名探偵コナン 緋色の弾丸のレビュー・感想・評価
全401件中、141~160件目を表示
ガバガバ設定が気になりすぎて集中できなかった
子供向けアニメにこんなことを言うのは野暮だとは思うのですが、あまりに酷すぎたもので。
ツッコミどころが多すぎてどこから突っ込んで良いのかわからず、ストーリーに集中できませんでした。
① まず、タイトルにもなっている弾丸の件。
映画では、時速1000キロで走るリニアを、弾丸が同速度で追いかけて行って、リニアが減速した瞬間に命中しています。しかし、普通のライフル弾は時速3000キロ前後です。時速1000キロのリニアに向けて撃ったら、相対速度時速2000キロで、あっという間に命中しています。
また、リニアの磁石にくっつかないようにと、特製の銀の弾丸を使ったらしいのですが、そもそも普通の銃弾も鉛なので、磁石にはくっつきません。わざわざ銀の弾丸を使った理由が何一つ無いのが気になりました。ちなみに科学的には、磁界中を銀のような導体が移動すると、電磁誘導によって渦電流が生じ、抵抗が生まれてあっという間に失速して地面に落ちます。
更にシナリオ的にも、「リニアが減速したから弾丸が追いついて命中した」と言ってますが、思い出すと、コナンくんがリニアを減速させるより前に、犯人が一度減速させてます。何でその時に命中しなかったのでしょう?
そもそも、リニアの路線が曲がっているのに、真っ直ぐ飛ぶ銃弾が命中できたのは何故なんでしょう?
② タイムスケジュールがおかしい
時速1000キロで先発したリニアに、時速300キロの後発した新幹線が追いついたり、そこから更に途中下車した犯人の車が先回り出来るのが理解できませんでした。
一応、「実は新幹線が1時間以上前に先発していた」という設定ならわからなくも無いのですが、そのような描写はなかった気がします。
③ クエンチの件
最初のMRIのクエンチで、灰原がいきなり「これはクエンチよ!」と気がついてますが、何故クエンチとわかったのか描写されていません。一応、ヘリウムガスを吸うと、いわゆる「ダックボイス(甲高い声)」になるので、それで気がつくとか、低音のガスなので、寒くなって気がつくとかならあり得ますが、そう言った描写はなかったように思います。超能力で分かったんですかね?
また、ヘリウムガスが充満して窒息すると分かっていたなら、灰原がコナンくんにいうべき台詞は「逃げて」ではなく、「窓を開けて」とか「窓ガラスを割って」とかだと思うのですが、流石の灰原もパニックで間違えたんですかね?
あと、クエンチが起きると、MRIの磁力はゼロになるはずなのに、MRIに鉄製品がくっついたままだったのもちょっと引っかかりました。
④ 犯人の動機
何より気になったのが、真犯人がFBIを恨んでいる動機です。
「社長の父親が会社を追われたから」らしいのですが、父親が会社を追われた理由は「父親がテロリストに屈したから」であって、「FBIが犯人を取り違えてテロリストを取り逃したから」ではありません。何で真犯人はFBIを恨んだのでしょうか?
あと、「父親が誘拐犯のテロリストについて何も証言せず、テロに屈した理由」が何一つ明かされなかったのもモヤモヤポイントでした。
⑤その他
他にも、コナンくんの身体能力すげーとか、高速を子供がスケボーで走ってて通報されないのかとか、あんだけ大きな事故なのに全員軽症で済んだとか超人ばっかりだなとか、ピンチなのに毛利探偵がのんびり櫃まぶし食ってるのかよとか、新一が蘭に「守るのは俺の方だ」なんて言ってたのにピンチになってるのはコナンくんの方じゃないかとか、誘拐されたアランがスーツケースの中に閉じ込められて身動きできなかったのにどうやって栄養ドリンクを溢したりペンを外に落としたりできたんだとか、犯人わかりやすすぎだろとか、色々ツッコミどころ満載でした。
まあ、ガバガバ設定でしたが、ギャグアニメだと思えばそれなりにシュールで笑えたので、星1にしておきます。
記念すべき400本目の映画
やっぱりコナンは大好き。最近のコナン映画はやっぱり初期10作品と比べたら個人的に見劣りはするけどそれでも面白いことには変わりない!(豪火の向日葵を除く)
今回はオープニングがめっちゃ好みだった!ああいう出だし大好き笑笑 でも年々タイトルコールまでの時間が長くなってる気がする、アクションシーンは紺青の拳やゼロの執行人に比べたら少ないかな、ちょうどいいくらいに抑えられていた印象 お気に入りシーンは赤井さんの名古屋東京間長距離射撃と羽田秀吉の五手詰みカーチェイス!赤井ファミリーがメアリー以外なかなか活躍していた。
これと言ったマイナスポイントは特にないかな、ツッコミどころ満載はいつものことだし笑 強いて挙げるならば小五郎をもっと出せ!(これはいつも言っている)
このアプリで見たら全部で399本の映画を見ていて緋色の弾丸で400本目になってた。8分の1は男はつらいよが閉めてます笑笑
正直なにが面白いのか?
ひどすぎる
毎年コナンの映画を楽しみにしているアラサーです。
わくわく期待感MAXで映画館に足を運びました。が、、、
つまらなすぎてじっと座っているのが苦痛な2時間。ストーリーのあまりの陳腐さに悲しくなりました。
謎解きなんてあったもんじゃない。
コナンのスケボーとサッカーボール、アニメやと分かってるけど最近は現実離れしすぎてもう興醒め。
赤井さん大好きやけど、赤井さんもってしてもあんなうまく当たるかしら、、
世良さんが携帯見せてと言った後、コナンはどう逃げるのかなとドキドキしていたけどそこの回収もなし。
ラストは日本史に残る様な大事故なのにまさかの全員軽症。アニメてわかってるんだけどなんだかなぁ、、、
毎年のコナンはストーリーに軸があるけど、今年は軸がなくて謎解き、赤井ファミリー、新一と蘭、全てが中途半端。なんにも伝わってこなかったら面白くなかったのかな〜
病院でコナンや蘭、哀ちゃん皆が倒れるのは今までにあまりない展開でおっ!と思ったけど、それは一瞬で終わったし、映画内で特筆すべき面白いポイントが正直思い浮かばない。
仰々しいタイトル付けた割に中身がなさすぎて毎年楽しみにしている身としては本当に悲しいの一言。
最後のエンドロール見ながら、これだけたくさんの人が関わって一生懸命映画を作ってるんだな、作り手の皆さんはいいものにしようと頑張られたんだなぁと思う反面、大前提として映画のコンセプト、ストーリーの軸となるものが脆いと作品としての完成度が低くなることに改めて気付かされました。
寝てしまいました。
見ながらワクワクやドキドキが全く無く
映画館で久しぶりに途中からちょいちょい寝てしまいました。
今回のストーリーには赤井家は関係ないし、
無理やり出す必要がないなと感じました。
赤井家ファンを呼び込む為なのかと感じるほど。
電車シーンの狙撃などは何故必要だったのか全然分かりません。
ミステリーなのにそういう場面は全く無し
犯人の動機も弱すぎて
そんな事で??と正直思ってしまいました。
時間稼ぎにしか見えない無駄なパートも多く感じました。
何年ぶりかにコナンを映画館で観ましたが
商業化してしまったなーと寂しく感じました。
1年間待ったが故に期待が膨らみすぎたかな
まぁそれなりに楽しむ事はできたが1年間待ったが故に期待が膨らみ過ぎてしまい、その期待を超える事はなかったかなと言ったのが率直な感想である。
今回は赤井一家がキーパーソンとなる作品。2月には赤井一家のおさらい込めた特別総集編も公開された事もあって赤井一家の謎なんかに踏み込んでいく作品なのかなと期待したが特別そういう展開はない。
赤井一家を結構な数のキャラ達が登場しそれぞれの特徴的描写は描かれているが一つ一つのキャラクターを追求した描写はない。
その為どうしてもストーリー内容は薄く感じてしまう。サスペンス性も犯人の動機もだいぶ魅力に欠けるし早い段階で犯人も分かってしまうレベル。アクションも中々ぶっ飛んでおりまるでコナン達はスーパーヒーローのようだった。
ただ個人的には赤井一家、特に赤井秀一と世良真純の2人のキャラクターが大好きなな為彼等の登場シーンが長く、そして二人の声優さんの声を聞く度にワクワクするのでまぁそこは楽しめたかな。
加えてゲスト声優の浜辺美波ちゃんは浜辺美波感が全くなくて驚き、彼女のファンとしてはそこも楽しめた。
比較的大人も楽しめる作品をたくさん輩出しているコナンムービーだが今回はだいぶ子供向けの作品に感じたかな。
おお!え?!そんなんありかい!って感じです。
赤井ファミリーの前情報は入れていこう!
私はとても楽しむことができ満足しましたが、一緒に行った友人は毎年の映画以外コナンを観ていなかったので赤井ファミリーの前情報がほとんどなく途中よくわからなかったと言っていました。
普段TVシリーズを観ていない人はYouTubeなどで事前情報を得てから行きましょう!
TVスペシャル回の方が面白い
主人公のコナン、赤井家、FBI、活躍が目立っていた灰原哀、これだけのメンバーに重点が置かれたが故に、TVスペシャル回のようなイマイチ盛り上がりに欠ける作品になってしまったのでは。(一口にTVスペシャル回と言っても、「黒の組織から来た女」「黄昏の館」「揺れる警視庁」なんかはたいへん面白いですが)
そして、活躍するキャラクターの数が多いだけならともかく、メインに据えられていた赤井家が動かしにくすぎる。家族4名、それぞれが誰のどの情報を持っていて、どの情報を持っていないのか、その理由は。そのあたりの関係性がとにかく分かりにくい。100分程度の作品で彼らを扱うというのは、間取りの悪い狭い部屋にアレもコレもと家具を詰め込むようなもの。原作で彼らのコミュニケーション不足を解消してから、映画で扱うべきだったかと。
また、5年後かはたまた10年後か、原作で彼らの関係性が進展した後にこの作品を観たら、今以上に「何だかよくわからない作品」という印象が強まってしまうのではないかと。「異次元」のラストシーンも、今となっては特にインパクトがある訳でもないのと同じで。
ついでに、ポスターが微妙なのは前々からとは言え、今作は特に微妙だった。特報の蘭のセリフとポスターのポーズとで蘭の空手が披露されるものと思っていたらそうでもなく。警官の制服姿の宮本由美は浮いているし、コナンのポーズはおかしいし、赤井は無表情で迫力がないし。内容もだけど、ポスターも100億超えるかどうかという作品のクオリティではない。
最後に、赤井の撃った弾が「シルバーブレット」にかかっているのはわかったけど、ならば「緋色の弾丸」とは何のことだったのやら。
隣県まで交通費と時間をかけて本作を観に行くくらいなら、冒頭であげたTVスペシャル回を観た方が楽しめるかと。
まっすぐに見ていると
予告での赤井ファミリーの活躍がすごい楽しみだった分、実際はそうでもなかったということが悲しかったです。
(最近は予告に騙されたがちな私です)
赤井さん自身の活躍というよりはコナンくんに動かされるコマという感じだったのが残念。
それでも赤井ファミリーの秀吉くん。彼が大好きな私からしたら、活躍のシーンが見れてしあわせでした。
それでも秀吉くんのシーンに由美ちゃんが必要だったかと思うと余計だった気もしています。
こうして新しい要素を付け足して行くからこそコナンとしても確信が見えにくくなっているというものがあるかもしれません。
コナンといえばの推理、ドキドキ、ハラハラ感それを感じる魅力は彷徨いつつあるのかもしれませんが、1つの映画として充分に楽しむことができました。
映画が終わり、評価を書こうとした時思ったよりも低い評価が多かったことにびっくりしました。
どこの視点で映画を見るかということが大事ですよね
これからも歴代と比較せずにまっすぐにコナンを見ていきたいです
荒唐無稽だが、それが良い。
待ちに待った今回作、子供と一緒に楽しめました!
期待をしすぎたかな、、、
1年という延期したので、期待してだったためやや低評価です。げんたが面白かったり、園子すごい良い奴だった。灰原は可愛いし、赤井家はかっこいい。ただ、ミステリーというか事件が物足りない感じ。時折、笑いありかっこいいシーンありで基本良かったけれど、セラの質問は答えないのかよッ!とか、コナン目立ちすぎじゃね?とか思ってしまった。期待しすぎずに見れば普通に今までのコナンのように楽しめる。コナン映画は、キャラのカッコ良さがメインみたいなとこあるからね。
とにかく、灰原は可愛い。メインヒロイン。あと、赤井さんとコナンはやべぇ。
歴代ワーストワン
ひどい出来。
予告編で期待させたモノは何だったのか。推理するほどの謎解きもなければ期待したほどのアクションもなく、ストーリーへの登場人物への絡みも薄く、赤井は電話で伝言係するだけでコナンとさほど絡まず、赤井家をメインに持ってきてるはずなのにとってつけたようないい加減な絡みだし、極めつけは派手にリニアぶっ壊し、助かる算段も無しに誰一人として重傷にもならないラスト。
見終わった後思わず「つまんなかったね」とつぶやいた程。
作りがとにかく雑すぎる。赤井家、コナン、少年探偵団、FBI…と要素だけは盛りだくさんでなににフォーカスして何を見せたいのかがわからない。ゴッチャゴチャの子供の玩具箱を覗き見させられて、最後には玩具箱ごとひっくり返して終わり。
とにかくひどい。前作も評判悪かったがこちらの方が上を行くひどさ。
歴代一位の興行成績で100億円も見えたって?御冗談を。こんな作品で歴代一位とかいったら恥ですよ。
それと、プレストーリーを見て赤井家の関係性を把握しておかないと楽しめない、知っておけば楽しめるというご意見もあるが、それは詐欺商法。映画一本の中で楽しませなければ作品として成り立たないでしょう。緋色の不在証明も見ましたけどね。
公開1年延期してこれとはね。
キャラクター重視の偏り
コナンは映画版のみを楽しみに毎年観ています。
今作は劇場版の中では地味な印象で途中、まったく話が展開しないので、ウトウトしてしまった。
本作は特にストーリーと各キャラクターが活躍する必然性がまったくない。
オリンピックを意識した設定も丸々ストーリーに必要はない。
また、キャラクターに頼りすぎるあまり
無理矢理に赤井家4人やFBI捜査官、コナンを絡ませてる様に見えた。
これは、個人的な好みの問題だが、劇場版にはやはりピンチの蘭をギリギリで助けるコナン(またはその逆)からのラブコメ要素が欲しいところ。
過去作を観ても、物語最大の見せ場の舞台立てで、コナンと蘭が離れた場所にいると、それだけで緊迫感が削がれてしまう。
そういう意味でも一作目の自己犠牲的でも近くにいて、運命を共にする展開は最適解だったと毎度感じる
全401件中、141~160件目を表示