劇場公開日 2021年6月18日

  • 予告編を見る

クワイエット・プレイス 破られた沈黙のレビュー・感想・評価

全252件中、221~240件目を表示

3.0まんま続編

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿

ツッコミどころ満載だった前作からの、純粋な続編、原題どおりの「PART2」でした。

映画の物語進行に都合の良い、テキトーなルール運用は健在。

冒頭には1日目に敵の「奴ら」がやってきた日のことが語られながら、前作のことには触れず、おそらく前作ラストの数日(2〜3日後?)からまたスタート。
発見した敵の倒し方については説明なし。
皆さまご存知ですよね、という作り方。

優しくはない。
でも、むしろへたに説明しないことで想像が補って、面白さは増したかもしれない。

露骨な「まだまだ続くよ」的な引きには、少々げんなりかな。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
コージィ日本犬

3.5謎のクリーチャー。謎のまま逝く。

2021年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

息を潜めて。抜き足差し足忍足。
またかー、2も基本は同じかー、「コレでもくらえ」要素を、もう少し期待してたんだけど。

と言うか。

一本にならんの?コレって。

などと。
身も蓋もない事を思いながら、次行こか!

個人的には、B級感バリバリで、お下品なクソ映画にしとってもろうた方が楽しいのに。って思いました。

要は、登場人物増やして、クリーチャーも増やして、やられる場面も、逆襲場面もマシマシw

コメントする 1件)
共感した! 15件)
bloodtrail

4.5おとしどころがうまい。

2021年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

子供たち、まー大きくなって。見かけだけでなくしっかりこの成長を話に繋げているところが良い。ちょっと、うるっ、ときました。エイリアンの意外な弱点も設定されて明るい未来も。パート3へ確実な道筋つけて次回作もますます楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
peanuts

4.0ホラーからモンスターパニック映画へ

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音をたてたら即死で流行った前作の続き

前作は正体不明の怪物から身を守る恐怖を描くホラー的作品だったけど今作はその怪物といかに戦うか!という感じでホラーというよりはパニック映画。ビックリするのは同じだけど

前作のヘイト枠(というのは可哀想だけど)はお姉ちゃんだったけど今作は弟。オメェ…マジ使えねぇならまだしも足引っ張るなよと思うんだけど…でもしょうがないよね。まだ子供だもん

本作は怪物の新たな性質が明らかになり3製作も期待できるかな?次回は米軍による掃討作戦がみたいなぁ。
期待しています

内容と関係ないけど
前作は日比谷で観たんですよ
大スクリーンで音響も凄くてド迫力だったんだけど今作は地元のど田舎で観ました。面白かったんだけどできれば都会の設備の整った映画館で観たかったなぁ…コロナめ😡

コメントする (0件)
共感した! 52件)
きのこ

4.0パート3にも期待かな

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿

前作は家族という個体と化物との戦い
ある程度の生態と
ある程度の法則性が分かって
なんとか生きながらえた

今作は他者との融合と
子供たちの自立と覚醒がメインだった

程よい恐怖感と
程よい悪意が
混ざり合ったバランスの良い人間性が
ストレスなくストーリーを進めていく

本来なら暴力やセクシャルな場面があっても
不思議ではない展開を
発音命取りになる
という理由から
それを発生させない世界観を作り出している
まあご都合主義といえば
それまでですがね

ご都合主義といえば
怪物の音に対する反応の法則性に
二作経ても疑問が残る
自然界には様々な音がある
鳥も鳴けば、風の影響で物が落ちたり
木が割れたりする
それらに反応するならば
大陸中をあのスピードで駆け回らなければならない

そして人間を食するわけでもないので
何も補給せずにいて
エネルギー源は何か?
原子力のように内部発電の怪物なのか?

突っ込む所が多すぎて
「それを言っちゃ〜おしまいよ!」
となってしまうので
この辺りは、御愛嬌として
伏せておいて
純粋に映画を楽しむことをお勧めします

唐突なエンディングだったので
間違いなくパート3も作られることでしょう
その終わりでは
今度こそ、この闘いに終止符を打って欲しいものです。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
おっちょ

4.0監督の見事な手腕で凝縮された90分

2021年6月19日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 51件)
フラレオン

3.0前作

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

の方がワクワクドキドキ感があったかな。世界観や敵の正体がわかっているからでしょうか?でも、子供達がドンドン強くなっていきますね。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
ごっとん

4.0前日譚から始まって…🤫

2021年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

前作を上回る面白さ‼️前のめりになって鑑賞しました。静かにしていないと、怪物が襲ってくるので、「くるぞくるぞ」とハラハラしながら鑑賞しました。

コメントする (0件)
共感した! 54件)
kana

4.0要注意‼️沈黙を破ってしまうのは自分かもしれません

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作ではこんなレビューを書いてました。

『要注意‼️本文二行でネタバレしてます。
ドント・ブリーズ6割、スターシップ・トゥルーパーズ2割、マーズ・アタック2割。以上。』

という〝なんだかなぁ〟だった印象をすべて織り込み済みで観たら、面白さが大幅にアップして楽しめました。
静寂の中の異様な緊迫感。
いつ現れていつ襲ってくるのか読みきれない恐怖。
うっかり音を立ててしまった時の絶望的な自己嫌悪。
大人だろうが、子どもだろうがまったく同じ緊張感に晒されます。

という映画なので、ポップコーンが好きな方はご注意ください。
上映中にポップコーンを掬い取る時のガサガサ音と咀嚼音が許される時間は2割くらいしかございません。
それでも食べたいという方は、持ち帰り用の紙袋を持参したほうが良さそうです。

コメントする 5件)
共感した! 17件)
グレシャムの法則

2.0前作には及ばず

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場体験型の新体感サバイバルホラー。前作以上との評判のようだが前作には及ばない印象。前作をそのまま延長しているだけで新たな展開も無く新鮮味に欠ける。
劇場内が静寂に包まれる無音の演出は「音を立てたら超即死」というだけのアイデアではある。
2021-80

コメントする (0件)
共感した! 55件)
隣組

2.0キャッチコピーがB級だと中身もB級⁉

2021年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

正直な話、本当はこの映画を見るつもりはなかったのですが「音を立てたら超即死」といういかにもB級っぽいキャッチコピーに惹かれてつい鑑賞。

うーん、全体的にはやっぱB級って感じですかね。
特に目新しい構成や内容ではありませんでした。

前作は見ていないので、途中で出て来る男、誰?って感じでしたし、鉄製の厚さ5cmはあろうかと思われる蓋を片手で開け閉めできんよ、と謎や突っ込みどころが多い印象でした。

最後に今回の敵キャラ、ヴェノム?って思っちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
canghuixing

3.5最初ビックリ!

2021年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドタバタだったけど、みんな騒いでなく、静かだったので不思議でした。
エリセント・シモンズさん大活躍!主人公は、シモンズさんですね!
前作は、観なかったですが、よかったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
かん

4.0【僕も貴方も超即死、僕達のクワイエット・プレイス】

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿

この親子、またしても、止めた方が良いことをやるから、そんなことになるんだよと、イライラする人は多いように思う。

でも、周りを見渡したら、止めろと言われていることを、敢えてやろうとする人は案外多い。

先般のバスの中。
ちょっと密。
おばさんが、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。
録音のアナウンス「車内では会話をお控えください。」
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。
運転手(痺れを切らして)「車内は現在、密になっております。会話はお控えいただけるようお願いいたします‼️」
一瞬の沈黙の後、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。

バカか、こいつら。

よく止めろと言われることを敢えてやりたくなるのをカリギュラ効果とか、心理的リアクタンスというと聞いたことがある。
主に男性が女性に強がってアピールしようとするDNAに起因するとか、嘘のような分析も読んだので、このおばさんたちは男性化してるのかと苦笑もしてしまった。

前作のクワイエット・プレイスのレビューでは、寝ている時は静かでも、イビキや歯ぎしりは静寂をつんざいて危ないと書きましたが、コメントしてくれた方と、そういえば、寝てる時のオナラもアウトですね、なんて話をしてて思い出したことがあった。

世の中には、騒ぐのはもちろん、私語も慎んだ方がいい場所が結構ある。

映画館、舞台やクラッシック・コンサートなどの鑑賞中、バスや電車の中、授業中の教室などはそうだが、もともと他に音声や音楽が流れたり、振動音があったり、特定の人が話すことが前提だったりするので、本当の意味での静寂ではない。

これに対して、図書館や、試験中の教室、美術館・博物館は、最大限の静寂が求められるクワイエット・プレイスだ。

僕は、大学の図書館で苦い思い出ある。

昔、大学の図書館で勉強しながら、当時付き合っていた彼女を待っている時、その彼女が、静かに僕の背後に忍び寄り、僕の脇腹をくすぐったのだ。

指で、ちょんちょん、こちょこちょと。

僕は声を上げなかったのだけれども、出てしまった。

オナラが。

ブウっと。

彼女は顔を赤らめて反省の意を示していたが、周りにいた他の学生が笑い始めるし、少し離れたところにいた学生からは、シーって注意されて、バツは悪いし、きっと、僕のせいで<全員超即死>だ。

後で、自然現象だからと僕の心の傷に塩を塗り込むような謝罪をした彼女も当然、<超即死>だ。

細心の注意を払って静かにしてても、こういう思いがけないところにクワイエット・プレイスの罠が潜んでいるのだ。

息を潜めて観る体感型ムービー。

ファブルの時は、持ち込んだポテチをガサガサ、バリバリ食ってるうるさい奴がいたけど、さすが、クワイエット・プレイス。
そこは、シーーーーーン。

自分自身のクワイエット・プレイスの体験など思い出してみるのも一興かと思います。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
ワンコ

3.5前作よりも面白かった印象。

2021年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

突っ込み所は多めだけど娯楽映画なので問題無し。

終始緊張感があってスクリーンに釘付け。
古典的な驚かせるシーンも「来るぞ来るぞ」と思うんだけど毎回驚かされる連続。
結構な回数で座席からビックリして飛び上がりました(笑)
こんな映画は大好き。

今回は二人の子供がメイン。
その二人が別々な所にいるけどシンクロさせる表現が面白い。

何も解決してないけどハラハラして面白かったです( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 49件)
イゲ

4.5多少わかりにくい点はあるが、今週迷ったら推せる作品の一つ(本文参照)。

2021年6月18日
PCから投稿

今年66本目(合計131本目)。 ※まだ書いていないのが大量にあるので実質的には70本目くらい。ぼちぼち書いていきます。

今日見た作品の2つめ。こちらは少し難しいかな…と思いました。

映画館の予告編などで「音を立てたら即死」なんてよく言っていたので「映画のルール」というのはまぁ、何度か映画館に行っていれば予告編は嫌でも見ますので、理解できるかと思います。ストーリーも、音を立てないように相手と戦うという、ある意味ストーリーがないといえるので(意味がわからない、という類型はおよそ存在しない)、あとは中身勝負ということになるかと思います。

さて、音を立ててはいけないというルールの中では、色々なコミュニケーション手段が考えられます。例えば、スマホをナイトモードにしたままメッセージをやり取りするなんていうのも一つの手ですね。ほかにもあります。その「ほかにある手段」で、やや混乱を招く状態が生じえて、多少は減点要素になるのかな…と思います(後述、ややネタバレ?)。

また、この映画のタイトル自体、原作名は「A Quiet Place Part 2」であり、裏を言えば「Part1」があることになりますが(これは、ここのサイトにも紹介はある)、普通にチケットを買う分には気が付かず、Part1の設定を知っていれば理解できるのか、あるいは理解できないのかという点が謎な部分がいくつかあり(ストーリーの前振り的な部分はほとんどなく、開始5分からストーリーは始まる)、ややわかりにくいのではないか…と思えました。

採点は下記を考慮して、4.4を4.5まで切り上げています。

-------------------------------------------------------------------
(減点0.3) 上記に書いたように「音を立てないようにコミュニケーションを取る手段」はいくつかありますが、その一つが、ズバリ「手話」です。そして、この手話(アメリカ手話(ASL=アメリカ手話、の模様)が一つのポイントになります。

ただ、登場人物の中で聴覚障がいの方がいるようには思えず(目立ってそれを描写ないし、示唆する内容は出てこない。もしかして、Part1を見ていると理解できる?)、かといって、いわゆる「公立学校」でそこまで複雑なことを教えるとも思えず、一方で「適当な手話」では「ある程度は理解できてもコミュニケーションは無理」であり(いわゆる暗号状態)、この部分の説明がないか少ない(Part1には出てくる?)ため、正直、ストーリーの内容が追いにくい部分は多少あります(突然、手話を習得した事情が謎であるなど。Part1を見ていれば理解できるのかどうかも謎だし、突如「Part2」って序盤のタイトルに出ても、じゃPart1って何ですか?って話になるのは当然)。

(減点0.3) そのような事情である上に、ここで用いられている手話は、アメリカ手話(ASL = American sign language )であるはずです。一方、日本では、明治時代以降に手話が導入されて日本手話(JSL。中間手話など含む)が発達し、歴史上の事情で、日本の影響を受けた韓国や台湾 も、かなりの互換性があるとされる)が発達し、この2つ(アメリカ手話と日本手話)には、元の国語の語法が違うことから、そもそも互換性がないものです。

この観点でいうと、一定数、聴覚に障がいをお持ちの方が見ることも想定できるので、今度は「字幕と手話で言っていることが違う」という指摘も可能であり、しかも、登場人物が突如流暢な手話表現をどこで身に着けたかが謎で(Part1を見ていればわかるの?)、余計に混乱します。
こうした点は、多少補足説明が必要ではないか…(今では、いわゆるバリアフリー上映も増えているので)と思えました。

 ※ この事情のため、手話表現の部分は、手話の表現ごとに区切って英語訳され、それが日本語訳されるという形になっていますが、逐語訳のために英文法的におかしい状態になっており(文末に前置詞が来る文は英文法としてはアウト扱い)、英語を理解する人も混乱するという悪循環になっています。
-------------------------------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 8件)
yukispica

2.0音を出せないから会話が少なく状況把握が難しい

2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

寝られる

音に反応して人類を襲うクモかカニのようなモンスターに攻撃を受け、夫婦で赤ん坊と耳の不自由な娘、息子を連れて逃げ、いつ泣き出すかわからない赤ん坊が気になり・・・さてどうなるという話。
車にも追い付くスピードと家の壁を破る攻撃力を持つモンスターから逃げるだけの話で退屈だった。
とにかく会話がほとんどなく、何が起きてるのかわかりにくい。
モンスターの苦手な事が2つも有るなら、いくらでも対応の方法がありそう。わかったのが遅かったのかもしれないが。

コメントする (0件)
共感した! 63件)
りあの

3.0気になって気になって…

2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 44件)
ぽていとP

3.5“何か”とは?

2021年6月18日
Androidアプリから投稿

“何か”とは宇宙から来たのだろうか?
面白さを追求するために、目が見えない、音に反応する、泳げないなど、設定を考えるのだと思うが、知能も低い凶暴な生き物を、なぜ地球に送り込んだのだろうか?
ノイズによって、感覚が麻痺してしまうとすると、人類が荒廃するほどのものとは思えない。
映画では、ある程度の音や映像は想定しているので、よほどのことでないとびっくりすることはないが、冒頭の車にひかれそうになるシーンや、“何か”が突然衝突してくるシーンは、思わず足が浮いてしまう。
あれは、どういうテクニックなのだろう?音と映像の作り方を知り尽くしている。
ハラハラ、ドキドキのエンターテイメント作品!どれ見る?なんて言ってると、つい観ちゃいますよね!
コロナに負けず、メガヒットだ!

コメントする (0件)
共感した! 49件)
caduceus

2.0テンポが悪く怖がらせ方が単調

2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿

ネタバレを避けるために多くは語りませんがとにかくテンポが悪く怖いと言うよりただただビックリさせてくるだけでつまらないし予測できる

頑張って制作した映画をあまり酷評したくはないがこの映画ははっきりと忖度無しで「つまらない」

コメントする (0件)
共感した! 56件)
ゴミクズ

3.0うーん

2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 53件)
しげ