劇場公開日 2022年9月16日

沈黙のパレードのレビュー・感想・評価

全375件中、141~160件目を表示

4.0切ない気持ち

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前2作の映画にとても共感していたので、今回は原作を読んでから見に行った。
映像として単独で見たら原作の機微みたいなのが大味になってしまっていた。これは2時間という枠の中では仕方ないと思うが、こういうところもちゃんと描いて欲しかった面もある。
悪いばかりではない。文章がちゃんと視覚的に表現されていたから見ていてもこう来るかと楽しんで見れた。あと、ずんの飯尾さんの演技が良かった。お笑い芸人というのを忘れさせる1人の役者として映画に引き込ませる良い演技だったと思う。
ラストは原作と似た感じの切ない気持ちにさせられた。それはもう死人は帰ってこないという喪失感がそうさせるのだと自分に言い聞かせた。
映画を見たら原作も読んでもらいたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やまねっと

4.5ガリレオシリーズ最高!!

2022年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

先に原作を読んだ身としては、どういう風に映像化されるのか楽しみに鑑賞しました。
思った以上に、良い出来で結末を分かっていてもラストはやはり涙ウルウルになりました。
特に北村一輝演じる草薙刑事と飯尾和樹演じる並木佑太郎の迫力には圧倒されました。
彼らの演技を観るだけでも観る価値あったなあ。
邦画ではガリレオシリーズにハズレはないかな。

ただ、一点、最後の方で出演者に躍らせるのは映画の良さがガクッと落ちてしまった。あれはどういう意味で作成されたのか。全く必要ないですね。

見てから読むか、読んでから見るか。良い映画ならどちらでもいいのかも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yosci56

3.5俳優陣は素晴らしい‼️けどシナリオが…

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ガリレオシリーズ定番の
福山さん&柴咲さん&北村さん
の安定感

それに加えて
飯尾さん
吉田羊さん
等脇役を固める俳優陣の皆さん

全ての演技が素晴らしく
映画としてとても楽しめました‼️

しかしながら
動機面とか
トリックとか
ストーリー、シナリオ面で
なんかしっくりこない映画でした…

東野圭吾さんの新鮮さが
なくなってしまったせいでしょうか…

柴咲さんの出てこなかった
前作よりは遥かに良かったですが

やはり
劇場版第1作
『容疑者Xの献身』
には遥かに及ばなかった

そんな感想を抱いた次第です

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HIDE

4.0出だし5分でもう。 人は守り守られる。 脇が重厚過ぎる。 だからあ...

2022年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

出だし5分でもう。
人は守り守られる。

脇が重厚過ぎる。
だからあんまり出ないんやなと納得。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sakahiro

4.0完成度は高い‼️

2022年10月8日
iPhoneアプリから投稿

全体の完成度は高いが、色々と無理のある設定がある。
犯人と思しき人物を復讐殺人する設定で、液体ガスを用いて実施する設定には無理が多い。
また、この事件の最初の誘拐、殺人を起こしたとされる犯人が、意識を失って倒れていた主人公の現場によく居合わせたものです。
その時に数年後のゆすりタカリで金儲けを良く計画出来たものだと思いました。
完成度は高く、面白く出来てますが、よくよく考えると無理が多いと‼️
もう少しシナリオを精査出来れば、更に面白い内容になったかと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kentenpura

4.0初めから引き込まれる

2022年10月8日
iPhoneアプリから投稿

推理:人間ドラマ=4:6くらいで構成されるこのシリーズの面白さよ。

■良い点
・少しずつ事件の詳細が明らかになり、これで終わりか?と思ったところからもう一段二段あるのが感慨深かった。
・冒頭の祭りで少女が歌うシーンがとにかく良い。
セリフはほぼない3分間なのに、各登場人物の被害者への想いや関係性が凝縮されている。全部見終わった後にもう一回冒頭を見たくなった。
・初めて容疑者Xを見た時の苦しい気持ちを思い出せたし、檀れいは美しい。
・音楽もストーリーにフィットしていて、製作陣や俳優陣の熱を感じられた。
■惜しい点
・なし

コメントする (0件)
共感した! 9件)
つかれたこころ

2.5残念

2022年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

湯川先生や内海刑事、草薙刑事の活躍が観たくてワクワクしてたのにやたらと前置きが長くて
伏線とか、事情とか大事なんだけど、、、
前の席の人はいびきかいて寝込んでいて3/4は観てなかったと思う。私も眠りそうだった
エンドロールの時流れた過去作品の映像が一番良かった
みんな若かったな
柴咲コウは全然歳取らない。怖いくらい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
千恵蔵

4.0まさしくでした

2022年10月7日
iPhoneアプリから投稿

大阪での船上イベントに当たり、生の3人に会えてから
映画が気になりました。その前に予習として、TVにて再放送やら見ても寝落ち💤あかん!無理と
躊躇してましたが、一緒にイベント行った娘と軽いノリで行きました。しかし、実に面白い!まさしくハズレなし
安定したシリーズ。
犯人像がいっぱい、しかしそこにはストーリーが!
飯尾さん、なかなかです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Harumi

2.5悪くはないけれど

2022年10月7日
iPhoneアプリから投稿

容疑者Xの献身もだけど 主人公が演技で
負けてしまうから湯川が出てくる
別作品みたいな感じにはなりますよね

容疑者Xでは堤さんの演技と松下雪子さんの
演技が良すぎてこの2人の映画でしたが…
今回はずんの飯尾さん演じる父親の苦悩が
滲み出る演技、そして真相に迫る北村一輝さんの
演技が良くて主人公達が出てくるのに
影が薄い感じが…

もしかすると演出の問題なのか?
脚本が悪いのか?
そして、フジの映画の無駄なイメージカットが
昭和っぽくてとても嫌です
同じ東野圭吾さん原作のマスカレードシリーズも
同様に昭和の邦画に良くあったなと思う
イメージカットを引きずる感じが…
もっと若いクリエイターにやらせれば良いのに
と思ったりします
なんで、わざわざダンサーで容疑者紹介なのか
全く理解できません

折角の原作をダメにするのは
フジなのか? 脚本家なのか? 監督なのか?

ただただ色々勿体ないという感想です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アジフライ

3.0感動はなかった

2022年10月7日
Androidアプリから投稿

知的

誰にも感情移入できなかった。

殺人や事件の作品は、犯人の人間性が伝わらないと最後までモヤモヤしてしまう。

全体的に「誰かが誰かを思って」と匂わせているが、結局、みんなが各々の叶わなかった期待を怒りに変えただけ。

前作の方が好きだったなぁ。
残念。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
2G

4.0北村一輝の病み具合が凄い!

2022年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ガリレオシリーズを映画館で初鑑賞。
パレードの演出もあるので大画面でより見応えありました。

真実を紐解いていくと思いもよらない繋がりや事件に関わった人間それぞれの心の底にある本当の想いが見えてくる。

北村一輝さんの表情が物語が進むにつれてどんどん酷くヤツレていく様…
自責の念と苦悩のなかで鬼気迫る演技に見入っていました。

面白かったです。
続編も出ればぜひ観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
もやすけ

4.0これぞガリレオ

2022年10月6日
Androidアプリから投稿

映画3作目
映画1作目から目を引く
人の哀しみ、悔しさの見せ方は
抜群に上手いなぁとしみじみ感じます
今作は草薙がきつすぎるってぇ(泣)😭
そしてラストを迎えても終わりじゃない
終わっていない
深い1作でした
ありがとうございます

コメントする (0件)
共感した! 4件)
グリ 高原

3.5解決までの中身が濃いガリレオ作品

2022年10月6日
iPhoneアプリから投稿

先月に原作の沈黙のパレードを読みました。非常に面白かったため、映画館でも見たいと思い、鑑賞しました。

演技派俳優の方々が多数出演されていたので、演技に圧倒されました。事件が起こるまでがサクッといき、解決していくまでがじっくりでした。
個人的には増村さんの場面がもう少しあるとより深みのある内容になったのではないかなと思います。

エンドロールでは、一作目の容疑者Xの献身、二作目の真夏の方程式のシーンが流れ、時の流れを感じました。
映画に圧倒されたのか、見終わった後は少し休憩が必要でした。笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おはな

4.0出演者の演技が素晴らしい

2022年10月6日
iPhoneアプリから投稿

湯川、草薙、内海。
役柄も年を重ね、落ち着いた関係性が見てとれて違和感なく安心して見てられる。

それにしても、関係者の演技もすばらしい。
演技がぶつかり相乗効果か緊張感が増す。

村上淳、憎たらしいね。山田孝之のカンヌで変な木の役が面白かったけど。

酒向芳、あの惨めな感じは演技じゃないでしょ。

また、登場人物や街の様子など、原作を読んだ時の頭の中のイメージと映画のイメージがめちゃくちゃマッチして驚いた。

ガリレオシリーズの映画はみんないい作品だね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ともぞう

3.0どうして湯川がわかったのか?

2022年10月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今回の鑑賞に合わせて前2作をしっかり見直してから臨んだ。柴咲コウに戻って素直に嬉しく思った。でも今回、警察でもわからなかった謎をどうして湯川がわかったのかはわからずじまいだね。またテレビでOAされるだろうからじっくり見て見よう。しかし仮説を実証して真実を暴いても真実は不幸にする場合もある。今回はぴったりはまってたのと、KOH+の主題歌もよかったね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
重

3.5エンドロール、懐かしや〜

2022年10月5日
iPhoneアプリから投稿

今回はあまり科学的な濃さは感じられず。

ぺっこりを完全封印した飯尾さんも良かった。

ちょっと引っかかる箇所もありましたが
楽しめました。

平日の昼間なので観客少なめでしたが、指定された席以外に移動して持ち込みのお菓子食べるのはマナー違反だよー

コメントする (0件)
共感した! 8件)
M U

4.0ストーリー展開おもしろかった。

2022年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しく観させていただきました。ストーリー展開も非常にスリリングで、天才物理学者湯川×刑事内海、草薙の関係性も良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Hawaii375

3.5物語はよかったのだが

2022年10月4日
Androidアプリから投稿

物語としては面白かったのだが ガリレオ 湯川先生である必要があったのだろうか?
という疑問が残ってしまった。
殺しの方法も警察で解明できそうな内容だったし、湯川先生の映画というよりは警察のあり方の映画になっている
それならもっと違う描き方 ガリレオではなく刑事ものとしてがあったのではないかなぁ と感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
れっどでび

4.0ガリレオは間違いない

2022年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作も読んで面白かったので鑑賞。シリーズ映画、ドラマ鑑賞済み。出来の良さに差はあれど一定の満足感はあると思います。

原作からするとどうしても2時間に納めるので、カットされる部分はあるが原作に忠実にパレードとか再現するの大変だったろうなぁ…と思ってしまう。
原作ほど感情移入はできなかったが役者さんの演技で飽きずに観れます。
ずんさんは娘を殺された父を熱演され意外な一面をみました。
また、何年後かに続編制作を楽しみに。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
nekomachi

3.5北村さん最高でした。

2022年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 『容疑者Xの健診』『真夏の方程式』を鑑賞済みです。劇場版『ガリレオ』はテレビシリーズとは違った暗くて重い印象でしたが、今作はテレビシリーズに近い雰囲気で懐かしい印象を感じました。前半は湯川が高らかに笑うシーンやシュールな実験シーンやちょっとしたコメディ要素もあって、個人的には楽しめました。
 2回観賞しました。今作は刑事草薙に焦点を当てた作品になっていました。捜査会議で嘔吐するシーンから北村さんの演技は圧巻でした。これまで『テルマエ・ロマエ』や『劇場版シグナル』で拝見させてもらいましたが、今作で精神的に追いつめられる演技を観れて良かったと思います。
 今作は湯川先生と草薙刑事の友情を描いたミステリー映画だと思いました。綺麗にまとまっていましたが、ちょっと過去回想が多すぎた印象でもありました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
keyton
PR U-NEXTで本編を観る