ある人質 生還までの398日

劇場公開日:

ある人質 生還までの398日

解説

2013年に398日もの間、IS(イスラム国)の人質となりながら、奇跡的に生還したデンマーク人写真家ダニエル・リューの救出劇を実話をもとに映画化。怪我で体操選手の道を断念し、ずっと夢だった写真家に転身したダニエル。戦争の中の日常を撮影し、世界に伝える思いを抱き、24歳のダニエルはシリアの非戦闘地域を訪れた。しかし、現地の情勢が変わり、ISに誘拐されたダニエルは拷問と飢えに苦しみ、地獄の日々を送ることとなる。ダニエルの家族は要求された巨額の身代金を用意するために奔走するが、犯人側はさらなる要求を突きつけ、家族たちに追い打ちをかける。主人公ダニエル役は、デンマークを代表する実力派エスベン・スメド。「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のニールス・アルデン・オプレブと、俳優として本作にも出演しているアナス・W・ベアテルセンが共同で監督を務めた。

2019年製作/138分/G/デンマーク・スウェーデン・ノルウェー合作
原題または英題:Ser du manen, Daniel
配給:ハピネット
劇場公開日:2021年2月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)TOOLBOX FILM / FILM I VAST / CINENIC FILM / HUMMELFILM 2019

映画レビュー

4.0デンマークにも自己責任論はあるのだろうか

2021年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何者にもなれない自分を抱えて生きるのは苦しい。そういう時に人は、蛮勇を出して大きなことをやってやろうと思ってしまう。本作の主人公の青年は怪我で体操選手の道を断たれた後に、カメラマンとしての道を歩み始めた矢先、シリアの戦場で誘拐される。まだジャーナリストと呼ぶほどの実績もなにもない「ワナビー」のような彼は、そこで地獄の体験をする。身を守る術もない彼のような駆け出しは誘拐犯にとって絶好の獲物だろう。
本作はISに人質にされた過酷な日々を赤裸々に描くと同時に、デンマークに残された家族が身代金を用意するため奔走する姿を描く。
デンマークは日本同様、テロリストに決して身代金を支払わないと決めている国だ。家族は寄付を募り、自力で身代金を用意する。デンマークの世論がその家族に対してどんな反応を示したのかははっきりとは描かれないが、苦悩に満ちた家族の表情が世論の厳しさを想像させる。やはり、デンマークにも自己責任論のようなものがあったのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
杉本穂高

4.0「平凡な日常」って、そんなに悪いことなのだろうか? 人生の指針を考える意味でも重要な作品。

2021年2月18日
PCから投稿

本作は、2013年から2014年の398日もの間、 過激派組織IS(イスラム国)に拘束され捕虜となった実在のデンマーク人を描いていて、デンマークのアカデミー賞(ロバート賞)で主演男優賞、助演女優賞、 観客賞、脚色賞を受賞しています。
作風は、スウェーデン版「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」(2009)の監督作品なので、分かりやすく出来は良いです。
このIS(イスラム国)関連は、ニュースで頻繁に扱われていたので覚えている人も多いでしょう。ただ、現実には、「どこか遠くの争いだよね」と冷めた感じでいる人も少なくないと思います。
本作では最後の方で「内戦下のシリアでは100人以上の報道関係者が死亡」と出てきます。
この「最終的に死者が40万人を超えた争い」における悲劇を報道しようと、日本からも報道関係者が向かいました。
中でも2014年にISに拘束され、2015年1月30日に殺害映像がインターネット上で公開された後藤健二さんが大きなニュースになったりと、日本も決して他人事ではないのです。
私は、以前、ニュース番組のコメンテーターをしていた時に、後藤さんがディレクターで担当した回があったりと、それなりに面識がありました。紛争地域によく行っているという事は知っていましたが、まさかの出来事でした。このように世の中は思っているより狭いものなのです。

さて、本作は正直、キツいシーンもあります。ただ、その裏で家族らが追い込まれながらも必死に動いている様は、実に映画的です。そして、その厳しい出来事を映画の中で追体験する終盤に、「君は日常に戻る、退屈で平凡な毎日に」といったセリフが出てきます。
通常、このセリフから何か深い意味を見出すことはできないでしょう。ところが、本作を見ると、視界が大きく広がっていて「いかに深い意味をもつのか」が分かり、様々な事を考えさせられるのです。
そして、ラストへの展開は、実話ならではの深さがあり、感情が大きく揺れ動きます。
もちろん史実の追体験という意味でも大切ですが、私は、何気なく卑下してしまいがちな「日常」を考え直す意味で、とても大切な作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
細野真宏

3.5A Tragic Story the World Has Yet to Escape

2021年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

Daniel is the story of a gymnast-cum-journalist who finds himself captured by ISIS in Syria upon a good deed photo shoot in the war zone. He's tortured along with renowned journalist James Foley while is family in Denmark scrambles to find ransom money. In the grand scheme the film's conclusion is as gut-wrenching as the protagonist's experience. A painful reminder of the mess the "West" must fix.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dan Knighton

3.5目測のズレ

2024年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一度逃げ出せたがすぐに地域住民に助けを求めるとか、要求額より少なく提示して却って額を吊り上げられるとか、人を疑うことを知らないままにいるあたりに、実話なんだなと思わせるものがある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ouosou

他のユーザーは「ある人質 生還までの398日」以外にこんな作品をCheck-inしています。