シン・ウルトラマンのレビュー・感想・評価
全875件中、361~380件目を表示
人間らしいウルトラマン
はじめはどういう展開なんだろうと思った。画像は古く子供の時に見た怪獣映画かと。
ストーリーがどうだとか難しいことはわからないけど、エンドで流れた米津玄師の歌を聴いた時、ハッとした。
昔見たウルトラマンには心の温かさを感じていたけれど、それがなぜなのかようやく気づいた。
限りなく人の心に寄り添うウルトラマンだったんだなあ…。
私は斎藤工さんのファンなので、彼のインタビューを読んで興味が湧いて観たクチだけど、帰りの車で米津氏の曲をエンドレスで流しながら、観てよかったなあと思い、夕日が輝く当たり前の景色が尊く思えて、泣きながら帰るくらい余韻に浸った。
帰宅後家族に感想を話しながらまた泣いて、「怪獣映画でそんなに感動する?」と半ば呆れられてしまった。
庵野の愛が詰まってる
ちょっと不思議な感覚
「はぁ‥‥映画見たなぁ‥」
という余韻みたいなものを感じなかった。
駆け足の展開も、「え?わかんない!」てほど
説明不足でもないし想像が全くおよばないわけでもないので、賛否あるかもですが自分は小気味良いくらいでしたが‥
日本なの?日本だよねってくらい、舞台を身近に感じられなかったというか‥
どこかで行われてる何か、という、疎外感みたいなものを感じながら話に入りきれず。
でも、ところどころで、なんか心の奥の方を揺さぶられるような感覚になる瞬間があって、何に対してかわからないけど涙が出たシーンもある。
レビューを書いておきながら、自分の語彙力ではこの不思議な感覚は表現出来ないことに気がつきました。言語化出来てる方達は凄いです。
「ここのこれがこう!」て映画じゃなかったです。自分にとっては。
ウルトラマンと怪獣が戦う映画だろ!
子供の頃にみたウルトラマンでした
懐かしいウルトラマンに庵野さん
凄いと思ったよ!戦闘シーン!
よく庵野さんオリジナリティ交えての怪獣を描けて戦わせたなって!
また最新のCGとか加えることなく昔ながらのウルトラマンの良さを残して映像化したのは素晴らしいと思った!
ただ、シンゴジラと同じ感じでとりあえずセリフが多くて中々内容が頭に入ってこなかった笑
今回のストーリーはわかりやすかったからまだ良かったけどこれでシンウルトラマンも終わりなんだなって最後思えたよぉー。
私が気に入ったのは戦闘シーンのBGMとバトルシーンとりあえず戦闘シーンだけあればよかったくらいの勢い笑
すいません。
でもみんな演技上手でした!
長澤まさみちゃんさすがです!
みんなには勧められる映画なのは間違いないです!
前半はウルトラマン、後半は庵野監督
前半は正直つまらなかった。
ウルトラマンも人形っぽいし、淡々とドラマもないし。色違いのエヴァンゲリオンにしか見えないし。
シン・ゴジラと比べると比較にならないかと。
後半になって急に庵野ワールド全開。なるほど、みんなが知ってるウルトラマンをこう解釈するのかと納得。
前半は、おもちゃ見ないだなと思っていましたが、後半のVFXはかっこいい!
思えば、前半は子供向けの世界、後半は大人向けの世界なのだろうと。
前半が人形劇っぽいのもわざとなのかも知れないと思いました。
エヴァンゲリオンもシン・ゴジラも観たことがない友人はポカンとしていましたが、これぞ庵野映画だと思いました。
シン・ゴジラより大人向けになったかな、、、シンカメンライダーら大丈夫かな、、、
最後の戦いが物足りない
面白かった
とやかく言わずに観て楽しみましょう!
『ウルトラQ』は子供心なりに怖くて、でも今覚えば50年以上も前にこんなに深い話をしてたことに今更ながら感動。石坂浩二さんのナレーションがどこかで入るんじゃないかとワクワクして観てました。
ウルトラマンであることは分かっていても最初の音楽と『ぐにゅ〜』って逆回しのタイトルを見ただけで涙しそうでした。
『ウルトラマン』も『ウルトラセブン』も今では放送不可能なお話・テーマも多々あるらしいですね。色々とオマージュ的部分も散りばめられ原作へのリスペクトが感じられます。コミカルな部分は少なめですが間違えてカレースプーンでウルトラマンに変身しようとするシーンを入れてくれるとなお嬉しかったですね。
懐かしい怪獣の名前もいっぱい出て来たし、『ゼットン』をこう使うのか?!って感心しました。いつもウルトラマンに頼り切りのウルトラ警備隊、井出隊員(?)が自分たちの力でゼットンを倒そうとしたシーン、そして今では「このクソババア」って悪態ついてる(今でもやってるのかな?)アラシ隊員の存在も思い出しました。
『帰ってきたウルトラマン』までくらいしか記憶がありませんがカラータイマーと両目の覗き穴がないこと以外違和感なくなんだか懐かしいやら嬉しいやらで何故か涙が出てきました。最近の庵野監督作品のオマージュもたくさんあること、皆さんのレビューで改めて知って驚くばかりですが純粋に『空想特撮映画』を素直に楽しむのが一番だとつくづく思いました。
「シン」って?
いい意味で大人も子供も楽しめない
思ってたより良かったです❗️
レビューの評価が分かれてたので、あまり期待しないで見に行きましたが、期待以上に良かったです。自分はシン・ゴジラよりいいと思いました。
たぶん、世代がドンピシャだからかな笑。初代ウルトラマンを現代にリメイクしたようなストーリーで。2時間にまとめるのはもったいないと感じました。
初代ウルトラマンやウルトラセブンを知っている人にははまると思います。
若い人には賛否両論でるのは仕方ないかな。小学生向けではないかも。
後、エヴァ好きな人もいいかも。
シン・仮面ライダーも期待しちゃいます‼️
マルチバースて流行ってんのね
子供の頃、何も考えず科特隊なんか役立たずだからさっさとウルトラマン出てきて怪獣倒せばいいのにって思ってましたが、今作では少数精鋭ながらそこそこ活躍してる模様。
なんかゾーフィーとウルトラマンがマルチバースがどーのこーのいってましたが巷で流行ってんのかね。
見る価値は大いにあり
所々で冷める要素が
比較的にわかりやすい作り
初代マンを比較的に素直にリブートした作品でした。
それ故か、シンゴジラやエヴァと比べてお話がかなりわかりやすかったです。
現代社会における異星人との邂逅と社会的な動きをゴジラとはまた違った切り口から描いており、それこそがウルトラマンの原典を見事に捉えていたと思います。
日常的に起こる怪異に対して人々が諦めに近い受け入れをしている様子が一層の社会風刺でした。
また往年のファンを楽しませる要素も豊富に盛り込まれており、「あ、この音は!」「このBGMは!」「この演出は!」と随所で気づく度に製作者が本当にウルトラマン好きなんだなと安堵します。
カットの構成や演出は日常シーンでは非常に庵野さんらしい構図が多いですが、特撮シーンでは寧ろ樋口さんや摩砂雪さんの手腕を多く感じました。
しかしながら相変わらずセリフを詰め込みすぎており役者の芝居が死んでいます。
サブリミナル的にカットを挟んでいく手法も含めて、本作でも複数回の鑑賞を前提とした庵野さんのスタイルでした。
そんな中でも斎藤工さんや田中哲司さんの演技は役どころを捉えておりとても良かったと感じました。
私自身、特撮は大好きですがウルトラマンにはそこまで過大な思い入れが無かった為か、ラストシーンを含めてとても素直に楽しむ事が出来ました。
全875件中、361~380件目を表示