映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「わたしのお母さん」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「わたしのお母さん」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

わたしのお母さん

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「わたしのお母さん」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル ¥1,320 今すぐ見る
レンタル ¥400 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信形態

見放題 / レンタル

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり

支払い方法

au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)

映画作品数

3,200本以上

ドラマ作品数

1,300本以上

アニメ作品数

800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


わたしのお母さん

解説・あらすじ

井上真央が主演を務め、互いの気持ちのすれ違いに葛藤する娘と母の複雑な感情をつづった人間ドラマ。

3人姉弟の長女で現在は夫と2人で暮らしている夕子は、母の寛子と一時的に同居することに。寛子は明るく社交的な性格だったが、夕子はそんな母にずっと苦手意識を抱えていた。不安の中で同居生活を始めた夕子は、昔と変わらない母の言動にストレスを募らせていく。そしてある日、母娘の関係を揺るがす出来事が起こる。

悪気なく娘を追い込んでしまう母・寛子を「サッド ヴァケイション」の石田えり、夕子の姉・晶子を「孤狼の血」の阿部純子、弟・勝を「リング・ワンダリング」の笠松将が演じる。監督・脚本は、長編デビュー作「人の望みの喜びよ」が第64回ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門でスペシャルメンションを受賞した杉田真一。
続きを読む
NOBU
NOBUさん
3.5

悲しい

知的

難しい

投稿日:2022-11-13
ー 時折足を運ぶ「刈谷日劇」が製作に加わっているというので、「刈谷日劇」にて、鑑賞。-

◆感想<Caution!  内容に触れています。>

・長女(井上真央)は、母(石田えり)の前では、笑顔を見せない。
母は、末っ子(笠松将)の家で暮らしていたが、ボヤ騒ぎを起こし、居づらくなり長女の家に”一時的に”越してくる。
ー 長女を演じた、井上真央さんが、刈谷駅で母を見た時の視線の動かし方が凄い。
  母を認識した後に、微妙に目をずらし、母が長女に気付き”おねえちゃーん”と声を掛けて、初めてぎこちない笑顔を浮かべる。
  この時点で、長女が母をどう思っているかが一発で分かる。-

・活発な母は、隣の家の人見知りだった5歳の女の子とすぐに仲良くなり、友達も出来る。
一方、長女はどうも人づきあいが苦手なようだ。
ー 二人の性格の違いを仄かに見せている・・。-

・そんなある日、母の大量の荷物が長女の家に送られてくる。それを聞いた次女(阿部純子)は怒り、母を慰める意味も兼ねて、3人で旅行に出る。
ー 末っ子の妻とは上手く行ってなかったことが分かるし、旅行中も長女は余り楽しそうでない。ー

・結局長女の家に本格的に同居する事になる母。マンションの廊下一杯の段ボール。母の部屋を開けるため、長女夫妻は、ベッドのある部屋に移動する。窮屈そうである。
ー 長女の心も、ドンドン息苦しさを増してくる・・。-

・スーパーで働く長女は、店長が辞める事になり、送別会に出るが、憂さを晴らす様に飲めないビールを煽り、酔いつぶれ、深夜に帰宅すると、母の罵声が待っていた。
そして、そのまま家を出る母。
だが、母は末っ子の家で、寝床に入ったまま、世を去る。
ー 母の葬儀の間も、涙を見せない長女。だが、一段落して母の鏡台の前の口紅を唇に塗った時に
”私、お母さんが嫌いだったんだ・・”と呟き、涙を流す。-

<小さい頃は、母に懐いていた長女。だが、長じてからはやりたい放題の母への不満が募っていく様を、井上真央さんが、絶妙に演じている。
 資料には杉田監督のコメントが載っている。
 ”もやもやした母と娘の関係を掘り下げて描きたかった”とある。
 井上真央さんを筆頭に俳優さん達の演技は見応えがあるが、何だかもやもやした気分になってしまったよ・・。>
鑑賞日:2022年11月13日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング