マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”

劇場公開日:

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”

解説

謎に包まれた天才デザイナー、マルタン・マルジェラに迫ったドキュメンタリー。これまで公の場に一切登場せず、あらゆる取材や撮影を断わり続けてきたマルジェラが、「このドキュメンタリーのためだけ」「顔は映さない」という条件のもと制作に協力。初公開のドローイングや膨大な量のメモ、幼少時に作ったバービー人形の服などのプライベートな記録を見せながら、ドレスメーカーだった祖母からの影響、ジャン=ポール・ゴルチエのアシスタント時代、ヒット作となった足袋ブーツの誕生、エルメスのデザイナーへの就任、そして51歳での突然の引退など、キャリアやクリエイティビティについてマルジェラ本人が語る。監督は「マグナム・フォト 世界を変える写真家たち」「ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男」などで知られるドキュメンタリーの名手ライナー・ホルツェマー。

2019年製作/90分/G/ドイツ・ベルギー合作
原題または英題:Martin Margiela: In His Own Words
配給:アップリンク
劇場公開日:2021年9月17日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2019 Reiner Holzemer Film - RTBF - Aminata Productions

映画レビュー

4.0メディア対応なし。謎のデザイナーの足跡を辿って行き着く先は

2021年9月15日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

亡きカール・ラガーフェルドを筆頭に、自分自身をアピールすることでデザイナーとしてのステイタスと服の価値を高めたクチュリエは多い。そんな中で、かつて一度もショーのラストに顔を出さず、一切メディアにも登場しなかったのが、マルタン・マルジェラだ。本人はその理由を人前に出るのは苦手だし面倒だからだと説明する。あの無愛想な川久保玲ですら、ショーの最後にちょっとだけ挨拶しに出て来ると言うのに。しかし、結果的に彼の引っ込み思案な性格が返って伝説を作り、引退後も注目を浴びる理由なのだとも思う。

そしてこのファッション・ドキュメントでは、ベルギー生まれのマルジェラが、同郷のデザイナーたちと同じく川久保玲の常識を打ち破る服作りに影響され、アシスタントとして働いたジャン=ポール・ゴルチエにその才能を認められた上で、素材をリメイクし、リサイクルした服らしくない"アンチ・ドレス"の数々をどうやって作ったかを詳らかにしていく。彼が最初に注目を浴びた1980年代は装飾美がもてはやされた時代であり、それは今も基本的に変わりないことを考えると、クリエイティブの世界では独創性こそが大事だと改めて痛感する。

それはファッションも映画も同じ。引退した孤高のデザイナーの足跡を紐解く本作は、個性的な秀作を残した巨匠のアーカイブを振り返る作業に似ている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
清藤秀人

3.5Looking for a Creative Boost of Energy?

2021年8月17日
PCから投稿

The film reveals that everything cool since the 80's can be traced back to Martin Margiela, an influential artist who worked not for fame but for his own enjoyment in life. His advice is metaphysical and can be applied to any craft. "Sometimes it's the things you don't like at first that become the most interesting." I made a painting while watching this film and I was pleased with the result.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dan Knighton

5.0貫いてるわ

2021年12月9日
iPhoneアプリから投稿

主人公が最後の最後まで顔を出さない映画って🎞あるんやねぇwと言うか、ファッションでやったセオリー崩しを映画でもやる。と言うマルジェラに感服賞賛の嵐。※僕の心の中で
因みに、視聴した会場のuplink京都はマルジェラとは対称的な貫貫きれなかった京都の哀愁漂うシチュエーション。アイロニーを感じたわ👯‍♂️uplink京都の上になる地上に京都の風景には通常ない真っ赤な店色を
施したディーゼル。。、おお!あうちw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomokuni0714

3.5【自らの姿を一切出さず、インタビューにも応えて来なかったマルタン・マンジェラが、リラックスした口調でファッションに対する想いを語った作品。】

2021年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

幸せ

ー 2008年に突然、ファッション業界を去ったベルギー人のファッションデザイナー、マルタン・マルジェラ。
  メディアに登場する事を、極端なまでに避けて来たために「透明人間」とまで言われた彼が、顔は映らないが、リラックスした口調で、幼少期にファッションに興味を持った理由や、それ以降の自らのファッション界での活動について、実際の服や、当時の映像を交えて、語るドキュメンタリー作品。ー

◆感想

 ・ここまで、彼に自由に喋らせたのは、ライナー・ホルツェマー監督との、信頼関係の賜物であろう。

 ・ジャン=ポール・ゴルチエに、そのセンスを買われ、その後も斬新な発想 ー 足袋ブーツ、古着を再生し、ショーに登場させる手法、ランナウェイを歩くモデルの顔を敢えて隠し、服を見せる拘り。ーで、パリのファッション業界の風雲児になって行ったことを、楽し気に語る。

 ・代名詞とも言える、4隅を止めた白いタグ。

 ・エルメスと手を組んだことで、味わった初めての、業界からの冷たい反応。

<彼は言う。
 ”ファッションショーが、”配信”で観れるようになってしまい、現場で観客が驚きを持って反応する姿から、創造性を得る楽しみがなくなってしまった・・。”
 何だか、とても気になる言葉であった・・。>

<2021年11月7日 刈谷日劇にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

他のユーザーは「マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”」以外にこんな作品をCheck-inしています。