すべてうまくいきますように

劇場公開日:2023年2月3日

すべてうまくいきますように

解説・あらすじ

フランスの名匠フランソワ・オゾンが、「スイミング・プール」の脚本家エマニュエル・ベルンエイムの自伝的小説を基に、安楽死を望む父親に翻弄される娘の葛藤を描いた人間ドラマ。

ユーモアと好奇心にあふれ、生きることを愛してきた85歳の男性アンドレ。脳卒中で倒れ身体の自由がきかなくなった彼は、その現実を受け入れられず安楽死を望むように。人生を終わらせるのを手伝ってほしいと頼まれた娘エマニュエルは、父の気が変わることを願いながらも、合法的な安楽死を支援するスイスの協会に連絡する。父はリハビリによって徐々に回復し、生きる喜びを取り戻したように見えたが……。

ソフィー・マルソーがエマニュエル役で主演を務め、「私のように美しい娘」のアンドレ・デュソリエが父アンドレ、「さざなみ」のシャーロット・ランプリングが母クロード、「17歳」のジェラルディン・ペラスが妹パスカルを演じた。2021年・第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。

2021年製作/113分/G/フランス
原題または英題:Tout s'est bien passe
配給:キノフィルムズ
劇場公開日:2023年2月3日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第74回 カンヌ国際映画祭(2021年)

出品

コンペティション部門
出品作品 フランソワ・オゾン
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)020 MANDARIN PRODUCTION – FOZ – France 2 CINEMA – PLAYTIME PRODUCTION – SCOPE PICTURES

映画レビュー

4.0 オゾンの柔らかく穏やかな語り口が胸に染み渡る

2023年2月28日
PCから投稿

『空を飛ぶ夢』や『母の身終い』をはじめ、尊厳死という題材を扱った作品はこれまで幾つか観てきたが、オゾンが奏でる本作はその語り口が滑らかで柔らかく、どんな瞬間もユーモアを忘れない。時折、若かりし頃の父と娘のエピソードが出てくるが、いつだって父は自分のやりたいように事を推し進め、言いたいことを容赦なく子供にもぶつけてきた。こういう挿入部があるからこそ、彼が最後の瞬間にも自分勝手をとことん貫きたいと考えるのは何となく納得がいく。人間は生まれるタイミングはあらかじめ予想がつくが、自分の死ぬ瞬間に関しては掌からこぼれ落ちる砂のように制御できないもの。でも自分の意思で身じまいできると知った瞬間から、この高齢の父親の表情は途端に生き生きと輝き出しているように思える。この映画は、尊厳死について肯定するわけでも否定するわけでもない。あくまで「父娘の物語」という枠組みでこの語り口を完結させているのが特徴的だ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
牛津厚信

4.0 Hybrid of Critical Favorites

2023年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

Francois Ozon is one of those directors that can take an ordinary plot about slice-of-life drama and pack it full of unique perspective that reveals the many dimensions of our world albeit being shown on a 2D screen. In Everything Went Fine we get a Father-like tale of a man's receding lifeline as her daughter has to cope with his request to put him out of misery. Exquisitely French cinema.

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Dan Knighton

3.0 臨終とは

2025年9月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ラ・ブームのソフィー・マルソー作品。いい顔になりましたね!今、施設にいる92歳の父の気持ちなど考えさせられました。
いや〜映画って本当にいいもんですね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パピヨン

5.0 文句なし❗️さすがフランソワ・オゾン監督

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

配信(DMMTV)で視聴。
文句なし❗️我々の身近でもこの作品のようなケースが起きるのではと思わず考えさせられた作品。
脳卒中で倒れた父アンドレが安楽死を願う。
父のために何かしてあげたい2人の姉妹が奔走するストーリーだが、姉妹の葛藤の描き方が
素晴らしい。
私もケースは違うが、母が似た状況で映画のようなケースが起きるかもしれないと思い思わず涙した。
本当に素晴らしい作品。さすが、フランソワ・オゾン監督❗️
フランソワ・オゾン監督作品は私がやりましたに続いて2作目だが、2作品共におすすめします。もちろん、この作品も。
素晴らしいフランス映画を観て感謝。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナベさん