劇場公開日 2023年1月13日

そして僕は途方に暮れるのレビュー・感想・評価

全133件中、21~40件目を表示

3.5藤ヶ谷太輔のなかなかのくずっぷりがよかった。 かなり図々しい性格で...

2023年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

藤ヶ谷太輔のなかなかのくずっぷりがよかった。
かなり図々しい性格でありながら、それを責められると逃げ出して関係を断ってしまう。
息子から連絡があった時の母親の嬉しそうな反応は涙を誘うが、その母親は妙な宗教にはまっていたというオチがつく。
父親のトヨエツは単なるクズオヤジではなく、それなりに男気を見せたのはよかった。
また、ラストも単なるハッピーエンドではなく、そうきたかという展開も味があった。
「おもしろくなってきやがったぜ」というセリフ、私も使ってみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

4.0切なくも滑稽なフリーターの生き様

2023年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

僕は途方に暮れているのではない。
僕は逃げ回っているのでもない。
たまたまそうなっているだけ。
人のためになりたい。でも、実態は自分のことだけ。

友人は言う。「おまえの行動は、数ある監督作品の中の、たまたまの失敗作だ」と。
僕はますます自分がわからなくなる。
守ってくれるのは家族だけ。そうとも思える。
が、しかし、僕は僕なりに生きていくしかない。

僕を演じる、無表情の藤ヶ谷太輔のキャラが際立つ。
切なくも滑稽なフリーターの生き様を、無意識のままに演じきっている。
エンディングで大沢誉志幸が歌う、「そして僕は途方に暮れる」。
その奇妙なアレンジが、藤ヶ谷のキャラと見事にマッチして余韻が残る

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョー

4.0逃げて、逃げて、逃げまわる男の物語。

2023年10月30日
PCから投稿

嫌なこと、自分に都合の悪いことがあると、すぐにその場から逃げる、
というどうしようもないダメ男を描いた物語。舞台劇の映画化だそうですが、
そこそこおもしろかった。ただ、このダメ男にイライラしながら見てたこともあり、
ちょっとなかだるみしました。もう少しコンパクトにしても
よかったんじゃないかな。脇を固めている役者さんの力が大きいですね。
豊川さん、原田さん、さすがの演技だな。この二人が、映画のクオリティを
ググッとあげている気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tochi06

3.5周りの優しさを理解できない

2023年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

他人に迷惑をかけつつ逃げて逃げて...
そんなクズに対して周りの人たちが優しすぎる。
こんなことを思う自分の心は荒んでいるのかもしれない、と考えさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
切磋琢磨。

2.5三浦作品の中では

2023年8月18日
iPhoneアプリから投稿

ジャニーズだから主人公のイメージを堕落しきれないのかなというほど、普通で退屈だった。
もっと落ちに落ちる主人公こそが三浦作品の醍醐味だと思う。舞台との違いはどれぐらいあるのか、舞台をみておきたかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁみどり

5.0家族再生の物語

2023年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

この映画は家族再生の物語です。
家族がぶつかり合って家族らしくなっていきます。しっかりしたお姉さん役をした香里奈さん、お母さん役の原田美枝子さん、お父さん役の豊川悦司さん、友達役の中尾明慶さん、バイト先の先輩の毎熊克哉さん、どの方も素晴らしいキャストでした。久々に良い映画を観ました。この映画を製作した監督と関係者のみなさまに深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
松村 訓明(まつむら のりあき)

4.0こりゃあ、面白くなってきやがったぜ‼️

2023年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 19件)
琥珀糖

3.5所作に共感皆無も好展開

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿

2023年劇場鑑賞4本目 秀作 68点

とにかく人間からも現実からも逃避行を繰り返す、なるべくして生まれた救いようもないモンスターのお話

ストーリの起伏やまとまりが良く十分楽しめた印象で、藤ヶ谷くんが同棲している前田敦子との些細な出来事で軽蔑し堪えられずその場を後にする。

その後も藤ヶ谷くん自身は認識していない失礼だったり無礼な所作に対して次第に住人が苛立ち、その後の態度に向き合えず居心地が悪くなると直ぐまた逃げるを数回繰り返す。

実家に帰ると母が宗教か何かに遂行している事実にショックを受けまた逃げ、後輩にもバイト先の先輩や大学の後輩、唯一の友達や姉にも見捨てられ、頼る人がいなくなった時に同じ様に家族から逃げた暫くぶりの父と出会う。

そこから自分と現実に向き合う様になり、やるせないけどどうしようも無い自身の資質に周りも一定の反省のポーズに関心し、そんな彼に向き合おうとしますが、最後に更生仕掛けた彼をまたも元のレールに引き摺り込む出来事で終焉。

思い返してみるとやっぱり良くできている印象でした

是非

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サスペンス西島

4.5『そして僕は途方に暮れる』鑑賞。書き連ねたセリフより魂の叫びを。序...

2023年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『そして僕は途方に暮れる』鑑賞。書き連ねたセリフより魂の叫びを。序盤、1mmも感情移入出来るか!ってなってた主人公にあそこまで引っ張り込まれるとは。一筋縄ではいかない展開も◎ しかし藤ヶ谷くんとても良い役者だな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こち

2.5

2023年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

藤ヶ谷くんの鼻の高さが異様で、それが気になって映画に集中できなかった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khs69

3.5人間なんてそんなもん。その瞬間瞬間を生きているんだから。

2023年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

#前田敦子 さん
こういう役を演じると秀逸。
そして#藤ヶ谷太輔 さんのなんともナチュラルなクズっぷりがお見事だった。

ロードムービー的なタッチだけど
やたら人間臭い現実逃避のリアリティは
「最悪だなコイツ」とも思うが「なんとなく解るよな」とも思う。
そんな表裏一体な人生観って、誰もが心のどこかにある闇みたいなもんだと思う。

ここまでなまめかしくどうしようもない人生観を描いたのに、
ラストの展開が少しギュッと粗まとめしちゃった感じが、勿体無かった気もするなぁ。

しかし俳優としての藤ヶ谷さんには魅了されました

『逃げも正義』

#三浦大輔 監督
#中尾明慶 #野村周平 #毎熊克哉
#香里奈 #原田美枝子 #豊川悦司

コメントする (0件)
共感した! 5件)
甘酒

3.5面白く見ました!

2023年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
komagire23

3.0自己啓発には共感できない性格なもので・・・。

2023年2月28日
iPhoneアプリから投稿

2018年春にシアターコクーンで上演された舞台の映画化とのこと。舞台版の作演出の三浦大輔が脚本監督だそうだ。印象としては、自己喪失の青年が、関係する人物を訪ね歩くロードムービー的なものだが、そうなると超絶傑作な2010年の「春との旅」の役者の至高の演技合戦と比較してしまう。舞台版の主役でもあった藤ヶ谷太輔が「舞台的な空間の狭い演技」をし続けるので、イライラする。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
t2law

3.0良くも悪くも三浦作品

2023年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

完成披露試写会にて

救い様の無い主人公に救われないラスト。三浦大輔の作品だと思うと納得するんだけど、クズ男にバカ女しか登場しなくてモヤモヤしました。

舞台挨拶のトヨエツが素敵すぎました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hinahina

3.5ダメな奴だと思いながらもちょっと共感

2023年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく煩わしいことから逃げまくる男の話。

最初はこんなクズならそりゃあ途方に暮れるでしょって思ってたけど、徐々にクズというより周りに甘やかされたダメ人間なんだなと理解。
それでも逃げて、逃げて、転がり込んだ先の自分の父親がプロのダメ人間でした(笑)
父親の人生観に思わず笑ってしまった。
トヨエツのセリフ、なんか聴きやすくていいなぁ。

主人公ほどではないけど、人間多かれ少なかれダメな部分はあるし、黙っとけばなんとかなるかなと思う気持ちも分からなくはない。
最後まできちんと途方に暮れさせるオチも良かった。
イマイチ没入できなかったのは演技のせいか、演出のせいか…
それでも面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひとふで

4.0今は黙って、若者の迷走を眺めていたい。

2023年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 12件)
Uさん

2.5"なんか"でしかないんですけど・・・

2023年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
いぱねま

4.02度と観たくない最悪の良作

2023年2月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
kenpuli

3.5自分に関わった全ての人に、ごめんなさい。

2023年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

身につまされ過ぎて正視できなかった。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
LS
PR U-NEXTで本編を観る