コンフィデンスマンJP 英雄編のレビュー・感想・評価
全314件中、181~200件目を表示
騙す人が多すぎて途中で飽きる
娯楽作品として十分楽しめるが、今回は三人も騙し合いで、それ以外にも騙す人が多すぎるので、旧作よりも面白くなる狙いだったのかもしれないが、途中でどうせアイツも騙しているんだろうと飽きてくる。プロットの考え過ぎで損したパターンだと思う。
古沢さんお疲れ様
裏の裏の裏!
ちょっとやり過ぎじゃない?って長澤さんのだー子を見って思わなくもないんだけど、やっぱり面白い。
怪しそうなやつが多すぎて誰が本当に怪しいのかをすごいわからない!って思いながら見てました。「つちのこ」の正体はだれなのか。
見た目のあやしさとわかりやすさ以外のところに本当の犯人が?
割と当たってた部分と、まったく想定外のところがあって楽しかったです。
新しく入ってくるメンバーもいて、この作品ってどんどん前の作品で出た人が残って仲間になっていくのが面白いというか、それぞれのキャラに愛着がわいてきますね。城田優くん最初本当にスパニッシュにしか見えなかったし、悪役のはずの人もいつの間にか愛着わいてきます、赤星とかね(笑)
”ジェシー”と”スター”、ファンには堪らないと思う、仲間へのリスペクトというか、友情出演。。。なのかなぁ。グッときました。作品の中では生き続けるキャラとして。
存在感がありますよね。そういう演出嫌いではないです。
これが最後のコンゲーム。。。なのかな?
また会ってみたいな、と思いました。
とにかく楽しめます
ファミリー意識
ダー子。大好きだ。
ジェシーも活躍していた!!
安心のクオリティ
長澤まさみ綺麗…
毎度毎度話は面白い。
感動で言うなら前作の方が泣けたかなと思うけど、今回のも手が込んでて好き。
今回は乃木坂46を卒業した生ちゃんが出てるから、より楽しみで映画館へ向かいました。
城田優と生田絵梨花はミュージカルコンビで画面が華やかになっていい!三浦春馬も連想できて良かった…
2人とも美しい。
前作のコックリも出てきて、キャストは相変わらず豪華だなぁと。俳優さんも楽しんでやってる感じで観ていて安心出来るシリーズ。ここ2年で広瀬すずと関水渚が見分けられるようになったのはコンフィデンスマンのお陰(笑)
ジェシーやスターの名前もちゃんと出てきて、その度にジーンとしてしまう。物理的には居ないけれど、カメラの手前で笑うふたりを勝手に想像してしまった。
個人的に見どころは何度か映るダー子、長澤まさみのドアップ!
めちゃくちゃ綺麗…すごい…年々綺麗になってる…
スタイルが良すぎる。
エンドロール後も、最後の最後まで楽しませてくれるコンフィデンスマンの世界、次もあるならいつまでも待ちます!
完璧すぎて感動しました
2作目は個人的にダー子が勝たずに終わってちょっと消化不良だったので、今回も微妙かなーと思って観に行きましたが、結果本当に見に行って良かったです!
お互いの騙し合い、伏線の回収は見事としか言いようがありません。
今回はそれぞれの視点で何重にも巻き戻しシーンがあり、見てる途中で「え、何が真実なの?」とわからなくなるほど。
それだけではなく、随所にお笑いポイントを入れたり、最後に伝えたいことをしっかり伝えたりと、騙し合いだけじゃない魅力たっぷりで、作品のバランスとしてはこれまでで1番高いなって思っちゃいました。
一部でお決まりパターンだーとかマンネリ化ーみたいなことを書いている人もいますが、それはコンフィデンスマンのハードル上げすぎなのでは?
予測ばかりして観ていてはつまらないので、思いっきり騙されに行くのが良いと思います!
最高品質
ちょっとテイストが今までと違う。
3 面白かった
全314件中、181~200件目を表示