劇場公開日 2021年9月23日

  • 予告編を見る

整形水のレビュー・感想・評価

全77件中、21~40件目を表示

2.0うーん

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちょろぎ

1.0違和感

2022年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アニメでホラーは初めて見たけど、
表現は自由にできるんどろうけど、
違和感は払拭できない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

まるで「ビューティ・コロシアム」の世界

2022年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「ビューティー・コロシアム」を思い浮かべました!
韓国は整形大国だとよく聞きます(真偽の程は不明ですが、)
韓国アニメ映画は初体験。
しかも韓国映画お得意のドロドロの、ホラーです。

ブスで太っちょのメイクさんのイェジは、ひょんなことから巷で噂の“整形水“が
自宅に送られて来る。
ところが2億ウォン(2000万円位)を支払えと脅され仕方なく払う。
まず初めは顔だけ・・・別人レベルの美女に変身!
身体は別料金で、またお金を支払い施術を受ける。
そして美貌は完成(まぁ、AIとかアンドロイドか?という変わりようです)

街の男たちの視線がうるさいほどの美貌を手に入れる。

ここでTV番組で以前、特番で何回か観た和田あき子司会の
「ビューティ・コロシアム」の話題ですが、
出演者は、その美しくない容姿で、人生も不幸感が漂っている若い女性や若くない女性。

自信もない。
お金にも恵まれない。
人生に疲れた不幸を背負った女性たち。

一例ですが、その人は50代なのに老婆のようでした。
働き詰めで腰も曲がり、顔は皺くちゃ土気色の肌。
性格も暗くオドオドして俯き加減でした。

その女性が半年か一年後。
整形が完成してお披露目です。
年相応(50歳)の上品な良家の奥様に変身していました。
《人生をリセット》してしまっていました。
不幸の影は跡形なく、幸せな人生を歩んで来たとしか思えない、おっとりした美貌。
ダイエットとストレッチで美しいプロポーションも手に入れていました。
驚くことに性格も別人のように自信にあふれていたこと。

アニメ映画「整形水」の主人公イェジも、まったくの別人に生まれ変わりますが、
映画はもう少しシニカルなホラーです。

身体は別料金で、脂肪をナイフで削いでいた(この辺のアニメ技術が悪く、美しいプロポーションに
変わる手法が説得力がありません)
整形がテーマなんですけれど、飛躍しすぎていて、整形というより変身モノ。
メリル・ストリープの「永遠に美しく」にやや近いかな?
(あの映画はラストでメリル・ストリープとゴールデイ・ホーンがの整形が崩れてきて、
(ゾンビみたいになってしまうのです。)
この「整形水」も更なる悪役や殺人鬼やらが、絡んできて・・・と。

《容姿の美醜で人生が大きく変わる》
そういう意味で身につまされる部分は、大いにある映画でした。
(アマプラで配信しているので、観てみました)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
琥珀糖

2.0アンチルッキズムの皮を被ったルッキズム主義

2022年7月19日
iPhoneアプリから投稿

目に止まったのでprimeで鑑賞。
韓国ならではのタイトルとアニメと言う事で惹かれて観てみたものの何とも中途半端な作品。
そもそもアニメのイメージが薄い韓国。
実写映画やドラマには定評のある感覚だが、珍しくアニメーション。
作画演出に興味があったのだが、開始10分でお察し。

絵は綺麗だがスマホゲームのCGアニメーションレベル。
キャラクターデザインはデフォルメもそこそこで良いと思うが、動きがなんとも。

映画的演出も正直普通で映像評価としては中の下。
ただ、ストーリーさえ面白ければそれは些細な事なのだが、ストーリーもパッとしない凡作だった。

冒頭〜中盤後半あたりまで 起承転は良かったがまとめの結がうまく行ってなかった。
アホみたいな後日談を入れるくらいなら、タイトルが出たところで潔くエンドロールの方が良かった気がする。

まず、謎の液体『整形水』と言う何とも都合の良い題材がメインで、その成分や出所、作用と効果時間は不明。
命を削り己の身を捧げた両親へのわだかまりもそのまま。
事件は未解決のぶん投げ演出。
肉を移植する方法や整形方法もあやふや。
ヘラとか使ってたけどみんな凄腕造形師か何かなのかな? 到底一人でできる作業ではないが、あっという間に別人に大変身。

呆れたのはラスト。
ネタバレはしたく無いので書かないが。
なぜその状態で意識があるんだい? あまりにも突拍子の無い演出で夢オチなのかと最後まで疑ってしまった。

題材としては韓国らしく面白い。
容姿至上主義が現役バリバリの韓国らしく『整形』を通しアンチルッキズムを匂わせながら実はルッキズム主義を貫いてる作品と感じた。

正直でよろしい。
見た目がいい方がそりゃ良いよね。
結局の所見た目がよけりゃ得をすると言う誰しも当然の様に分かっている本心を正直に前に出した潔の良い所は良かった。

あと落とした缶を足で蹴り返すカットはやっぱりそう言う国なのかと思ってしまう。

週刊ストーリーランドの映画バージョン。
そんな感じです。
暇だったらみても良いかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Flagman

前半は良かった

2022年7月8日
iPhoneアプリから投稿

前半までは良かったのに中盤位から、ん〜?って感じ
整形が題材なのはとても興味を惹かれたし良かったけどラストなんじゃあれ
整形というか改造人間
凄い話題になってたから観たけど別に観なくて良かったかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
わんわん

4.0韓国人や日本人には、とても刺さる内容。

2022年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

容姿が幼い頃からコンプレックスであり、それが原因で性格がひがんでいる主人公。
彼女は整形水を手に入れて裏方メイクから人気芸能人に。
容姿が端麗になったものの、内面までは変わることができなかった。
迫ってくる男たちを外見・収入・社会的地位など表面だけで判断しており、差別意識が根深い。また、両親への態度も酷く、しつこく整形のための金銭を要求し、それが失敗したときには両親の肉を使って体を再生した。その際には感謝の一言もなかった。

容姿を変えることはできたが、自分自身を愛する方法。本当の幸せを見つけることができなかったのであろう...
常に周囲の目線ばかりを気にしていて、その評価次第で自分の価値が決まると思っている。外見は人それぞれ個性があり、やはり美醜の基準というものも存在する。それに抗ったり、変化をもたらす(整形)も一つの手段であろう。ただ、外見の美しさがゴールになってはいけない。
私たちが追求するべきは外見のみならず、人間を形作る全てを醸成させることだろう。
外見のみに執着することは、我々を形作る「人格」「徳目」「教養」などをおざなりにしてしまう。外見至上主義の風潮に流されることなく、上記を含めた総合的な自分を高めることが、末長く幸せに生きるためには必要なのではないか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チキ太郎

1.5非現実な話でした

2022年7月5日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポム様

3.0CGより特殊メイクで作った方が良かったかも

2022年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

CGの感じが見慣れないなと思いながら鑑賞。
終盤まで面白いんだけど、オチがねぇ…
もう少しホラーよりサスペンスで行って欲しかったな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

2.5実写でもよかったような・・・

2022年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

韓国産のアニメなんで、新鮮さはあるかも。

中身はよくある内容。
結末含め悪くはない。
でも・・・

鑑賞してて思えたのが、実写でもよかったような。
不気味さやら残虐描写なんか。
かなり増すような気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
案山子男

3.5心も整形できたらよかったのに…

2022年6月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
はなちぱ

2.5ホラー要素強め。ラストが謎。

2022年6月6日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぬおーん

4.0成形大国「韓国」だから作れた映画

2022年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

(原作未読、ネタバレなしレビュー)

なんとも斬新で胸糞悪い映画なのでしょう。「韓国は日本よりも男尊女卑が酷く、不細工だと人として扱われないレベル」だと聞いたことがあります。だから韓国はみんな整形をするのだと。そんな人の闇を描いた映画でした。

それぞれ出てくるキャラもクズばっかりでみんなの憧れの芸能界は人間の底辺として映っていませんでした。整形をテーマにする映画は日本にはほとんどなく、斬新で新しく感じました。日本人にはまだリアリティにかけるものかもしれませんが、プチ整形などがある現代ではとてもリアルな作品でした。

映像としてはいまいちです。シンプルにCGの完成度が低く、歩き方など違和感しかありません。ひと昔前の日本CGアニメのようです。グロいシーンの完成度も低いです。

まさに、世にも奇妙な物語のような作品です。ぜひ皆さんも鑑賞してみてください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SAMURAI JAPAN

2.0思ってたより…

2022年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カカシ

2.5唐突のホラー😅

2022年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュリエッタ

3.5美は簡単じゃない

2022年5月28日
iPhoneアプリから投稿

思ってたストーリーとは違う‼️
面白かったけど‼️

気の狂った整形ストーリー。
最後のシーンなんて整形水関係なくね?
どーゆーこと?あぁ!ミリ先輩!そんなところに!

親マジでどこいった?捜索願いだした?イェジ?ソレ?
どの写真使うのかな??

動きがカクカク(笑)このご時世ある意味怖い。あれ製作昭和だっけ?まあ韓国製だからなのかな?

※自分の事可愛いなんて思わなかったけど、
彼氏からの可愛いで今日も生きられる。ありがとう。
私は愛されてる。自己暗示❗️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニア・ロベッカ・クロニクル

1.0モヤモヤ(• ε •)

2022年5月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
いー

1.0退屈

2022年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
くそじじい

4.0メディアに奪われる体

2021年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

言わずと知れた韓国は、昔からの美容大国だ。
ワールドカップ日韓同時開催の頃すでに「韓国美容ツアー」が用意されていたなぁと思い出す。
なので整形も先駆けてカジュアルだと聞くし、
近頃では美男美女ぞろい。韓国俳優やアイドルも世界レベルで有名である。
なるべくして競い合うバラエティ番組も人気なのは言わずもがな。

思い浮かべながら観ていると、
国内にある過剰なルッキズム、もたらす劣等感や競争を思い浮かべずにはおれないし、
グロテスクとある種ナンセンスな表現で、
過剰に意識、追及されるあまり「美」が売買されていることへの「痛烈な風刺」を本作に感じた。
それは完全なブラックユーモアとして描かれたラストのように、
個人のモノであるはずも、いいようにあおられ操られるまま「メディアに奪われてしまう体」
もしくは「見失う自分自身」という強烈なメッセージを想起させる。
直接、血しぶきが飛ぶよりも、この身近さにうすら寒い恐ろしさを感じた。

もちろんアニメ特有のかっとんだバカホラー話としても見てもいいし、
綺麗な3CDアニメを楽しむのだっていい。
加えて先述したように、今に警鐘を鳴らす「寓話」として鑑賞したならば、
なかなか痛烈にうまくできているいな、と感じて止まない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
N.river

3.0ホラー寄りです

2021年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

絵も雰囲気もかなり暗く、ホラー寄りな描写も多いです。それでいてストーリーはしっかりしていて、考えさせられるのがいいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タベレン夕
PR U-NEXTで本編を観る