劇場公開日 2022年3月4日

  • 予告編を見る

「実話とフィクション」余命10年 だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0実話とフィクション

2022年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

余命10年て長いんだか短いんだか。そう私も思っていました。
この映画は実話のフィクションであり、フィクションの実話でもあのですね。

予告通り、思っていた通りではありますがとても良い映画です。

大好きな藤井監督、
大好きなRADWIMPS、
大好きな小松菜奈、
他にも好きな俳優さん多数、
そりゃハードルも上がる。
予告動画だけで泣けそうです。

ハードルは上げすぎないほうが映画は楽しめますが。

オープニングからちょっとうるっとくる話。
何度も泣いてしまった。
嗚咽寸前というところ。
私は父親とお姉ちゃんの辺りがやばい。

何ヶ所か、セリフが切なすぎて、「そんなこと言わないで」と涙。

RADWIMPSのサントラでエンディング。
そりゃ壮大なMVといわれてもしょうがないけど、それでも良いものは良い。

藤井監督の絵もとても良い。
こだわったと思われる映像美と、カメラアングルだけで日常の見え方もも変わります。日本の四季は綺麗だ。そして桜もとても綺麗。

あとは小松菜奈ですね。
今回は、カツ丼と天ぷらに続いて、唐揚げと焼き鳥とピザとポテトフライ。と言って良いものか。
あんなに痩せてしまって、完全に茉莉のようでした。
あのシャワーのシーンやベットのシーンの為に、7キロも痩せたとか。感服です。

私の母も最期はは親戚に囲まれて「頑張れ〜」と励まされていました。が、看病してきた私は1人心で「よく頑張ったね」と思ったのを思い出してしまった。

小松菜奈にも「よく頑張ったね」と言ってあげたい。涙腺崩壊。
もちろん、原作者の小坂流加さんにも。

だるまん
だるまんさんのコメント
2022年5月25日

コメントありがとうございます。
もともと素晴らしい女優さんですが、この映画はまた凄かったですね。

だるまん
CBさんのコメント
2022年5月24日

小松さん(菜奈)、たしかに凄かった…同感です

CB
だるまんさんのコメント
2022年3月16日

コメントありがとうございます。予告通り、想像通りのストーリーでした。が、予想以上に泣けましたね。嗚咽や鼻すすりすると他の人の迷惑になるかと、ギリギリでした。

だるまん
あささんのコメント
2022年3月16日

だるまんさん、私もオープニングからうるっときて、中盤以降嗚咽寸前でした笑
レビューすべて共感です!

あさ
だるまんさんのコメント
2022年3月8日

コメントありがとうございます。
綺麗でしたね。未だ余韻の中にいます。 サントラも買ってしまった汗

だるまん
2022年3月7日

季節の風を感じる、桜が舞い散るなか、好きな人が隣にいたことを思い出すストーリーでした。
また、どうぞよろしくお願いします!😆

美紅
2022年3月7日

今日、観に行きました✨映像と音楽、確かに良かったです!☺️

美紅
だるまんさんのコメント
2022年3月6日

いも煮さん、リアルでしたよね。
それが藤井監督なのだと思います。
テレビでやってましたが、膝から崩れ落ちる場合、どういう動きになるのか、現場から医師に電話してまして。
家族がそうなっていくのはとても切ないですね。

だるまん
だるまんさんのコメント
2022年3月6日

美紅さん、是非見てみてください。
映像と音楽も良いので、是非劇場で。
スマホで観たらダメな作品です。

だるまん
いも煮さんのコメント
2022年3月6日

シャワーシーンの背骨はヤバかったですね。黒木華ちゃんを向こうに回しても菜奈ちゃんの演技は充分でした。完全に死にゆく茉莉を再現していて涙を誘いましたね。

いも煮
2022年3月6日

こんにちは👋😃
こちらの作品、観ようと思います!
フィクションの実話なんですね。
また、 どうぞよろしくお願いします!😆

美紅
だるまんさんのコメント
2022年3月6日

しろくろぱんださん、コメントありがとうございます。
「ごめんね来てしまった」だと言い訳
「頑張って」という言葉は最悪。
「頑張ったね」「ありがとう」と言えるのは精一杯時を過ごしたからですよね。

だるまん
だるまんさんのコメント
2022年3月6日

グレシャムさん、コメントありがとうございます。
7キロですので、、食べ物だけではなく、水分もですよね。あのシャワーの背骨と肋骨のでかたは、、ちょっと。
更に映画は1年間撮影とのこと、なんて辛い。
クランクアップの時に、坂口健太郎は珍しい泣いてしまったらしいです。小松菜奈の努力を知っていたので。

だるまん
しろくろぱんださんのコメント
2022年3月5日

[よく頑張ったね]
は心に沁みました。優しい言葉ですね。

しろくろぱんだ
グレシャムの法則さんのコメント
2022年3月5日

元々細い方が7キロも、ですか?
小松菜奈さんの役者根性と実在した方への思いを想像するだけでまた泣けてきます。

グレシャムの法則