2025年9月15日
Androidアプリから投稿

とってもおもしろかったです。支離滅裂ではあるもののコメディタッチだからそんなに目くじら立てるほどのことではないし、映像合成の過程が意外とディープラーニングっぽくて、おぉと思ったり飽きずに見られましたが、私はAmazonプライムで1週間かけて観たのです。これを映画館で5時間座りっぱなしで、となると評価は変わってくるでしょうね。現代だったら配信でシリーズものにもできただろうに(ヴィム・ヴェンダースがそれをやりたいかは別にして)映画にするしか選択肢がないのはつらかったね。逆にこれ2時間ちょっとに収めたバージョンって意味をなさないんじゃないの?と思っちゃうほど。まあ途中、映像転送の試行錯誤のとこはダレるし、それを自虐するかのように脇役たちが外でバンド演奏に明け暮れてたのでああいうのを切ればまっとうな映画の尺におさまるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柴犬泣太郎

1.0 未来予知?

2024年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画イノッチ

5.0 5時間になるべくしてなった作品

2023年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
chibirock

「夢の涯てまでも」シリーズ関連作品