劇場公開日 2022年4月1日

モービウスのレビュー・感想・評価

全197件中、41~60件目を表示

3.5レッドが無かったらジャ・レトになっちゃうよ

2022年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

MARVEL系の映画はほぼ見ないけど、「ヴェノム」とか「シャン・チー」とかは単体作品として楽しめるから見ています。そして本作も「ヴェノム」と同じ制作スタジオで単体として見れる。しかし、ロッテン・トマトや評論家の間でMARVEL史上最低の作品と言われていた本作。期待はせず鑑賞したが、思ったより全然悪くなくてなんなら結構好きでした。別に面白いじゃん

話がすごく分かりやすくて脳死で見れる。
ビジュアルもいいし、アクションもカッコイイ。編集も上手くて、映画館映えする作品。超音波みたいな演出はめちゃくちゃ好き。個人的には「ヴェノム2」よりも「シャン・チー」よりも楽しめたな。そこまで批判される意味がわからない。ちゃんと真面目に作ってあるし、続編ありき感はあるけど序章としてはかなりいい。続編も見たいもん。そう思わせてくれるって成功じゃない??

確かに、少し平凡でMARVELぽくは無い。MARVELファンは好きになれないのかも。物足りなさは感じたし、あまり印象に残るシーンは無かった。そう思うと「ヴェノム」ってよく出来た作品だったんだな〜って。見応えはあるしアクションもカッコイイ。ストーリーも骨太で見ていて爽快。あの作品に勝る映画を作るのはなかなか厳しいかも。スパイダーマンの敵ってのも既にネタ切れ感あるし。SONYはスパイダーマンの制作の権限しかないから仕方ないんだけどさ笑

でもね、俳優がホント最高だったんですよ。
不気味さと心優しさを兼ね揃えたモービウスを絶妙な演技力で体現。GUCCIのときのパウロもめっちゃ良かったし、ジャレッド・レトのファンになりそう。コリン・ファース、アダム・ドライバー、ライアン・レイノルズ、サミュエル・L・ジャクソンに次ぐ愛おしい俳優。GWは彼の映画を追いかける旅に向かうことにします。そんな彼に負けじと強烈な演技を披露してくれたのが、マット・スミス。ラストナイト・イン・ソーホーの時といい、気味の悪い演技が上手いこと。まじ最高。超いい味出してくれます。

入場者特典もカッコよかったし、個人的には満足!
評価が良くないからと見るのを辞めるのは勿体ないね。これからもどんどん単体作品作ってください、MARVELさん。でも、ドクターストレンジは単体じゃないけど面白そうだから見たいんだよな...。何から見よう

コメントする 2件)
共感した! 9件)
サプライズ

3.0アイアム ヴェノムとはなんだったのか

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿

最初に言っときます
私マーヴェルコミック読んだ事ないです
映画もスパイダーマン関係しか観たことないです
(ヴェノム は好き。カプコンの対戦ゲームで使ってた)
その程度の知識なんですよ

さて映画の話
新ヒーロー誕生ものとしてはまぁ面白いんじゃないですか?皆ダークヒーロー好きねぇって感じでした

ひとつ気になる事が…
アイアムヴェノムって何?ヴェノムはウィーアーでしょ
あれはモービウスのおふざけだったの?
【ヴェノムの噂は知ってるか?オレがヴェノムだ!失せろ!!】という脅しだったの?

予告に使われていたから重要な場面だと思ったのに
結局ヴェノム出ないし…
ヴェノム好きとしては騙された気分だよ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きのこ

3.0マーベルシリーズの新作で吸血鬼がテーマの作品。 とはいえ厳密には吸...

2022年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

マーベルシリーズの新作で吸血鬼がテーマの作品。
とはいえ厳密には吸血鬼寄りのコウモリ人間みたいな感じでカッコ良さとかはあまり感じず。
ストーリーもいつものマーベル作品に比べて地味で、ほとんどが身内内で収まってしまい、CGもなんだかちゃっちく感じました。
今回だけで言えば、自身と親友の病気を治したいが為に禁忌を侵した主人公と、その主人公に憧れと嫉妬を抱いていた親友とのある意味悲しい決着という点では綺麗に終わって次へいくのかなという印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
id

3.5ブルーorレッド

2022年4月24日
Androidアプリから投稿

怪物となってから何と戦うのか、と思ってたらヴェノムと同じような流れでしたね!

一作目ということもあり天才医師が吸血鬼に変身するまでのストーリーにだいぶ時間を割いてるのでイマイチ本編は盛り上がりませんが、それよりもエンディング!

あの続編を超期待させるようなエンディングはセコいですねw

ホントに繋がるんかな?
あのキャラがこの世界に来てるけど理屈は合ってる、、、?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぐっち

3.5マルチバース

2022年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

スパイダーマン、マルチバースと今後のマーベル作品群に繋がる位置付けの繋ぎの作品という感想。するするするっと見れるし飽きずに最後まで見れるクオリティはさすがの一言。
というか、マーベル作品の公開ラッシュが凄いことになってます(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
岩兵衛

3.0今後、色々とストーリー作れそうですね

2022年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うん、面白かったですね。
ダークな作りだけど、ストーリー自体は暗くないんですよね。マイケルの身体的な事情のやるせなさはあるものの、ダークヒーローってイメージではなかったんだよなぁ。きっとあの手枷足枷となる部分(強い力を得るための代償)が今後いろんなストーリーで楽しませてくれるんだろうなぁ。そんな思いもあり、あとラストシーンも含め今作は十分な「序章」として成立しているのではないでしょうか?

ただ、マイケルやマイロの幼少期とか人物像の深堀欲しかったなぁって思ってます。マイケルの行動の説得力欲しいんです。マイロも然りで。結構あっさりと進んでいくのは意外でした、二人の関係性は深くていろんなしがらみや歴史があったはずなのに・・・。マイロのあの発散の仕方はちょいとわかりすぎる(笑)。安易すぎる展開って思っちゃいました。

ただ、まぁこれからでしょうね。

画面演出では「行くぞぉぉぉ!」って時のユラって「ゆらぎ」の演出がとっても好きでした。あれ、いいですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
バリカタ

2.5健康志向で何が悪い

2022年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

同じ能力を手に入れた2人が善と悪に別れて戦う、どこかで見たような話。
コウモリ要素的に向こうの「バットマン」よりもバットマンである。
モービウスが何のことなのかは知ったことではない。
やや怖要素あり。

良い点
とくになし

悪い点
・警察コンビがギャグ要員顔
・飛ぶときのモヤモヤエフェクトが気に入らない
・別作品への繋ぎがくどい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猪古都

3.0単体作品としては普通だった、これはもうエンドクレジット後のMCUお...

2022年4月20日
iPhoneアプリから投稿

単体作品としては普通だった、これはもうエンドクレジット後のMCUおまけ映像のために見に行ったようなもの。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みかん

3.0実験に共された

2022年4月19日
Androidアプリから投稿

ネズミくんもヴァンパイマウスになってるよね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
michi

2.5人間とコウモリが合体すると、こうなるのかなぁ…?

2022年4月17日
Androidアプリから投稿

人間にコウモリの能力を与えると、重力に反して、羽もなく、空を飛べるようになるのか、私にはよくわかりませんが、とにかく、CGがすごすぎて、途中で飽きてきます。
コウモリと超人的パワーが頭の中で結びつかないため、スクリーンの上に、どんな映像が映し出されても、ついていくことができず、コウモリではなく、眠気が一気に襲ってきます。
それと、動きがスローモーションになりますが、コウモリ効果で時空を操れるようになるんでしょうか?
これなら、脇の下から羽が生えてきて、空を飛んだほうがわかりやすいですね。
残念ながら、ついていけませんでした。続編は劇場では観ないかな…。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
caduceus

3.5ガチでリアルバットマン

2022年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

主人公はそれなりに正義感を持ち合わせているのにヴィランなのは大人の事情だからか。最後にあぁ、「親友」は用済みってこと?マイロがかわいそう~

コメントする (0件)
共感した! 2件)
印刷局員

3.5おもしろかった!

2022年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

悪もん なん? ええもん なん?

時間もちよーどいい。

続きがめっちゃ気になるやん!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コンブ

3.5MARVELを知らない私。

2022年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

モービウスがスパイダーマンの敵とも知らずに観ました🍀それでも面白かった✨✨✨続編だってありゃ観たい💓
そしてジャレッド・レトのセクシーさがハンパない(*´艸`)それだけで満足✌

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らまんば

4.0どんな敵と闘うのかと思ったらやっぱり同類とか…Part.1だから仕...

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どんな敵と闘うのかと思ったらやっぱり同類とか…Part.1だから仕方ないね。後半はPart.2への伏線連発で次作スパイダーマンとどう絡むのか⁉︎ヴェノムとも絡むのか⁉︎気になります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
片腕コージー

3.0暗いマーベル

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿

マーベルの明るさはなく、これがまたマーベル作品に出て来るのか、なので観とかないと、期待しました割と、尺が短くて良い、友達は最初から悪人顔だったなぁ〜

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハニ

3.0モービウス

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿

ラストの、スパイダーマンの敵役になるのはなんとも
ダークヒーローなりの続きがあっても良いと思った
が次回作に少し期待して、席を立ったのである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Katsuhiko Ishita

いい加減飽きてきた

2022年4月13日
スマートフォンから投稿

キャラクターはあれこれ増えたのですが、ほとんど同じ流れ。アクションの凄さにも目が慣れて、動きの速さに感嘆するだけ。映画というよりサーカスを見ている気分。予定調和の世界ですね。ウルトラマンとかウルトラセブンを二時間近くに伸ばしただけの映画。キャラが違っても、最後に対決し、勝つ方が勝って終わり。
水戸黄門か暴れん坊将軍にも負けないくらいのマンネリっぷり。ウルトラマンでももう少し怪獣にバリエーションがあるのに、マーベルではこの程度かな?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
工ボ

2.5今後に期待

2022年4月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

内容は至って普通なマーベル映画。ただ今後のためには見ておいて良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨー

3.5今後のスパイダーマンとの絡みに期待しています

2022年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上映時間も長くなく、サクッと見れますが、
確かに登場人物の心情がよくわからず、

友達を怪物にしたくなかったなら、怒鳴って追い返すだけじゃなくて、そもそも阻止できなかったのかなあとか、
(あっさりだった)

善良な人も死んでるし、ちょっと不快でした。
そもそも悪役としての話だから仕方ないのでしょうけど…

ただ、アクションとしては楽しめるので、今後スパイダーマンと絡んでいくのが楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
0.5HD

3.0シンプルにジョーカーやベノム様に

2022年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

このキャラは知らんのだがなぜこうなったかを説明作品
この作品を見る限り被害者なのだがラストの変なのは何者?今後は悪として活動するのかな次回作に期待!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆたぼー