劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価

全1348件中、501~520件目を表示

2.5そこまで?

2020年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Serina

4.0万引き家族の進化版

2020年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

万引き家族がなかったら、この映画は生まれてないだろうなと思います。
万引き家族にインスパイアされた作品。
まあまあ良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shigeshigeshigeo

3.5気持ち悪い映画

2020年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直、変な映画、気持ち悪い映画という印象。
「悪い人はひとりもいない」これって普通、ハートウォーミングな映画で、自分がよく使うフレーズ。まさか、こんな映画にこのフレーズを使うハメになるとは。
でも本当なんだ。悪い人は、ひとりもいない。それどころか、ユーモアのある人、気の良い人がほとんど。
それが、こんな話に… 既に皆のレビューで言い尽くされた感もあるが、階級差がなせるワザなのだろうか。階級差が、人としての好き嫌いを
越えさせてしまうよね、という強烈なメッセージなのか。
戦争映画では、戦争という極限状況での敵味方という環境が、友情や親愛という感情を容易く上書きしてしまい悲劇が起きるシーンが度々描かれてきた。であれば、現在は、戦争に匹敵する状況の格差社会だ、ということなのだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 11件)
CB

5.0時間が過ぎて行くの忘れました! もう1度観たい!

2020年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これだけ世の中が騒ぎ始める前に期待もせずに観ました。
スリル満点で面白かったです! 今まで数多くの映画観ましたが
皆さんの評価にもあるようにランクは1番です! これだけストーリーが面白く展開して、
ぞくぞくする後半が特によかった!出演者の俳優さんも特に誰か一人抜き出る事もなく
均等に役割にマッチして素晴らしかった! 鑑賞あとは何度もネットで繰り返し観てます。
3月に入りましたが、もう一度観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
高本静子

1.5テーマはいいのに

2020年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 2件)
movienori

3.5人に(面と向かってでなくとも)臭い🤢と言ってはいけないお話

2020年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 13件)
寝落ちマン(次男)

3.5これが初の外国アカデミー賞なの?

2020年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

初の外国アカデミー賞とかいう宣伝で見に行ってみたが、それほどではないだろ。今年の作品がゴミクズしかなかっただけ。それでたまたま、この作品が偶然選ばれてしまった感じ。
途中で飽きてくる場面がいくつもあるし、それほど引き込まれなかった。監督がネチネチよく作った作品。
今年は映画不作の年だった。それを象徴するような一本でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
人間四角

4.5チョ ヨジョンさん 素敵でした

2020年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

チョヨジョンさんの演技が素敵でした。

この映画は すごくドキドキした。途中で帰りたくなるほど。

迫ってきた。

セリフで金持ちと貧乏人を見分ける方法は?

とあるが、ドッキとした私も気をつけようと思いました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
殿下

1.0救いがない、話が入ってこない

2020年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
ローレンス

2.5PG12か?R18やろ!!!

2020年3月7日
Androidアプリから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヤマト

4.0初めての体験

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿

今年もアカデミー作品賞をこの時期に見てきました
去年はグリーンブックを当時気になった先輩と見に行き今年は友達の紹介の子と見に行きました。

デートではあまり見て欲しくないです笑
グロいのが苦手な人は見ない方がいいです笑笑
音楽もとてもよく、途中ででたジャージャーメン?あれはめちゃくちゃおいしそうでした。

映画を見終わったらそのジャージャーメン?の話で盛り上がるとおもいます😚

コメントする (0件)
共感した! 4件)
チョン・パブリック

4.5いい意味で狂気を感じる!

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿

湊かなえの告白とかに似た感じ!
俺は大好き!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
栗田桂伍

4.5美人は万国共通

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿

韓国映画と邦画との差って、役者、脚本ではなくて、スタジオ(機材など含む)そのものに差があると感じられるクオリティの高い作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しげ

4.0映画館じゃないと見ない

2020年3月7日
Androidアプリから投稿

すごく観たいけど映画館で観なくてもいっか、と思う映画はたいていTSUTAYAに入っても観ないと思ったので観てきた。

面白かった。

富裕層の無邪気さ。無知は罪だよねぇ。かといってこの家族に共感できるかというとできないんだけどね…

妹とか娘とかが「美人」「かわいい」といわれているんだけど、韓国の美醜感がいまいちわからず、そうか、韓国ではこういう顔が美人で、こういう顔がかわいいなのか…と思ったりした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まき

3.5面白い、けど

2020年3月7日
PCから投稿

面白いが、なぜか手放しに受け入れられない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドビー

4.0貧困の裕福の中で

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

誰もが夢見る裕福な暮らしへの憧れをブラックユーモアにして描く映画。日本でこれほどの映画が作れるのだろうか。単なる恋愛もの、お涙頂戴ものが目立つ日本映画と違い、社会風刺をきちんと描いたことが、アカデミー賞を取る所以と思う。構成もアメリカ映画を見るようでした。最後は蛇足かな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
morick

4.0自衛しつつ映画館で鑑賞

2020年3月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ねこ

4.0面白かった

2020年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画初めて見たけど面白かった。
ご都合主義は多分にあるけど、昼ドラ的わかりやすさで良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
0335544

1.0不快でした。なぜこれがアカデミー賞なのか理解できませんでした。

2020年3月7日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

不快でした。なぜこれがアカデミー賞なのか理解できませんでした。

コメントする 3件)
共感した! 7件)
ユキ

4.5韓国映画初鑑賞

2020年3月7日
Androidアプリから投稿

「家」の表現がすごい…!
観てる最中いろいろな感情にさせれれますが、最終的には「観てよかった」と思える映画でした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もってぃ
PR U-NEXTで本編を観る