ホーム >
作品情報 >
映画「農家の嫁は、取り扱い注意! Part1 天使降臨篇」 農家の嫁は、取り扱い注意! Part1 天使降臨篇
劇場公開日:2021年4月2日
解説
「第50回ミス日本コンテスト2018」ファイナリストで人気グラビアアイドルのフミカが元警官で極真空手有段者の農家の嫁を演じるアクションコメディ。農家に嫁いだ瑠美は、夫の優作が夜の営みに消極的なことが悩みで、唯一の気晴らしはスナックで近所に住む友達のみどりやアサミとカラオケを歌ったりおしゃべりすることだった。ある時、そのスナックで老婦人・駒田貴和子と知り合う。貴和子は東京で働いている息子が会社の金を横領し、その穴埋めのため300万円を建て替えようと奔走していた。話を聞いていた瑠美たち3人はオレオレ詐欺だと勘づき、詐欺師を退治しようと動き出す。瑠美役をフミカが演じるほか、石橋保、宮下順子らが脇を固める。監督は「れいこいるか」のいまおかしんじ。
2021年製作/75分/R15+/日本
配給:TOCANA
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2021年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
グラドルのフミカさんが元警官で極真空手有段者の農家の嫁を演じた。
嘉門洋子さんの『農家の嫁 三十五歳、スカートの風』(2012)、水谷ケイさんの『農家の嫁 あなたに逢いたくて』(2014)との関係は不明。
いまおかしんじ脚本・監督ということで期待したが、これは自分には合わなかった。旦那さんは歳離れすぎでいたそうとしないし、嫁さんは元警官だというのにアホすぎるし、終始イラつく展開が続いた。フミカさんにもいろいろ制約があったんだろうなぁ。
『天使降臨篇』という副題ながら何も降臨せず😢なのでPart2は見送りです。
ちなみにお姑さんを演じたのは宮下順子さん。日本映画界の真のレジェンドだ。
2021年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
婚活で農家の嫁になったものの、溜まった欲求不満を無謀なおせっかいを焼くことで満たそうとするストーリー。
アクション映画では決してありません。
透け透け刺繍柄のスキャンティの静止時間がながーい。
お色気路線とコメディの両立は難しいですなぁ。
千葉の田舎のカラオケスナックに川瀬陽太がひとり客。弁護士???
え?絡み要員?
安定の宮下順子。
オレオレ詐欺に悩む母親役の女優さんのアパートの黒電話☎️の音が大きかった。
スマホ以外は昭和テイスト。
75分なのに長~く感じました。
笑う所はデバガメ二人組の覗きシーン。
ストレッチしながらの妄想シーンはなかなかよかったです。
南房総の農家に嫁いだ嫁が、ご近所のおばちゃんのオレオレ詐欺被害を防ぐ話。
10歳で空手に挫折、20歳で警察官になるも現場が過酷で退職、26歳で参加した婚活パーティーで知り合った農家の男と結婚して半年の農家の嫁が、道の駅らしきところで見かけ、その後近所のスナックで知り合ったおばちゃんを助ける為に一肌脱ぐストーリー。
川瀬陽太的には本領発揮?な、ほぼチョイ役さん同士の長~い2P、旦那が抱いてくれないことにモヤモヤな主人公の1Pと結構どうでも良いシーンに時間を割いて、本編のストーリーはかなりぐずぐず。
まあ、空手も警官も囓った程度だからね…。
しかも旦那が抱いてくれない設定はなぜに?なお約束のめでたしめでたし。
軽い雰囲気だけど笑わせる様シーンがある訳でもなく、主演のファンの方専用という感じ。
2021年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館