初恋のレビュー・感想・評価
全179件中、21~40件目を表示
どっかで見た映像集
前半の期待感は良かったんだけど、後半の陳腐さで大減点。
モニカの実家を訪れたシーン以降が、
割とどこにでもあるようなバイオレンスものに成り下がった感じで残念だった。
特に刑事役の人、ちょっと演技が古臭すぎないか?と。
狙ってんのか単に下手なのか知らないけど、非常にスカした感じが鼻についた。
クライマックスに突然アニメーションを入れるのも、
演出としての必然性というより予算の都合のように感じてしまった。
総じて自分にとっては白けてしまう点が多く、後半以降は「早く終われ」と思って見てました。
たまにはこういう邦画も観たい、三池崇史による本気のエンタメ
久々にエンターテイメントな邦画を見た気がする。原作ありきの作品じゃなくて。これを恋と呼べるかどうかは難しいが、濃くて可笑しい一夜は最高だった。
邦画というのは、しとやかでスマートな作品が多い。リアリティがあって、世界の片隅で起こるような作品ばかりだ。かく言う私も、そんな邦画をこよなく愛する一人ではあるのだが、たまにはこんな邦画だって観たいのである。ぶっ飛んでいて、リアリティがないとか気にならないくらいのエンタメを喰らいたい。そうなると、やはり三池崇史監督ってすげぇなってなる。英勉監督が『東京リベンジャーズ』を撮ると発表されたとき、昔なら三池崇史監督だろって言われるのも納得である。画よりも力でねじ伏せるような描き方ができるからだ。
内容はとにかくぶっ飛んでいて、これをラブストーリーと呼んでいいのか…ってくらい濃い。単にヤクザの抗争に巻き込まれたボクサー、そこにいた抜け殻の女。結ばれるはずのない二人の不思議な逃避行。ヤクザを描けるのはやっぱり日本の特権だし、ほどほどに斜陽化したところをかいつまんで描くのも面白い。そこで見せる抜け感というか、いい塩梅で進むので飽きが来ない。
それを支えるのは、やっぱりバランスを効かせられるキャストの底力が大きい。主演の窪田正孝もそうだが、小西桜子はここで一皮剥けたんだなと確信する演技だった。時系列は分からないものの、『ファンシー』で感じた棒な感じはなくなっていたし、幻覚によるシュールな絵面にも耐えうるような迫真ぶりは見事。また、ベッキーや染谷将太の引っ掻き回しぶりも痛快で、やってくれたと拍手を送りたい。
まだまだ捨てたもんじゃない。映画らしいダイナミックさとボリュームが2時間に詰まっている。他の三池崇史監督作品も漁りたい。実に見ごたえのある作品だった。
計画狂いまくりの殺し合い
ヤクザの加瀬と悪徳刑事の大伴のヤク横取り計画が最初から失敗ばかりでどんどん悪い展開に。口封じに殺したはずの女(ベッキー)が生き延びていたために全てバレて結局命を狙われる、殺され方は残酷だけどドタバタぶりが滑稽にもみえる。
主人公のレオはボクシングの試合でKO🥊を取られて倒れたことから病院に運ばれて脳腫瘍が発覚し、おちこんでいるところを偶然このドタバタに巻き込まれて逃げるハメに。
テンポよく話が進んで、なかなか面白い。大森南朋も染谷将太もピッタリだし、ベッキーが強烈だったな!主役の窪田正孝も勿論、細マッチョ健在で👍(個人的に思うことは窪田くん、前髪いつも上げてた方がカッコいいのに)そしてモニカ役の小西桜子。オーディションで選ばれた新人とのことだけど、大勢の名優にも負けないくらいの存在感があったように思える。今後に期待。
面白かったけど、残念なところが1つ、ホームセンターからの脱出シーン、アニメにしちゃうんだね😓ハリウッドや韓国なら実際にやっちゃうんだろうな🤔
三池節。バイオレンスは極限。染谷くんがサイコー。染谷くん、大森さん...
三池節。バイオレンスは極限。染谷くんがサイコー。染谷くん、大森さん他それぞれのキレ方がいいのだけど、かたぎの窪塚くんのぶっとび方が一番すごい。ヤクザというバイオレンスの世界に偶然と事故が重なる展開が新鮮。ベッキーもキレててよかった。アクションもよかったし。ボクシングがバイオレンスの世界だということをラストで知る。遠藤さんの留守電の声もどんどん畳み掛けていく感じがよかった。仁義を揶揄しながら描ききってるところもさすが。そして、人を好きになったり人のためになにかをするって、こんな感じで関わらざるを得なくなるなかで起こることだってことが、リアリティがある。ファンタジーみたいだけど、すごいリアリティでそこがいい。
なんか…いいねぇ(´˘`*)
初っ端はちょっと重めで不安だったけど、最後まで見てよかった(´˘`*)
窪田正孝も良かったけど染谷将太の徐々に狂ってく感じ好きでした
内容もリアリティが高めだったのでアクションもかっこよかった
最後の終わり方が特に好きだった
中盤と最後のシーンのギャップでリアリティはますし、「夢みたいな話だけど現実なんや」みたいな感じの終わり方で好き
コメディ要素も入ってたので面白かった(´˘`*)
三池監督(本物の方)はやっぱり面白い
やっすいキャラたちのやっすいドタバタグロコメバイオレンスがなんでこんなに面白いのか。
通りすがりのボクサーにヤクザに中華マフィアに悪徳刑事に裏切り者がくんずほぐれつ入り乱れる大騒動は、めちゃくちゃに突っ走っているようで、細かい仕込みの効き具合が絶妙。
予想外の怪演を見せてくれたベッキーもお見事。
死ぬ気でやればなんでもできる…かな?
ベッキーよ、こんなもんじゃないはずだ。
どの三池崇史要素も自身の快作群のエエトコどり焼直しに納まる。
ツワモノ役者陣は三池ゆえ参戦したろうが自己ベストを超えぬ演り損。
あの件で全国民を敵に回したベッキーよ、こんなもんじゃないはずだ、応援する。
全員が儲け役だった石井隆「GONIN」を想う。
三池先生のストレス発散映画。
最近、三池先生は、アニメ実写化(テラフォーマ、無限、ジョジョ)で、無かったことにされた映画を監督して、ストレス溜まってたんじゃないかと思いますが、今回は好き放題させろと言わんばかかりに、ストレスが爆発した、三池ワールドのバカ映画です。(誉め言葉です。)ストーリーがどうとか、演技がどうとか、そうゆうもんはどうでもいい、バカ映画作ったったぜ感が半端ないです。(個人的見解です。)やっぱり三池先生は、バカ映画を作るのが一番です。
イイ!とてもイイ! なんかこう、古き良き日本のちょっとオシャレすて...
イイ!とてもイイ!
なんかこう、古き良き日本のちょっとオシャレすてき映画というの?懐かしい。ヨロンヨロンになった男ふたりのぐちゃぐちゃ殴り合いとか、胸が熱いわあ。
アレやこれやで最後にユニディとかね。ぽいよね!
大森南朋が逆に古くさく感じちゃうもの。
三池監督はもしかしてこういうの撮るために、アレとかテキトーに作って予算稼いできたのかな?
それはいいんだけど内野聖陽で無限の住人やってくれよおー。
観た。ヤクザ映画へのレクイエムか?
ボクサーが、道で出会った娘を助けるために、つい人を殴ったら、彼は刑事だった、彼女はヤクザ内の内部抗争というか下克上のタマだった。一般人が、ヤクザに巻き込まれて、全力で逃げ回る一夜を描いた話。
終始、テンポがいい! 窪田さんは、ボクサーが似合う。正面からボクサーのパンチを食らって、何時間か気絶したとは言え、「いってえ」と起き上がる刑事も、身体、つえ〜! そして最早言い古された感があるほどだが、ベッキーさんの狂気は、見事。
そして内野さん。遠きよきヤクザ映画から帰って来た筋金入りの武闘派ヤクザ。
これもすでに言い古された内容だが、ラストの逃走シーンの壮大な映像は、俺にはまるで、ヤクザ映画への大レクイエムかのように感じられたのでした。
三池監督の好きな方の作品
久しぶりに三池監督が仕事しました。という映画。
一番好きなのが、十三人の刺客だが、その頃の勢いが感じられた。
何より、ラプラスの魔女を見たときの酷さの衝撃が強すぎて、三池監督はもうやる気を無くしているのかと思っていたが、
これは、やりたい仕事だったんだなと感じた。
ホームセンターでの戦い
中国系ギャングと争う日本のヤクザ、これに見切りをつけた若手の組員(染谷将太)が悪徳刑事(大森南朋)と組んで、麻薬を横取りしようとする。
一方、ボクサーの主人公(窪田正孝)は脳腫瘍を宣告され、悄然と歩いていたが怪しい男に追われて逃げる少女と出会う。
バイオレンス度は高いのだが、よく笑わせてくれる。
ベッキーが出色の出来。
三池崇監督の“洋画”
この作品、「東映ヤクザ映画」という触れ込みだけど、中身は三池崇印の“洋画”だった。
物語の骨格は、(亜種ではあるけど)いわゆる“すれ違い(勘違い)スラップスティックコメディー”の系譜、もっと言えばタランティーノの「パルプフィクション」を割と露骨にオマージュしているし、染谷将太演じる加瀬なんかは「レオン」でゲイリー・オールドマンが演じた悪徳刑事ノーマンに近い感じ。
そういうヨーロッパやハリウッドから色んなエッセンスをかき集め、日本を舞台に日本の役者(メインキャラはね)を使って三池崇が作った“洋画”がこの「初恋」なのだと思う。
全179件中、21~40件目を表示