ザ・ランドロマット パナマ文書流出
解説
Netflixで2019年10月18日から配信。19年・第76回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品作品。
2019年製作/96分/アメリカ
原題:The Laundromat
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
国に使える政治家が租税回避しちゃだめだろう。。払いたくないのは誰もが同じだろうが金持ちは更に金持ちになるようにできている世の中なんだと良くわかった映画。逮捕された当の本人たちが語りかけるようなスタイルで、正直良くわかりにくい部分もあったが、ペーパーカンパニーって本当にこんなにあるんだなと驚く。逮捕されても出所するのが早いこと早いこと。皮肉っているのは良くわかったのだが、面白いかどうかは別物だった。
パナマ文書流出の内幕を、テンポよく、楽しく、わかりやすく描きつつ、法律の抜け穴を突いた悪事を告発する映画。
メインの役者3名は、この告発に共感して出演したのだろうな(みんな割と政治的立場をはっきりするタイプなイメージ)。
庶民には縁のない世界だけど、こういうことはなくならないんだろうなぁ。
「ランドロマット」はlaundromat=コインランドリー。
上手いタイトルだわ。
2020年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
パナマ文書の流出!
メリルおばあちゃんは、遊覧船沈没で亡くなった
主人の保険金をキッチリ支払ってほしいだけ。
しかし、誰も責任をとらない。しかも富裕層のみ
得している。
2人の弁護士がまるでドキュメンタリーみたいに
話てるのが印象的。ソーダバーグ監督さん引退は?😀
2020年10月27日
iPhoneアプリから投稿
パナマ文書問題について、仕組みの解説ではなく、短編の実例を繋げていく形で展開され、特徴が分かりやすく皮肉たっぷりに描かれています🦊✨
名優も揃ってるので、ざひ軽い気持ちで観てみてね😇
すべての映画レビューを見る(全10件)