劇場公開日 2022年3月11日

  • 予告編を見る

THE BATMAN ザ・バットマンのレビュー・感想・評価

全630件中、341~360件目を表示

3.0退屈だった

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿

バットマンの新事実って言っても驚きはなかった。終始悲しげな雰囲気だけで、全部セリフで精神状態を説明しちゃう感じも嫌味だった
ただ常に暗くて雨が降ってる感じは昔の犯罪映画ぽくて雰囲気あるけど、いかんせん眠くなる。
関係ないけど、映画見る直前に車がパンクしてるの気づいて、見てても集中出来なくて早く治したいという思いが強くなり、途中で退席しちゃいました
後半30分ぐらいは見れてませんのであてにしないでください

コメントする (0件)
共感した! 4件)
モン吉

3.0復讐

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
AEG1YUWCiRIDGa4

4.0176分!しかしまだまだゴッサムの夜は開けず

2022年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

バットマンスーツを着てもスマートなシルエットがカッコいいロバート・パティンソンは上品さと粗野な感じがうまく同居している。
3時間弱の長尺でも飽きずに見ることができる演出と脚本でバットマンという作品に誠実に尊敬の念を持って作られている印象を受けた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ケセラッセーラ

4.0毎回違う。のも一興。

2022年3月15日
Androidアプリから投稿

 『忠臣蔵』や『太閤記』は時代劇の定番。しかし主人公像の解釈は、大石内蔵助に比べて豊臣秀吉の方が自由度が髙く、映画、舞台、テレビての秀吉のヴァリエーションは無数にある。演出家や役者も、過去にないオリジナルな秀吉像はコレだ、と気合いをいれる。ともあれ、日本人の遺伝子に染み付いたような、この二本のご存知時代劇は、ストーリーは自明。どの役者がどう演じるか、を楽しむ境地にある。
 欧州でもオペラやシェイクスピアといった歴史を重ねた古典舞台があり、豊かなヴァリエーションに驚嘆する。翻って、若い国アメリカはどうだろう。アメリカが生んだオリジナルストーリーコミック。スーパーマンやバットマンらのヒーローたちが、様々な解釈で描かれ、演じられてきた。滅亡した惑星の唯一の生き残り、という「孤児」であるスーパーマンという設定。ゴッサム市の富豪で市長候補のウェインの一人息子ブルースが、両親を殺され「孤児」となる設定。両親が殺された原因である、街に巣食う悪と戦うバットマンとして孤高の存在となる。両者とも歌舞伎的には『実ハ』と表現される二面性を持っているのも共通だ。
 今回のバットマンも、オリジナルのブルース青年の背景などの基本は押えつつ、ロバート・パティンソンとマット・リーブス監督が、新たな解釈で描き出した。3時間弱と長尺で、ほぼ全編が夜、さらに雨、という鬱陶しい舞台だ。ここまで撮影にストレスをかけないと、今作のバットマンの世界観を表現できなかったのだろう。今後もこのテイストでシリーズ化されるかはわからないが、主要なヴィランは垣間見えた(声だけとか)。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
t2law

3.0シリーズ最高傑作ではない。

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿

勝手にめちゃ期待してたんやけど、割とイメージ通りのバットマンやったな‥

俺は前のシリーズのが好きかな。

ちょっと暗いのが長過ぎる

暗さと華やかさの絶妙なバランス感が好きやったんやな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Daichi Kitakata

1.0THE BATMAN

2022年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

一言残念です。バットマン映画をこれまで欠かさず観てきたが、途中退場しようかと思ったのはこれだけ。まずバットスーツがダサい、バットモービルがダサい、バットマンが弱い、キャットウーマンが可愛くない、ファルコーネの娘の設定もつまらない、マローニて結局誰?2年も悪と対峙してるのに、まだ今さら復讐?もうちょい進歩しようよ。悪の巣窟に正面玄関からこんにちはー やめようヨ ビルの上から飛ぶ姿、ムササビか!?音楽もつまらない、とにかくワクワク感ゼロ観終わった後のストレスだけが残った ノーランは偉大だと改めて思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
N TAKUYA

5.05位/505中 2022.03.15現在

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 22件)
がんたく

4.0クリストファーノーランの

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿

バッドマン三部作に惚れ込んでいる視聴者は批判的に見てしまうだろうが、寧ろノーランの出来すぎたシリーズがあったからこその開き直ったバッドマン創作はなかなかの滋味だった。特に蝙蝠男とはただ1人の男なのではなく、実はそこら中に隠れている人間心理である。とでも言いたげな筋書きはノーランに続くグッドバッドマンを作り出したような気がする。個人的には若干若かりしころのビルゲイツ風のリドラーに米国映画らしい演出を感じた。
追記
映画館に行ってまで見るのはパンフも購入する予定だからで、公開早々品切れ起こしてる状況には溜息しか😮‍💨出ませんわ…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
tomokuni0714

3.5面白くないとは言わないが。

2022年3月15日
PCから投稿

想像とちょっと違った。

終始暗い映像、内容も暗い。3時間の割には長さを感じさせず面白かったが、前半30〜40分ぐらいはうつらうつらした。前半は話の流れが緩やかで淡々としているところもあるので、もう少し映像に明暗のメリハリがあると寝なかったかも。

セブン、ジョーカー、猿の惑星あたりを思い出す。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Oyster Boy

4.5ヒーローの定義

2022年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 27件)
bloodtrail

2.0面白いけど。

2022年3月15日
Androidアプリから投稿

3時間映画としては長く感じることもなく見れた。
しかし何かモヤモヤする。バットマンという探偵なのか?警察とともに捜査してこれがジェイソン・ステイサムでやっても別になんら問題ない。弾は当たらないだろうし、あれぐらいの超人技は納得する。
敵弱すぎる。ラスボス結局ネットに感化された一般人じゃん。だったら勝てるよ。
クリストファーノーラン版の敵を主軸におくやり方のほうが映えると思う。
映画に罪はないし、責めるつもりはないのだが、ラストの洪水。なぜ3.11の公開にしたのか?せめて一週ずらしても良かったのでは!もう忘れているのか?配慮しても良かったのではと思う。ケンカを売ってますかって言われてもしょうがない。まだまだ11年だよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆう

4.5短いレビューでスミマセン。

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿

派手なギミックや兵器が出なくても
脚本次第で素晴らしい映画になる
好例だと。
バットマンなので相変わらず
世界観は暗い。
少し(1995)セブンぽい?笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
misia_yuming

3.5期待していたほどではなかった。

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿

大好きなNirvanaの楽曲をバットマンに起用してくれたことや、陰鬱な雰囲気、リドラーが今回の敵ということで、かなり期待していました。

【良かったところ】
・シリアスでダークな感じは良かったです。リアル路線でも、ノーランのバットマンとはまた違ったテイストでした。

・サスペンスな感じは良かったです。ハリウッドによくある派手なアクションと勧善懲悪ではないところは面白かったです。

・音楽。重厚な感じ、Nirvanaの楽曲、アヴェマリアが妙に不気味で良かったです。映像とマッチしてました。

【悪かったところ】
・尺の長さを感じてしまいました。途中でダレてきました。ミステリーの醍醐味である伏線回収やどんでん返しがあると良かったです。

・バットマンがどうもリドラーに翻弄され続け、結局最後もリドラーには勝ってないところ。かといって、リドラーにそんなに凄さを感じない。

・リドラーがあまり出てなこないので、印象に残りませんでした。どうしてもノーランのジョーカーと比較してしまいます。ペンギンも地味でした。
悪役は重要なのだから、もっと頑張ってほしかったです。個人的に一番残念なところです。

・キャットウーマンと、いつちゅーする関係になったの!?別にちゅーいらなくない?ちゅーしない方が安っぽくならなくていいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひらひら

4.0胃もたれしない豪華ディナー

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

僕はバットマン・ファンってわけではないので全作品を見ていません。最近で見たのは「ダークナイト」それ以降は見ていないんです。久々の「バットマン」。予告編の雰囲気は「ダークナイト」っぽいし、「ジョーカーの衝撃は序章に過ぎなかった・・・」という宣伝コピーに胸弾ませてました。映画「ジョーカー」は大好きな一本ですしね。

で・・・・・あー面白かった!!!

上映時間3時間弱なんて全く気になりません。かなり計算され尽くした脚本なんでしょうね。何度も物語にうねりがくるのですが、冗長の「じ」の字すら感じません。アメリカ映画はすごいなあ。あと、ダークなんだよなー。いいよなー。ダークナイトのあの暗さみたい。良い塩梅で澱んでますよ。子供向けというよりも完全に大人向けのヒーロー物語ですね。やっぱり仮面をつける=顔を隠さなくちゃいけないってのは「闇」があるんすよ。闇サイコー!
謎解きに、人間模様に、カーアクションに、格闘も。いやー、一級品がズラリとなんでもありなのに胃もたれしてない!不思議!なんなんだ?オーガニックなのか?はたまた計算され尽くしたフルコース・ディナーなのか?

すごーくお金かかっていると思いますが。十分見応えというものに還元できてるのではないでしょーか?損しませんよ。「あーぁ、こんな3時間ならゲームしていればよかった」なぁんてことにはなりません。はい。

ただ、個人的な難点は、、、いろいろ広げすぎちゃった感かなー?人物像の掘り下げが少なくて、犯人の謎解きサイコ的サスペンスに比重がかかり過ぎちゃった気がするなぁ。なんだか、バットマン自体が私立探偵に見えてきちゃって・・・(笑)
「ジョーカーは序章〜」なんて宣伝文句なので、あの系統?と思いきや、ダーク風味のサスペンスエンタメでした。僕は「ジョーカー」的な、人間の本質掘り下げ系を期待してましたが、ちょいと当てが外れたかなぁ。次作があればそこで描かれるかなぁ?(ラスト近くのシーンに期待)ですが、これはこれですごーく楽しめるとおもいますよ。

キャットウーマンよかった。すごくネコネコしてました。🐱

コメントする (0件)
共感した! 7件)
バリカタ

3.0架空の巨大都市ゴッサム

2022年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

夜の明けない巨大都市ゴッサム。腐敗、暴力、裏切り、混乱、ありとあらゆる悪が蔓延る街。それに立ち向かうヒーローは3時間悩み闘い続ける。愛する者への復讐のために戦い始めたこの正義の味方は、憎むべき悪と愛すべき者とが絡み合う複雑な構造の謎解きに苦悩する。
3時間を通して続く陰鬱な映像、架空の巨大都市の中に美しさを見出だせるのならば観る価値はあるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆみあり

4.0ダークな重厚な人間ドラマ

2022年3月15日
Androidアプリから投稿

非常に重苦しいバットマン。MCUが明るいヒーロー物に対して、こちらは真っ暗。だけど面白いあっという間の3時間。見応えたっぷり。復讐の感情を持ちながら、自分なりの街の変革を求めるバットマン。次第にバットマンも変わっていく。救いのない世の中にいるバットマンが呟く言葉、しかも朝日の中。何か象徴的。おすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
タナパン

3.03時間近くなるとこの内容ではとても辛い苦痛な体験を味わってしまう、...

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿

3時間近くなるとこの内容ではとても辛い苦痛な体験を味わってしまう、しかし思考停止に陥るところ踏みとどまったのはやはり主演の魅力に尽きる、少年を見守る目線に過去の自分を投影し悲しくも優しさを感じさせるパティンソンの旨さが光るまた、炎上をバックに立ち姿のかっこよさは目を覚ましてくれる。良い所はあるんだけどもっと分かりやすく内容に入っていく作りを次回に期待する。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
JOHN DO

4.5面白かった。是非、映画館でもう一度見たい。

2022年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。是非、映画館でもう一度見たい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ふくさん

2.5冗長

2022年3月15日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーが練られていない。小気味よくない。ダークナイトのようなレベルを求めて観たので、残念。
役者ははまっているところある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tarabagani

2.0期待はずれ。がっかり。

2022年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ハラハラしないストーリー、ワクワクしないアクション、どうでもいいサスペンス。荘厳さも重厚さも全てが表層的だった。見終わった後に何も残らない空っぽ作品。
ただ、役者さんは皆、素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まっちゃん