スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価

全839件中、301~320件目を表示

4.5よくぞ、ここまで

2022年1月19日
Androidアプリから投稿

最高だ。本当に最高だ。

スパイダーマン観てて良かった。
心の底からそう思えた。

自分は実はあまりトムホ版スパイダーマンが好きではなかった。少なくとも世間の評判ほど自分は乗れなかった。
が、今となってはそんなモヤモヤすらも本作への伏線だったのかと思う。

怠け者の自分はレビュー書いていないだけで、去年も沢山の映画を観た。今年も沢山観るだろう。
けど今年これ以上の作品に出会えるかな?年始早々本当にそう思う。

今作は冒頭から映像的には楽しませてくれるが明確な倒すべきヴィランが存在しないので、この先どうなるんだ?と観ながら少々不安になったが、
「おっ、マジか?!」、「え〜っ!本当にっ?!」と驚く展開から、単なるファンサービスではなく全てのスパイダーマンファンが、観続けて良かった。ファンでいて良かったと心から思えるストーリーになっている。
勿論ストーリーばかりじゃなくアクションも無茶苦茶カッコイイ。なんて書く迄も無いか。

ありがとう監督。ありがとうケビン・ファイギ。
ギャラも含めた制作費は幾らデスカ?

判っていた事だが本作をネタバレせずに魅力を伝えるのはとても難しい。というか無理。本当は書きたい事もっともっと有る。当然支離滅裂。けどファンであるほど前情報が無い方が楽しめるし、他にもっと優秀なレビューも溢れてる。
でも書きたくなっちゃったんだよ!

オススメなんかしなくてもみんな観るでしょ。
てかもっかい観てくるわ。

蛇足

マルチバースのこの使い方が有りなら、いつかエドワード・ノートンのハルクだって再び…。

ないか

コメントする 5件)
共感した! 12件)
MAKO

4.5実は好きだったらしい

2022年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 今まで意識していなかったけど、実はスパイダーマン映画の全シリーズを見ていた自分に気づいてビックリ。テンション上がったわ。全部見ているとピンとくる小ネタもいろいろあって嬉しかった。
 過去作未見で今作を楽しめた人は、過去作も見ると、よりいっそう楽しめますよ。

 最近のマーベル映画は終盤の戦闘シーンが退屈な作品が多いのだけれど、本作はそんなことなかった。単純にすごい能力と能力がぶつかり合ってドーン、というだけの展開ではなかったからだと思う。
 いや、もしかすると、他の作品でもぶつかり合いだけじゃない何かがあるのに、こちらの読解力が足りないせいで単調に見えてしまっている可能性も無くはない。それに対してスパイダーマンの場合、どうやら、自分で思っていた以上に作品知識や登場人物への思い入れがあったらしいので、匂わす程度の描写でも敏感に読めてしまったのかも。
 要するに愛ですよ。作品への。その有無で面白さがぜんぜん違うんじゃないの。知らんけど。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
dsk

5.0最高

2022年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
かじ丸

5.0これは売れるはずだ

2022年1月19日
Androidアプリから投稿

 これを見る前に、スパイダーマン、アメージングスパイダーマン、スパイダーマン(MCU)、MCUシリーズを見ると更に面白いと思います。
 それを見てから、この映画を見るとめちゃくちゃ楽しめます。そうでなくても楽しめると思いますが、もしこの数々の映画たちを見てから、この映画を見るという人は最高の体験ができるでしょう

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おさけ

私は残念でした。

2022年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

新型コロナ禍の中、悩んだ挙句、意を決して観に行きましたが、私にとってはとてもつまらない作品でした。
採点無しです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Michael Jacksan

4.0スパイダーマンの集大成

2022年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

スパイダーマンシリーズを観てる人にとっては激熱作品

残念ながら観てないので…
予習してから映画館で見るのをお勧めしたい

最後にその選択をしたスパイダーマンに感動
ラストのラストまで会場を出ないでください。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
お嬢 (記録用)

1.0あちゃ〜、途中寝ちゃいました〜😂

2022年1月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

あちゃ〜、途中寝ちゃいました〜😂
う〜む、ごめんなさい🙏

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タモン

4.0楽しめたけど…

2022年1月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
しんな

5.0ノーウェイホームの意味するところ

2022年1月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Bxium

4.5予習必須 みんな最後まで見て

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
エイジ

5.0大号泣

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今までのスパイダーマンをしっかり観たことがないまま今回のを観に行きました。(トム・ホランド主演の過去2作は観ています。)
色々察して大号泣。今まで映画館でこんなに声を殺して泣いたことがあっただろうかという程で止まりませんでした。
パンフレットが完売する訳が分かりました。
明日から過去作を観あさって、もう一度劇場で観たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぼんじり

3.5素晴らしいけど、惜しい。

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
FUNAO

5.0ずっとモヤモヤしていたスパイダーマンへの想いが解消されました!少々...

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっとモヤモヤしていたスパイダーマンへの想いが解消されました!少々無理矢理感はあるけどシリーズ最高の感動作です☆スパイダーマンの良さである青春してます♪

コメントする (0件)
共感した! 4件)
片腕コージー

4.0壮大なスケール

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スケールが壮大で、でもスパイダーマンらしさが随所に出ていて、面白かった。
ただ、他の俳優さんが主演してるスパイダーマンシリーズを観てる方が、面白さとか深みとか格段に大きいみたい。わたしはトム・ホランド版のスパイダーマンしか見たことないため、過去シリーズからの繋がりを含めた感動とかは味わえず。
一つの映画作品としても楽しめるし、普通に面白かったけど、たぶん100%の楽しみ方はできてないんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぴよぴよこ

4.0豪華だった

2022年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ツネ

4.0スパイダーマンファンにとっては夢のような作品

2022年1月17日
Androidアプリから投稿

三代目スパイダーマン三部作の最終話にふさわしくスパイダーマンファン感涙の作品になりました
映像界の巨人、ディズニーの力技がいい方向に効果を発揮しました
ディズニーに逆らえる企業はいませんから夢のオールスターが実現できたんですね
観客が観たい物を観せる
今回は拍手しかない

ストーリーはいかにもディズニー
みんなハッピーに終わらなかったのは、スパイダーマンにつきまとう悲しい運命
100パーセント、ディズニー汚染に歯止めをかけることができ、いい作品になりました

ピーター・パーカーは犯した罪により、人生を失いました
罪は償わなければならない
子供達にもいい教訓になったでしょう

お約束のエンディング後の小ネタ
2つあったのに、1つだけだと思って途中で帰った人がかなりいました
まあ、2つ目はドクターストレンジの予告だからいいけどね

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nakaji

5.0運命、大いなる力、大いなる責任

2022年1月17日
スマートフォンから投稿

「運命を受け入れろ」
スパイダーマン1作目のコピーである。

今作はスパイダーマンというヒーローのテーマがより強調された一作だと思う。

まずは過去作のヴィランをオリジナルキャストで勢揃いさせるという、オタクが寝る前にベッド考えているような夢のような光景。
それに加え、サプライズとして「彼ら」まで登場させてみせた。
ファンなら誰だって期待していただろう。しかし、誰もが心の中で無理だと思っていた。そんな「大人の事情」を魔術でも使ったかのように乗り越えできた。

スパイダーマンのヴィラン達はほとんどがとある不幸により人生が変わってしまったある種「被害者」である。
その彼らに対してピーターは能力を治癒し、人生をやり直させようと試みる。
彼は誰に対しても「親愛なる隣人」なのである。

そして「大いなる力」を持った彼が直面する「大いなる責任」とは?

一連のサプライズに改めて「スパイダーマンを好きで良かった」と思わされた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たかさん

5.0IMAX鑑賞 この偉業に関係した人達に感謝‼️

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絶対、見るべき映画。
鳥肌レベルの感動‼️

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おさむ

4.5スパイダーマンによる救済

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
カイト

2.5トムホスパイディが観たいんだ!!!

2022年1月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ほし
PR U-NEXTで本編を観る