思い、思われ、ふり、ふられのレビュー・感想・評価
全198件中、41~60件目を表示
美しい朝、新しい一日がはじまる
想いが強ければ、必ず相手にも伝わる。
美しい朝からはきっと希望に満ちた新しい一日がはじまる。
新しい一日が少しでも幸が多い日であってほしい。
10代の希望に満ちた美しいストーリー。
その希望を壊す大人になってはいけない。
良いなぁ
キャストの方々がすてきです。
北村匠海くんかっこいいですね。
浜辺さんも、他のお二人も。
漫画を途中まで見てから、こちらの作品を見ました。
シンプルに良かったです。
どう結ばれるのかなーってなりますよね。
ハッピーエンドです。
結局浜辺さんは海外に行くの辞めたのですかね?
漫画で描かれているのでしょうか。
改めて見返そうと思いました。
素敵な映像と可愛い女優さんとかっこいい俳優さんの素敵な映画
変に屈折することなく進んでいくピュアな恋愛映画。なかなか良かったです。想像していたよりも良くてびっくりしています。
浜辺美波さんよりも福本莉子さんの方が、映画の中でキャラクターとしても、演技者としても両方の成長を感じることができ、ありゃりゃ?と思いましたが、、笑
なかなか素敵な映画だったと思います。満足です。
原作を知らない状態であれば、すごくいいんだろうなーといった印象。 ...
原作を知らない状態であれば、すごくいいんだろうなーといった印象。
忠実ではあるが、やはりギュギュッとまとめている分、原作の方が良かったなーと思いました。
でもストーリーは好き。
だれかの青春
すきなユーチューバーができまして、なぜすきなのか考えてみたのですが、おそらくYouTube上の番組で見せる姿と、わたしたちが知らない彼らの日常に、あまり差がない──ということだと思ったのです。
もちろん、かれらの日常は知らないことなんで、はんぶん憶測になってしまうわけですが、カメラが回ってなければ、ぜんぜんちがう人──だとは考えにくいキャラクターを確立している──わけです。
芸能人や有名人が、表向きに見せている姿と、プライベートが異なっているのは、とうぜんだと思います。
エンタメにたいする、一般人の感慨で「性格悪そう」っていうのが定番としてありますが、芸能人や有名人のじっさいの性格が悪かったからといって、んなもん、なんの関係があるんでしょうか。かんぜんに、ほっとけよ──ってはなしです。
ですが、ユーチューブやソーシャルネットワーキングサービスの影響もあって、現代社会では、有名人が手が届きそうなところにいて、一般人の「性格悪そう」みたいな、超絶に余計なお世話さえも、けっこうばかになんない案件になっちゃっているわけです。
そうなりますと、いくら有名人といえども、カメラオン時とオフ時の乖離(かいり)が、小さいほうが、一般人ウケするはずです。すきなユーチューバーのふたり組はその乖離が極小に見えます。見える──だけで充分です。
現実に、そういう人がウケて、人気があることを、人々は実感していると思います。
善良そうな行動/言動していて、裏でコスいことをやっていると、見た目が悪い奴より、がっつり叩かれます。
ユーチューバーを観察──観察といっても厳密に精査しているわけではなく、なんとなく眺めているだけですが、それでいてさえ、基本的に善や正直属性の持ち主は、なんだかんだ言われても、根底支持層は揺らがないことに気づくわけです。
だれでも、一定期間ユーチューブを見ていたら、なんとなくそうなっていることに気づくはずです。
天然といえば世間的に好かれる属性ですが、それはつくろわない態度、裏表のないこと──なので、善や正直に近似する属性です。同義でさえあると思います。そして、その属性を持っている人が人気者になり得ていることは、ユーチューブ上では、テレビよりも瞭然なわけです。
映像作品において、キャラクターが正直に見える──のは重要です。どれだけそれが重要なことか、ユーチューバーの興衰を見ているならば理解できると思います。
このとき彼/彼女は、じっさい正直な人間でなくてもかまいません。
そんなことは、なんの関係もありません。さっきも言いましたが、見える──だけで充分なのです。
ただし。
現実に正直でない人間は、優れた演出や演技力をもってしても、最終的には、正直に見えない──ばあいがあります。
ユーチューブの世代はそこに気づいている可能性が大きい──と思ったのです。
すでに人々は、エンタメといえども、人間性が関わっていることを知っています。芸能界では、消されることもあるのかもしれませんが、消えた人が、消えるなりの属性を持っていたことを、人々は薄々にせよ感じ取ることができるのです。
なぜなら、長い目でみたばあい、ユーチューバーの命運/人気は、まさに彼/彼女の人柄そのものになっているからです。
そのことが、テレビや芸能界ぜんたいに敷衍できないと、なぜ言えるでしょう。
かれらの浮き沈みは、まさに人柄に他ならないわけです。
ユーチューバーをランキングで見られるサイトがありまして、そのデータを見たところ昨年(2020)から今年にかけて、かれらの登録者数の伸びは激的でした。
そのことだけを根拠に言うのは、うかつですが、新型~禍下における、人々のすさんだ気持ちを、かれらがどれだけ癒やしているか、はかりしれないと思いました。
暗い世相とかれらの人気が無関係なはずがない──と思ったのです。
──という話を長々したのは、本作に出演している浜辺美波を辿っていったらそのユーチューバーのふたり組に出会えたからです。
本作は恋愛映画専門みたいなスタンスで数々の恋愛映画を撮ってきた三木孝浩監督の恋愛映画です。
来歴としてもほぼ恋愛映画だけですが、とりわけ恋愛映画がじょうずなわけではありません。
これは日本の映画監督によくある不思議な寄せ方です。自分も周囲も、誰ひとりそれを疑わないことで、この執着が生まれる──わけです。
恋愛映画に、無感動なのは、じぶんがおじさんになったから──もありますが、ただし、わたしが中高校生のときも、日本の恋愛映画に感動したことはありません。
恋愛に無縁な器や性質を持っているから──のほうが正確かもしれません。多くの人がその理由によって恋愛映画と無縁だと思います。
しかしわたしはジョンヒューズやブックスマートやエイスグレイドやはちどりやウォールフラワーズや僕とアールやThe Edge of SeventeenやThe Spectacular NowやイージーAが好きです。もちろんAbout Timeも。おじさんとなった今も、海外の恋愛映画、青春映画に親しんでいます。
反して、日本映画界って、いつまで、このテのイケてる人たち/強者/勝ち組/Alphaだけの恋愛映画をつくり続けるのでしょう?この国には恋愛弱者がいないのでしょうか?
物語はまさに恋愛弱者的なことを描いているのに、キャラクターに切実な主体性がなくて、かわいそうなのはかわいそうだから──になってしまっているのです。
朱里も由奈も理央も乾くんも、なんかものすげえハンディキャップ負っていそうに見せながら、軽微なシチュで行き違いを起こしているだけの人たちです。じっさい何一つ逆境はないのです。どこにシンパシーすりゃいいですか?
そもそも日本の恋愛映画の登場人物って、すべてをがっつり有している人々が、弱者的哀感を装っているだけの話。な気がするのです。
ターゲットからわざと大人を外しているのか、あるいは、日本の若者って、そんなにドリーミングなんでしょうか?
ようするに、かわいいとかっこいいだけで満足する人種あいての商売でいいんかい。みたいな。
ターゲットから外されているなら文句はないんです。
幼児向けにつくられているものに感想言いませんわ。
べつにこの監督、この映画がどうこう言うのは牽強付会なわけですが、この映画は、どの時代の、どんな若者を反映しているのだろうか。なんて。
で、まとめると、ユーチューバーのうそを見抜ける若者が、このテのうそくさい青春映画とユーチューブを同時に愛せるってのがすごいっていう話です。
アバウト・タイム
高校生にしては良い趣味をしている。
私も好きだ。
じいさんはこの類いの作品を映画館で観ることはできない。
なので、BD観賞になるが、そういう問題ではなく観るべきではなかったかもしれない。
こういう感性ってもう理解不能になりつつある。
若者のことより、その親の身勝手さ、理不尽さが気になってしまう。
序盤は正直言って失敗した!と感じた。
もろ!少女漫画の世界で、辛いものがあった。
特に由奈役の子にはイラッとしたが、後半化けた。
この中で最も光っていた。
後半はそれなりにおのおのが前向きに生きることを選択し、ハッピーエンド。
ストーリーにそれなりに入り込め、心も動いた。
浜辺美波に期待していたが、最後まで何となく違和感が残った。
君の想いをききたい
『アオハライド』『ストロボ・エッジ』と並び、咲坂伊緒の“青春三部作”と呼ばれる同名少女漫画を実写映画化。
監督は『アオハライド』に続き、青春恋愛映画の名手、三木孝浩。
同じマンションに暮らす4人の高校生。
快活な朱里。
クールな理央。
内向的な由奈。
温和な和臣。
親同士の再婚で、突然姉弟となった朱里と理央。その以前から、お互い好意を抱いていて…。
朱里と親友の由奈。彼女は理央に仄かな恋心を…。
由奈の幼馴染みの和臣。理央と親友になり、朱里と距離を縮める。
朱里もそんな和臣に惹かれていくが…。
まあとにかく、最初は4人のキャラや関係を把握するのに一苦労。
親の再婚で突然姉弟になるとか、美少年美少女が織り成す恋愛模様とか、何か久々にド直球の少女コミック実写化恋愛映画を見た気がした。(と言うか、暫くそれ系の作品を見てなかっただけで、今回たまたま三木監督で、“キミスイ”の浜辺&北村に惹かれたので)
実を言うと自分は、咲坂作品がちと苦手。
高校生物語なのに、結構複雑。今回も、
“家族”となった事で、自分の気持ちに蓋をする朱里。
だが理央は朱里に対して恋心を抱いたまま。
自分に自信が持てない由奈。
ある“秘密”を目撃し、和臣もまた首を触って自分の気持ちを偽る。
こんなにも切ない。
こんなにも胸が苦しい。
こんなにも想いが伝えられない。
まるで、複雑な大人の関係ドラマを見ているかのよう。
しかし、現実味の無い恋愛ファンタジーみたいなおバカ作品より圧倒的遥かにイイ。
高校生は大人と子供の狭間。最も自分の気持ちに葛藤する年頃。
それを恋愛に据え、繊細に描いている。
いや、恋愛だけではなく、友情、将来の夢、家族、4人のキャラ心情なども丁寧に掘り下げ、誰かしら何かに共感。
朱里と和臣の将来の夢には、我々映画ファンなら思わず温かい笑みがこぼれてしまう。
注目若手のアンサンブル。
『君の膵臓をたべたい』の浜辺美波と北村匠海の再共演が一番の話題性かもしれないが、個人的には由奈=福本莉子が良かった。
絡まり、燻っていたような4人の関係。それを打破したのは由奈だったと思う。
朱里や理央と出会い、接し、自分に自信が持てないでいた彼女が勇気を持って、遂に理央に告白をする。
それからの由奈は心が変わったように感じた。“もう私なんかと思いたくない、私を頑張ってみたい”…この台詞が彼女の全てを代弁している。
勿論、浜辺美波は相変わらずキュート、北村匠海は“キミスイ”の時と違ってクールなイケメン、それから和臣役の赤楚衛二の好助演も光った。
三木ワールド、全開!
淡く、切なく、瑞々しく、爽やか。
夏祭りや学園祭など少女コミック実写化王道シーンを、誰もが思い出すように。
特筆すべきは、ある人物とある人物の雨の中の突然のキス・シーン。無音と美しい映像で、本作屈指のシーンと言えよう。
多ジャンルを手掛ける監督も居れば、同ジャンルを撮り続ける監督も居る。
本当に今、青春恋愛映画を撮らせて三木孝浩の右に出る者は居ない。
山田洋次が人情作品を撮り続けるように、この人にはこうなったらとことん極めて欲しい。
最初は如何にもな感じで、関係性も複雑で、
でも見ていく内に、それぞれ“思いやる”気持ちに溢れていて、
最後はそれぞれなかなかイイ感じのカップルになって、
まあ、これまで見た少女漫画実写化の最高作とまでは言わないが、
咲坂実写化作品では一番。爽やかで優しい気持ちになれた。
恋愛系において最高作
浜辺美波・北村匠海と聞いて思い浮かぶは「君の膵臓を食べたい(以下、君膵)」である。この作品も素晴らしい作品であるが、それを超えていると思う。
ストーリーは以下の通りである。新しい設定と思った。
恋愛には積極的で社交的だが不器用な性格の朱里。夢見がちで恋愛には消極的、自分に自信が持てない由奈。そして、朱里の義理の弟の理央と由奈の幼なじみの和臣。同じ学校に通う高校1年生の4人は同じマンションに暮らしていた。憧れ、片思い、ある秘密……4人の四者四様のさまざまな思いがすれ違いながら交差していく。
まず、思ったことは君膵よりも現実味がある恋愛映画であること。可能性は低そうだが、十二分にあり得るので感情移入しやすい。
次に、金髪や茶髪のイケメンがいないこと。漫画・アニメではそのような髪色であることが多いい。その点ならいい。映画化するときその設定を消して全員黒髪にした点は現代の日本の高校の校則にも則っているので、現実味が出やすい。(スマホや化粧はokという点においても)
0.1点単位で評価するなら4.7点。0.3点分は、中学時代の回想がギリ中学生に見えなかった点。これはしょうがないかな。
思わず胸キュン必至。切なすぎる青春恋愛群像劇!!
【賛否両論チェック】
賛:高校生達のあまりに切ない恋愛模様が幾重にも描かれ、観ていて思わずキュンキュンしてしまう。主題歌も魅力。
否:恋愛コミックの世界観なので、そもそもの設定やストーリー等の現実感はほとんどなく、かなりのご都合主義。
・・・ゴメンなさい、まず率直に、
「高校生の恋愛なんて・・・もっと自由でイイのに・・・」
と感じてしまいました(笑)。いつも周りの空気を読んで、相手の気持ちを考えて、時に自分の気持ちを押し殺す。勿論それ自体は、その場に馴染んで生活していくために必要なことかもしれないけれど、それでもやっぱり
「みんな・・・優しすぎるなあ・・・」
と思ってしまいます。それぐらい、高校生なりに切なすぎる恋愛が描かれています。
それはうがった言い方をしてしまうと、まるで画に描いたような設定と展開で、ある種現実味がほとんどない世界観といえるかもしれません。4人が4人共、それぞれの片想いに悩んでいく様子なんかは、さすが恋愛コミック原作なだけありますね。
そして何といっても、主題歌がメッチャステキです。まさかのOfficial髭男dismの「115万キロのフィルム」という、映画との反則のような合わせ技ですね!(笑)
前述の通り、恋愛コミックの世界観に好き嫌いはありそうですが、眩しいくらい真っ直ぐな青春にキュンキュンしたい方は、必見の作品といえそうです。
じわじわくる内容に心が満たされる
おじさんです…。
今の若い子たちってこんな感じなのかな?
と思いつつも、ストレートに感情移入できて、
美しい世界観に引き込まれて、
終始見入っている自分がいました。
ストーリー性も抜群。
キャスティングも絶妙で、
「注目の若手」では表せないくらい
演技も自然且つ絶妙。
内容にもベストマッチ。
素敵なお話でした。
それぞれの想いがあり悩みがある
朱里と理央はお互いが好きだったが、義姉弟になって想いを閉じ込めていた。
由奈と乾は幼馴染で由奈は理央のことを好きになったがフラれた。
理央は朱里に想いを伝えたが失敗し、自分の本当の気持ちに気づいた。
朱里は乾のことを好きになったが失敗し朱里はごまかし自分が傷つかないようにしたが、理央と由奈に助けられ朱里と乾は二人ともお互いの想いを伝えられたという内容だった。
話の前半は、朱里と理央中心で後半になると四人の絡みが深くなってきましたね。
四人全員が思い、思われ、ふり、ふられるっという面白い内容でした。
話の中で家族の顔色をうかがってみんなが傷つかないように行動しているようなことを言っているシーンを見てこの家族は崩壊していてうわべだけの家族なんだなと思いました。
普通でした。 最後、四人が同じ場所に向かって走っていくシーンで、な...
普通でした。
最後、四人が同じ場所に向かって走っていくシーンで、なぜその行動にいたったのか疑問に感じました。
若い子にはいいのかな?
4人主役の設定はやっぱりむりがあるなと思いました。キミスイの2人が主演ですよね?
でも初めて知りましたが福本莉子ちゃんの演技がとてもかわいいかったのと、赤楚衛二くんも合ってて良かったです。今時の少女漫画の実写化なので好き嫌いはあるかもですが、最後まで飽きずには観れました。
青春最高ですね
もうアラフォーのおばさんですが、とっても楽しめました!!
一人で2回見に行きました笑
皆さん素敵でしたが、私は北村匠海さんの演技がとても好きです。
彼の穏やかな性格がとても合っていて、久しぶりに楽しみな役者さんを見つけました(^^)
みんなが幸せになれる丁寧で優しい映画
くぅ〜青春うらやましい!
自分にもこんなときがあっただろうか。多感な高校生たちの甘酸っぱくもどかしい、微妙で絶妙な四角関係の物語。
恋愛も政治も…なにごともあっちを立てればこっちが立たず。すべてがうまくいく都合の良い話なんてなかなかない。誰かを愛するということは、誰かを愛さないということ。誰も傷つかないみんなが幸せになる方法なんてあるのだろうか。人生は選択の連続。正解なんてないけど、それを追い求め自分を犠牲にしてたどり着いた結末は…
誰だって傷つきたくはない。みんな事なかれ主義で、言い訳を探して本心を我慢して生きている。でも自分の気持ちに素直になることが人生を豊かにする一番の近道なのだろう。そういう意味では、離婚を選択した両親も間違いではないし、それが本人の幸せに繋がるのであれば仕方がない。
全体的に雨のようにしっとりとした映画なのにどんどん惹き込まれていく。4人とも本当に素敵でみずみずしく、さすがスターである。
Official髭男dismの主題歌「115万キロのフィルム」はもともと好きだったが、この映画のためにつくられたんじゃないかと思うほどどんぴしゃでハマっている。彼女たちの明るい未来を彩る。
なにより何度も印象的に使われていた言葉、ごめんねではなく「ありがとう」がすごく染み渡り、その大切さを伝えてくれた。
丁寧につくられたやさしい映画。
全198件中、41~60件目を表示