「16」と10年。遠く。
劇場公開日 2021年5月15日
解説
過去の記憶に縛られた青年と事故により記憶を失ってしまった幼なじみの女性、2人の記憶と嘘をめぐる再生の物語を描いたドラマ。ヌードモデルの兎丸愛美と、テレビ、映画、CMと幅広いジャンルで活躍する俳優の大門嵩が主演を務める。中学3年の冬に両親が亡くなり、地元の大地主に養子として引き取られた雪那。高校入学と同時に学校を休みがちになった雪那の異変に気付いた幼なじみの同級生・馨は、彼女を取り巻く現実を知るが、何もすることができない自分の無力さにさいなまれていた。16歳の夏の夕暮れ、雪那は交通事故に遭ってしまう。病院に駆けつけた馨が目にしたのは、記憶を失った幼なじみの姿だった。あれから10年の時が過ぎた冬の東京。喪失感と後悔を胸に秘めながら、東京で一人暮らしていた馨は、偶然に雪那と再会する。
2020年製作/109分/日本
配給:Backlight Film Co.
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
3.0雪
2022年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
雪景色がきれい。
つっこみどころは色々あるけど、瑞々しさは良い。
でも短編でいいんじゃないかとは思う。
カップラーメンのくだりが長い。
2021年5月21日
Androidアプリから投稿
高校入学直後の頃に交通事故でそれまでの記憶を失った女性と、その女性と東京で10年振りに遭遇した幼馴染みの話。
チリトマトおねだりガールの枕から始まり約30分、「私と一緒に嘘をついてくれませんか?」で始まっていく新潟を舞台にした、過去と再生、若しくは、転生の物語。
サスペンスでは無いけれど小出しに見えてくる真実とそこに抗う当事者&友人と。
男女ではあるけれど、そこに恋愛要素を持ち込まずみせてくれてなかなか面白かった。
ただ、記憶喪失になるに至った過去の話と現在の話をミックスしてみせていくけれど、なぜ今そうする気になったのかとか、現在の神田さんがどうなんだとかはまるで描かれず。それ結構大事じゃないっすか?
その辺をもう少しみせて欲しかった。
2021年5月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
劇中で馨が食べてたチリトマトヌードルとファンタグレープが印象に残りました。
夏のシーンで蝉の鳴き声を聞くとなんか切なくなり、何年かぶりに故郷の友人に会いたくなった。
2021年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
とてもいい雰囲気でした。
スタートから40分後のタイトル表示!
とにかく主人公の行動が素敵でした。
カップヌードル女子が不思議でした。
すべての映画レビューを見る(全4件)