劇場公開日 2021年10月30日

  • 予告編を見る

老後の資金がありません!のレビュー・感想・評価

全225件中、61~80件目を表示

2.0時たま邦画はお金を題材にした。喜劇は作るのは御上からの圧力かな?

2022年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

時たま邦画はお金を題材にした。喜劇は作るのは御上からの圧力かな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomo

4.0みんな同じ

2022年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公(天海祐希)は家庭の主婦、夫、娘、息子の4人で暮らしてきたが、お祖父ちゃんが亡くなり、夫が長男だったため、葬儀費用を全額負担、老後の資金が一気に減る。
お祖母ちゃんを引き取るも、夫の会社が倒産、主人公もパート先をクビになる。
ほとんどの人は足りないと思うけど、どうにかなるさぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

3.5ベテラン達の安定感ある喜劇

2022年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

夫婦共に失業でも落ち込まず明るい家庭。まさかのオレオレ詐欺まで。でも詐欺防止にもおすすめの映画かも。最後に選んだ生活に驚いたが、毎日楽しく過ごせそうで羨ましい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
olivia

5.0これはキャスティングがいい

2022年7月8日
Androidアプリから投稿

なかなかよくできたコメディです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おさみん

3.5笑えない。(笑) 目標は決まった。

2022年6月9日
iPhoneアプリから投稿

面白かったよ確かに。でも素直に笑えない。
子供の結婚、働かない夫、義母義妹、同居、退職金、年金、
中年主婦の悩みの種、老後への不安!!
皆、リアルに進行中。
そんなにヘラヘラ笑ってられるか!!って
ツッコミ入れたいよ。(笑)
何が凄いって 美しすぎる草笛光子さんが生前葬で
歌うシャンソン。 もう素敵で、マジ 草笛光子さん
目指す!! と目標が決まった映画でした。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
邦子

3.5純粋に笑って感動できる

2022年5月7日
iPhoneアプリから投稿

さすが天海祐希だ。
オーラを完全に消したり普通の主婦を演じていた。そして絶妙な間と演技力で、本当に笑わせてくれた。
旦那役の松重もまたいい。
そして、驚いたのは草笛光子だった。ド派手な衣装が本当によく似合っていた。
娯楽映画とはかくあるべし、と言いたいような映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニョロ

3.5草笛光子さんがカッコいい

2022年5月4日
iPhoneアプリから投稿

お金使いたくないのに横で深く考えずに使ってしまう人がいる状況に、分かるわぁ、辛いのよねぇって見てた。
お姑さんが言えば分かる人で羨ましいわぁとか。
重くならずに楽しく見られた。
星半分プラスはエレガントな草笛光子さんに。
ああいうおばあちゃんになりたいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おこげ

3.0そこそこ

2022年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

明るいホームコメディ。思わず笑ってしまうシーンはあるものの、退屈感は否めない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomotomo

4.02022年 67本目

2022年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

面白かったです。コメディだが最後はじんわり。
コロナや戦争など今の世の中こういったホッとできる映画もっと観たいですね。
草笛さんの演技は素晴らしいです。
あと色々な出演者がカメオ的にちょっと出てるのも◯

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん13

3.5天海祐希、大好き❗

2022年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

老後を前向きに考えるって、素晴らしいです❗😃

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タモン

3.5一昔前のアフラックのcmを思い出す

2022年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まず天海祐希が主演の時点で平凡の主婦じゃない!
個人的に宝塚は無理と斬られる部分が好き。

夫よりも姑にイライラ
かなーり癪に障ります(=_=)

テーマソングの曲調から
ハッピーエンドなことは予想出来たので
クライマックスとのキャップにマイナスイメージを
視聴者に植え付けようとする演出なのが
わかりきってしまって。
だからといって振り切れるわけでもなく
お金の大切さがわかるからこそ今すぐ説教したい
という気持ちが山々になりました。

って思うほど作品にのめり込んでいた
ということで+0.5

コメントする (0件)
共感した! 2件)
葉

3.0古典的な中年夫婦の家族喜劇かと思いきや現代的な概念に向かう展開をみせる!!

2022年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

老後に必要な資金は最低2000万円、急な出費なども想定すると4000万円必要とされる現代社会。しかし、そんな資金はほとんどの世帯が持っていない……   山田洋次が得意とするような、不安な老後を目前とした、夫婦の喜劇映画だと思っていたし、前半はその通りではあった。

葬式には幾ら必要とか、結婚には幾ら必要とか……人生を数字換算したバラエティ番組の劇中劇のような物語が続き、それはそれで普通に勉強になる。

小さい笑い所もあり、元宝塚を活かした自虐ネタもある。天海祐希と松重豊の夫婦が実際に存在していそうな絶妙な関係性もあって、何となく観る作品としてはいいだろう。

ところが後半になるにつれて、「お金」という概念に捕らわれない生き方に意味を見出していく、非常に現代的な価値観の探求を描いた物語になっていくのが特徴的だ。

若い世代の視点から描いた作品や極端な大自然に住む人の視点から描いた作品は数多くあるものの、老後を目前とした日本に生きる中高年夫婦の視点で描いた作品としては珍しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
バフィー吉川(Buffys Movie)

3.5SKD vs タカラヅカの勝負はいかに?

2022年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

監督が「こんな夜更けにバナナかよ」とは思わなかった。
その映画よりもこちらの方が面白いことは確かだ。

さてその内容だが、
真っ向勝負な内容から言えば、50代オヤジには身につまされる内容だが、
コメディな展開になっており、全体としては楽しめた。
老後はきついっすね、が現実味を帯びるのは嫌だけど。

それにしても草笛光子と天海祐希。
この歌劇団勝負はいいよね。ミュージカルになっていたね。

自分らの世代は草笛光子は、なんといっても山口百恵のおかぁさんね(これがわかる人は「共感」してね!でも、彼女は鬼籍に入った自分の母親と同じ年齢だもんなぁ、体はまだ健在ね)。
そんな時代から考えると、今、まだまだ「母親」を感じさせる雰囲気ってすごいよね。(って自分はマザコンか?)

まぁ、映画に娯楽を求めるならば、これでじゅうぶん!
ということで、今年の正月映画でした。笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
critique_0102

5.0老後の資金がありません!

2022年1月4日
iPhoneアプリから投稿

三谷幸喜さんさすが天才
コメディー最高に面白い
これからも面白い作品作って下さい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Shizuka

3.5天海さんは好きな女優だけど

2022年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

天海祐希さんは好きな女優さんですが、ストーリー的にもう少し貧相なタイプの女優さんの

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ilctr

4.5バランス良し、元気になれる

2022年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

笑いました。笑えないカネの話・老後の話をこうも笑いに変えながら、それでいて悪すぎる人がいないのも逆にリアルで、最後は明るく、こんな笑顔で逝けたらいいなと思えるほどにスッキリHappyな気分になれる映画。

もちろん昭和臭満載の嫁姑、見栄や世間体、リストラなど、どれも重めのテーマなんだけど、そいつらをアッサリバッサリ笑いに変える軽さが心地良い。
最終的な問題はどこ言った?結局それに落ち着くのかよ?と言ったツッコミをしたくなるも、それも含めてご愛顧。
久々に見たピスタチオに感動。
小ネタの仕込みも万全。てっきり三谷幸喜さん監督かと勘違いさせるテンポの良さ。
草笛光子さんと天海祐希さんの何とも言えない魅力が光る作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハラマスコイ

3.5豪華キャスト!

2022年1月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

キャラ濃いめのコメディ♪
最後はほろっと泣ける素敵な映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やんやん

3.5見終わった後心が暖かくなる映画

2021年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

必死に頑張る主人公が周りに振り回される話なので、もっと嫌なキャラがいると思って見てたけど覚悟してたより全然良い人達ばかりだった。
刺激は少ないけど、伏線もきちんと回収していくし、人間誰しも思いやりを持ってる物だと思わせてくれる作品で自分は良いなと思った。
軽い気持ちでちょっと映画でもと見に行くには良いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Tomo

5.0楽しめる作品

2021年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

天海祐希さん&草笛光子さんとのやり取りが面白く、終始笑ってました。葬儀費用、結婚式費用などのお金がいくらかかるのか、老後に向けての勉強になりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
リッキー

3.0思ったより

2021年12月12日
iPhoneアプリから投稿

わたしは笑いの沸点が高いのか、そんなに笑えなかった。面白くないわけではないが、爆笑はせず。でも脱力感満載のパパ役、松重さん最高だ笑。まあ、お金のことはなんか素直に笑えない部分もある。現代社会を笑いで風刺してるんだろうけども。
それより、クライマックスの草笛さん関連の話は泣けた。草笛さんに全部持ってかれた!

最後はご都合主義で上手くいきすぎだよ笑。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mz