ドクター・デスの遺産 BLACK FILEのレビュー・感想・評価
全303件中、141~160件目を表示
犯人探しのサスペンスではなく、尊厳死テーマの話
中山七里原作とあり、犯人探しのサスペンスかと思いきや、ずっしりテーマの重い尊厳死に纏わるヒューマンドラマ?でした。
オープニングからテレビドラマのような出だしだしこの製作陣は何をしたくてこの映画を作ったのか分かりませんわ。
見てる途中から気分悪くなり、ただひたすら北川景子を見てるだけの映画になってしまいましたわ。
それとまたどこが、ドクターデスの遺産なんですかね?
【以下ネタバレ注意】
しかし、あんなに簡単に次々と犯人に辿りつくかいな?
そして確かにあの女優の明と暗の演技は凄いですが…。
終末期を迎えてる人々達に対するドクターデスの対応はまだしも、幼女に対するあの誘導は、いかんやろ。不快度MAXになったわ。
そんなに酷くないよ
安楽死がいつの間にか快楽殺人に
中山七里の犬養隼人シリーズの映画化です。回復の見込みのない患者の依頼を受けて安楽死させるドクター・デスを犬養隼人と高千穂明日香が捜査するストーリーです。安楽死の問題を扱った作品と思っていましたが、犬養の娘を殺そうとするあたりからは快楽殺人になってしまって、期待外れでした。安楽死問題は刑事ドラマの味付けに過ぎなかったということでしょうか。
死について考えるきっかけになる
チグハグな結末
皆さん達者
予告に賞をあげたい
ちょっと偉そうな事言って申し訳ないが
テーマが『安楽死』という倫理の専門家でも扱うのに物凄く難しいのは分かるが、にしても、もっと何かできなかったのかな?と、
そして、どんな話もなにがなんでもハッピーエンドにしないと気が済まない邦画の悪い所がまた出たな~!と、言う印象が強く残りましたね!
ドクターデスの正体が判るまではまだ何とか観られたが、判ってからは失速感がハンパなかったな
正体判明の前と後のドクターデスの仕事ぶりの落差の大きい事に唖然
ドクターデスが安楽死を悪用して大量殺人事件起こし、綾野剛が演じる犬養刑事等がドクターデスを追い詰めていく…という発想はいい、でも、それだけでしたな~
とても難しいテーマであるとはいえ、上手く扱いきれなかった監督や脚本に力量
が足りなかったと言わざるを得ない
綾野剛・北川景子の熱演や、柄本明・木村佳乃の怪演、及びその他のキャストの頑張りも結局、報われなかったね
内容がちゃんとしたものであれば、安楽死について、そして、生と死について、もっといろいろ考えさせられたりする事ができていたのにと、残念でならない気持ちでいっぱいでした
綾野剛と北川景子の無駄遣い
もーっ
柄本明が…
反射的に笑ってしまうわぁ
(俺だけツボに入ってるんやろな)
雰囲気いい感じやったと思うけど、、、
クライマックスが
あれかぁ…
うーん"(-""-;)"
用意して待ってて蹴り一発 て
イマイチ
木村佳乃に尽きる映画
原作は未読だが、小説だったら面白いかもしれないと思った。
映画としては、サスペンス部分が弱く、脚色も演出も今一つ物足りなかった。
出演者たちは皆いい演技をしていたと思う。
特に木村佳乃が見事だ。彼女は憑依型の役者だと前から思っていた。完全な悪役というのは珍しいのではないかと思うが、前半と後半の変身ぶりは恐れ入る。
主演の二人も渾身の熱演だったし、子役も含めて脇も総じて良かったと思う。
だが、しかし。
真犯人が判明するどんでん返しはインパクトがあったのだが、その他は説得力に欠ける場面ばかり。
父娘の愛情を利用した罠にしても、娘を精神的に追い詰める緊迫感が持続せず、綾野剛が北川景子を殴り倒してまで一人で出動するところから結末まで、残念の連続。
せめて、もう少し映画的なスケール感があったら良かったと思う。
残念がいっぱい!
予告面白そうだったのにあまりに酷評が多くて逆に興味がわきました😆
まぁ納得かな。確かにチープでB級感強めの仕上がり。オープニングの映像がなかなかダサい。ちょっと笑ってしまった。あと要所要所のBGMがセンス悪い😂
でもストーリーがそこまで悪かったということでもなく…むしろ安楽死にスポットを当てた前半はテンポも良くて面白かった。
すんごい王道の20年前くらいの刑事物って感じではあったけど。
主演の2人以外のキャストを把握してなかったので無論シークレットにも気がつかず。あとからそうだったのかと。
(こちらはまさに怪演でしたね!)
綾野剛も何やってもしっかりハマッてる。安定感抜群!
ただやっぱり私は北川景子の演技はちょっと苦手かなぁ~😂雰囲気も合ってなかったかな。めっちゃ美人で素敵な方ですけど…。う~ん。
なんだろうか。この残念な気持ち。
やたら大人びた語彙力の11才。通りすがりの大型バイクで追跡しだす女刑事。漫画みたいな張り込み。おじいちゃんに追い付けない若手。太陽に吠えろみたいな主人公。
残念がいっぱい(笑)
もはや一番しっくりきたのは聞き込みしたタクシーの運転手さんだったかも。
大物俳優に予算使いすぎたのか、、、?
全303件中、141~160件目を表示