ジョー・ブラックをよろしく

劇場公開日:

解説

死神と人間の女性が紡ぎ出すファンタスティックなラヴストーリー。監督・製作は「セント・オブ・ウーマン夢の香り」のマーティン・ブレスト。脚本は「フリントストーン」のロン・オズボーンとジェフ・レノ、「ジュニア」のケビン・ウェイド、「訣別の街」のボー・ゴールドマン。撮影は「大いなる遺産」のエマニュエル・ルベズキ。音楽は「モンタナの風に抱かれて」のトーマス・ニューマン。美術は「カジノ」のダンテ・フェレッティ。編集はジョー・ハッシングとマイケル・トロニック。衣裳は「フェイク」のオード=ブロンソン・ハワードとデイヴィッド・ロビンソン。出演は「セブン・イヤーズ・イン・チベット」のブラッド・ピット、「バスキア」のクレア・フォラーニ、「マスク・オブ・ゾロ」のアンソニー・ホプキンス他。

1998年製作/181分/アメリカ
原題:Meet Joe Black
配給:UIP

ストーリー

大富豪パリッシュ(アンソニー・ホプキンス)のもとに突如客がやって来た。ジョー・ブラック(ブラッド・ピット)と名乗る彼、実はパリッシュを迎えに来た死神で、ついでにパリッシュを案内人にして人間の世界を見に来たのだった。娘のスーザン(クレア・フォラーニ)は彼の姿を一目見るなり驚く。ジョーは街で意気投合した青年にそっくりだったからだ。それもそのはずジョーは死んだその青年の肉体を借りてこの世界に降りてきたのだ。その後二人は徐々に愛を深めていく。人間の恋愛を知ったジョーは彼女をあの世に連れて行きたいと葛藤する。苦悩の末ジョーはパリッシュとこの世を後にする。そして彼らと入れ替わりにスーザンと意気投合した青年が彼女の前に姿を現すのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真:AFLO

映画レビュー

4.0ただのラブストーリーじゃなく、父の仕事や家族との向き合いも混ざって...

2023年6月4日
iPhoneアプリから投稿

ただのラブストーリーじゃなく、父の仕事や家族との向き合いも混ざってるのが良かった!

そもそものストーリーが奇妙で面白い。

父親が娘に稲妻が落ちるような恋をしてほしい願いや、ブラピの言葉のチョイスや誠実さ、そして彼女の心と容姿の美しさとどれをとっても好きになれる。

カフェで初めて合ったシーンや、会議で元恋人を怒らせるシーンであったり、本当の愛を語る父のシーン等、好きなシーンも多々合った。

運命の出逢いを信じる人ならみていてジーンとくる映画やと思う。

〜この映画をみて自分のことを回想〜

僕は今まで2人、運命の相手やと思える女性と出会った。
だが、2人とも別れてしまった。

運命ではなかったのか、僕が運命を壊してしまったのか、はたまた三度目がくるのか‥

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Daichi Kitakata

4.5死神をよろしく

2023年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

社長(アンソニー・ホプキンス)の前に死神(ブラッド・ピット)が現れ、もうすぐ死ぬがその前に世の中を案内してくれという。
社長には結婚している長女(マーシャ・ゲイ・ハーデン)と女医で独身の次女(クレア・フォーラニ)がいた。
死神と次女が恋に落ち・・・。
とても面白く、ブラピも最高だが、ラブストーリーとしてはちょっと長いかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0久し振りに面白かった映画

2023年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

久し振りに面白かった映画でした☆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

5.0今観ても感慨深い

2023年2月25日
スマートフォンから投稿

幸せ

ブラピとアンソニー・ホプキンスの共演に惹かれ、若い頃映画館で鑑賞。
大人になってから観ると感情移入する相手が変わってきて、昔は美しい若き二人の恋模様に目が行ってましたが、今見ると我が子を案じるアンソニー・ホプキンスや、裏方で全力を尽くすお姉さんの方に感情移入していました。
ブラピの死に神という設定もただでさえ興味深いですし、家族や会社としてのファミリー物としても、心に染みるものがありました。
プラピ扮するジョー・ブラックがお迎えに来るならば…と思わなくもないですが、アンソニー・ホプキンスの言うとおり、「人生は立ち去りがたし。」…その通りだよな〜と思いました。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホビット
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「ジョー・ブラックをよろしく」以外にこんな作品をCheck-inしています。