映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「5月の花嫁学校」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「5月の花嫁学校」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

5月の花嫁学校

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「5月の花嫁学校」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル ¥440 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


5月の花嫁学校

解説・あらすじ

フランスを代表するオスカー女優ジュリエット・ビノシュ主演、「ルージュの手紙」のマルタン・プロボ監督によるコメディ。1967年。フランスのアルザス地方にある花嫁学校、ヴァン・デル・ベック家政学校には今年も18人の少女たちが入学してきた。経営者である夫の突然の死をきっかけに、校長のポーレットは学校が破産寸前であることを知る。ポートレットが、なんとか窮地から抜け出そうと奔走する中、パリで5月革命が勃発する。抗議運動がフランス全土に広がってゆくのを目の当たりにしたポーレットや生徒たちは、これまでの自分たちの考えに疑問を抱き始め、ある行動に出ることを決意する。ビノシュがポーレット役を演じるほか、「セラフィーヌの庭」のヨランド・モロー、「カミーユ、恋はふたたび」のノエミ・ルボフスキーらが顔をそろえる。
続きを読む
talisman
talismanさん
4.0

泣ける

楽しい

知的

投稿日:2021-05-28
1968年、パリの5月革命、この2つの言葉がなければ見なかった映画だった。でも見て良かった。面白かったし笑えたし楽しかった。そして考えることもたくさんあった。

ジュリエット・ビノシュを見るのは「存在の耐えられない軽さ」以来、クラシカルなマダムのスーツ姿で60年代の花嫁学校の校長を品良く美しく演じていて素敵でした。彼女は膝から下、ふくらはぎがわりとふっくらしていて、それは「存在の」の時とおんなじで懐かしかった。

舞台はアルザスだからデザートのStrudelが話に出るしレストランの食事もソーセージたっぷりでまさにドイツのすぐそば。テレビクルーに田舎者扱いされて嫌な気持ちになった。あまり豊かでないお家の女の子は花嫁学校に行き、親に決められた相手(親子ほど年齢が離れていることもある)と結婚しなければならない、それが珍しい訳ではなかったんだと思うと悲しくなった。パリでなくて地方だからなんだろうか。でも、こういう花嫁学校は5月革命を契機としたフェミニズム運動でフランス全土ですべて消滅!選挙候補者を男女均等にする法律につながっていく。1968年は日本にも学生紛争ありましたよね、フランスやドイツ同様に。なぜ日本は変わらないの?変えないの?今の首相も当時学生だった世代ですね。

女の子たちの瑞々しさと反発心のすべてが可愛くてわかるなと思った。夫が亡くなり、昔の恋人と再会し、彼が料理もできるかの確認の為にStrudelのレシピを言わせ、スカート一点張りからパンツ姿になり、生徒の悲しさをガツンと受けたポーレット(ビノシュ)。義理の妹は髪を切って再出発。パリに向かう途上がまさか歌とダンスのミュージカル舞台になるとは!ビノシュ、コメディエンヌをもっとやるといいと思う!素敵だった。

欧米中心にせよ、当時の価値観を壊して新しい世界を切り開いていった女性達の名前を皆が次々と挙げていったシーンはとても明るく力強く思わず涙が出てしまった。何十年たっても遅々として変化が遅い分野。IT関連の進歩と変化がとてつもなく速いのはお金が関わるビジネスになるからだろう。慣習や思い込みや考え方の変化はかなりかなり遅い。既得権を圧倒的に持っている人々がふんぞり返っているからだ。世界の常識を知ろうともしない日本の人々もまさにそう。

マリー=テレーズがいい味出していた。シスターの姿でがんがんと車もバスも運転して銃の扱いも慣れている。素晴らしい!

ビデ使用の際の体の向きをビノシュ実演のおかげで再確認できました。ありがとう!映画は色んなことを教えてくれます。
鑑賞日:2021年5月28日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング