劇場公開日 2022年3月4日

  • 予告編を見る

余命10年のレビュー・感想・評価

全401件中、221~240件目を表示

5.0星、5つじゃ足りないです

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿

生きてるって、些細なことでも幸せなんだって、当たり前のことをとても深く感じさせてくれました。

そして、切なすぎる話なのに、生きる勇気さえ感じさせてくれました。

死んでいく人と、残された人と、どちらが悲しいんだろう…

とにかく泣きました。

期待以上です。

原作者の小坂流加さんのメッセージが凄い。
小松菜奈さんと坂口健太郎さんの演技が美しすぎる。
黒木華さん、原日出子さん、松重豊さんの演技が凄すぎて、涙が止まりませんでした。

リリーさんの存在感も凄いです。

多くの人に観てもらいたい!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
寅

3.0RADWIMPSに座布団2枚!

2022年3月15日
スマートフォンから投稿

RADWIMPSのエンディングの歌詞に座布団2枚!
小松菜奈の稀有な美貌に座布団1枚!
リリーフランキーのさり気ない演技に座布団1枚!
ストーリーは予測通りの展開で10年を2時間強で描いてる割に短く感じずベタな展開で途中退屈したところもあったけど、後半は泣いていました。
RADWIMPSの曲で再びうるうる。
世界中の人から10分ずつ時間を貰うなんて発想も素晴らしすぎる想像力。
もし、あと1年しか生きられないとしたら何をするだろうと思いながら観ていました。
そして主人公の立場ならどうするだろうと。
自分なら坂口健太郎のカズに渡された指輪も受け取るし、籍は入れずに挙式かフォトウェディングするな。決して別れたりしない。
性格かな(笑)
それと、カズも別れるもんか!と漢気見せて欲しかった。そういう男気のある男が観たいな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
momo

2.5坂口健太郎と音楽は美しかった

2022年3月15日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
るるるん3

4.5稀有な才能の小松菜奈

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

はい。よく私のやんちゃレビューを覗きに来て頂きました。

実話ベースのお話です。多分ですが小松菜奈が主演じゃなかったらスルーしてたかもしれません。初めて観たのは「渇き」です。不良少女を嬉々と演じていました。唐突に笑い出すのが衝撃的でした。

その後、惚れた弱みと申しましょうか追いかけるわけですよ。「僕は明日、昨日の君とデートする」はぶっ飛びました。もうタイトルが超絶ネタバレ。つまり男性側が初め手を繋ぐ。女性側から見るとと最後なんです。

だから突然泣いたり先の事を知っていたり・・・奇想天外な話しなんですけど説得力がある。もうね小松菜奈じゃなきゃ成り立たない。凄い凄い。

神さま、仏さま、小松さま。雨、雨、小松、雨、小松。

小松の親分さん!

表彰状、あんたはエライ!

それは小松でも小松政夫じゃねえか‼️

さてと・・・この映画の感想に参りましょうか。
大体ね、余命10年ってタイトルからして難病ものでしょうが!わかるよわかる。泣かせに入ってるんでしょ。

よーし今回は泣かないぞ。そう決めました。そして・・

予告編の「バズ・ライト・イヤー」を観ていました。音楽がデビット・ボウイのスターマン。

あれ?あれあれ?私の頰が濡れている。泣いてないよ!涙は心の汗だ!

ちょろい。予告編で泣きました。さて本編ですが・・・やはり泣きました。ちょろい。

が、その前に暫し個人的な話しを、約一ヶ月前にドライブ・マイ・カーを観てから囚われているんですよ。払拭しようと思い、違う映画を観てレビューして・・・
またドライブ・マイ・カーの追記をして・・・考えて考えて。もう身内なんですね。

そうしたら、この映画に三浦透子さん!多分身内じゃなきゃ忘れるくらいの小さな役。笑ってる私の透子が!笑ってる。頑張れ透子!

ストーカーか‼️

この映画は涙のずらしテクニックが抜群です。ヴィトリオ・デ・シーカ監督の「ひまわり」を思い出しましたよ。泣かせる場面かと思いきや泣かせず、最後にドーンって感じ。

いやあ映画っていいもんですね。

水野晴郎か‼️

豆知識のコーナー
江戸幕府、三代将軍の徳川家光が鷹狩りで小松川を訪れた時の事です。名産の葛西菜のお吸い物を提供しました。

うむ、美味であるな。今日からこれを小松菜と命名せい。

江戸川区の小松川から来ています。

泣きたい人も泣きたくない人も観ておいて損はありません。小松菜奈は一生見て入られますからね。オーラが違いますからね。

はい。この映画を面白く語れるのはこれが限界。

読んで頂きありがとうございました。

(大丈夫ですよね?)

コメントする 4件)
共感した! 39件)
masami

4.5日々のかけがえのなさと生きていくことの大切さ

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 39件)
大吉

5.0光る役者の演技力

2022年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本当に素晴らしいの一言でした。事前にほとんど情報を入れずに観に行きましたが、終始ストーリー展開も素晴らしく、そこに役者さんの素晴らしい演技も重なり、非の打ち所がない映画でした。過去一映画で泣いたと思うくらい泣きました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
素人映画感想家

2.5いい映画だとは思う。

2022年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Zero

4.5生きる大切さを教えてくれる作品です😊

2022年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

いつまでも生きられると勘違いして、毎日をだらだら生きてきた自分が。
この主人公を見て、自分も後がない焦りのようなものを感じたのは何故だろう😨
一生懸命生きる大切さを教えてくれる、時間の大切さを教えてくれる、そんな作品です❗️

是非観てください😊

コメントする (0件)
共感した! 12件)
イロエンピツ

5.0最高の映画!

2022年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今まで観た映画の中で一番です!ストーリー、キャスト、音楽、映像、すべてが一つになって、完成された作品。素晴らしかった。2回観に行った映画は初めてです。大好きな映画になりました。RADWINPSの「うるうびと」のMVは、和人のストーリーになっていて必見です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
M O

3.5ベタながら、やっぱり泣かされる

2022年3月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
Mariko

5.0涙腺が崩壊したのであります

2022年3月14日
スマートフォンから投稿

涙腺がすごい事になります
そんなに映画をみて泣く事は
少ないのですが
涙腺がすごい事になったのであります
泣かせに来てるし
泣きに来てるのであります。
この作品が実話をもとにして
作られたと知り
謹んでご冥福をお祈り申し上げます

コメントする (0件)
共感した! 11件)
サバンナ

1.0俳優陣の演技は一つ一つ素晴らしかった思う。 原作は読んでおらず、映...

2022年3月13日
PCから投稿

俳優陣の演技は一つ一つ素晴らしかった思う。
原作は読んでおらず、映画という枠組みで全てを詰め込むことは難しかったと思うが、10年という明確に死を意識した時間を生きた主人公、共に過ごしたご家族、恋人、周りの友人たちの生き様のようなものをもっと感じたかったかなと思った。
小坂 流加さんが実際に生き抜いた姿は映画には及ばないと思うため、低評価とする。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
cricket

4.0劇中、鑑賞後もずっと涙が止まらなかった。 小松菜奈演じる茉莉が20...

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇中、鑑賞後もずっと涙が止まらなかった。
小松菜奈演じる茉莉が20歳の時に不治の病に侵される。その時点から10年を家族、友人、彼氏の変化、茉莉自身の変化を藤井道人監督が繊細かつリアルに描いた本作。

なんと言っても本作の小松菜奈が演じた茉莉の病に打ち勝とうと懸命に生きながらも徐々にやつれ、疲弊していく演技には胸が痛くなった。
また、脇を固める茉莉の家族、友人の表情、茉莉に寄り添う姿は切なく、自分の家族や友人がこの映画のような病に侵された時同じように向き合い続けられるか問い掛けられたかのように感じた。
茉莉を取り巻く中で坂口健太郎演じる和人の変化には多くの人が共感でき、自分に希望を抱くことができるキャラクターだと感じた。祭りと出会うことで自分の人生、命に真摯に見つめる過程は観客と最もシンクロしていたと思う。和人を支えるリリーフランキーとの関係性にもグッときた。

茉莉が人生をかけて病と向き合う姿に呼応して和人、家族、友人が自分と向き合い一歩踏み出す悲しさだけでは終わらない本作ら自分自身を見つめ直すきっかけとなった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
カイト

4.0坂口健太郎カッコいい

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿

序盤色々あって髪の毛長くて髭生えてる坂口健太郎も、余命10年って知って混乱&泣いてる坂口健太郎もかわいい子犬だった飼いたい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
女。

3.0原作とは別物かな?

2022年3月13日
スマートフォンから投稿

泣ける

原作とは終わり方など違いました。やはり2時間で終わらす映画の難しさを感じました。
今回の映画で満足されなかった方、物足りなかった方は是非、小説の余命10年を読んでいただきたい。
ただの泣ける本ではないです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆうぴー

4.5色んなことを思って泣いた

2022年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
すみれ7878

5.0優しい物語

2022年3月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まつりちゃん、和人くん、まつりちゃんの家族や友人、医者。それぞれがお互いを思いやる優しい物語。
病気で余命宣告されているだけのお涙頂戴物語ではない。でも、始まって1分で涙止まらなくなる。
藤井監督のファンとしては田中哲司と山中崇が悪い人じゃなくて、ホッとした。
松重さんの静の演技に引き込まれた。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
みさこ

3.0切なくて重たい作品です

2022年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ようちゃん

3.0良かったケド・・・・

2022年3月13日
Androidアプリから投稿

良かったケド・・・・
思った以上に全然泣けなかった・・・
何故と考えてみた・・・・
小松菜奈演じる茉莉、坂口健太郎演じる和人、人生に諦めを感じていた二人だが、お互いの出会いによって生きたい、生きようと、愛する人への思いの描写がもっと強くても良かったのでは・・・・?
好きな人との出会いはとても素晴らしく、その人の事を考えると胸が張り裂ける思い、一緒の時間を過ごすと他にはなにもいらない位な描写があれば泣けたのかなと思う・・・

コメントする (0件)
共感した! 6件)
uirou_mov

4.5うるうびと

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ブレミン