初恋ロスタイム

劇場公開日:

初恋ロスタイム

解説・あらすじ

ボーカルダンスユニット「M!LK」として活動するかたわら、映画「ソロモンの偽証」や「ホットギミック」などで若手俳優としても活躍する板垣瑞生が主演を務め、仁科裕貴の同名小説を映画化。浪人生の相葉孝司は幼い頃に病で母親を亡くしたことから、「世の中にはがんばっても無駄なことがある」と、あきらめグセのついた無気力な毎日を送っていた。ある日の12時15分、孝司は自分以外のすべてのものが突然静止するという不思議な現象に遭遇する。周囲が静止する中、孝司は自分と同じように動くことができる少女・篠宮時音と出会う。2人は毎日12時15分に1時間だけ訪れる不思議なこの時間を「ロスタイム」と名付け、2人だけの時間を楽しむようになっていくが、この「ロスタイム」には、ある秘密が隠されていた。主人公の孝司役を板垣、時音役を本作が映画デビュー作となる吉柳咲良、不思議なの現象の真実を知る医師・浅見一生役を竹内涼真がそれぞれ演じる。監督は「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の河合勇人。

2019年製作/104分/G/日本
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2019年9月20日

スタッフ・キャスト

監督
原作
仁科裕貴
脚本
桑村さや香
企画プロデュース
井上竜太
高木智香
プロデューサー
渡辺修
撮影
神田創
照明
丸山和志
録音
山口満大
美術
Yang仁榮
美術ディレクター
横張聡
装飾
鎌田雅宏
VFXスーパーバイザー
平興史
島崎章
衣装
遠藤良樹
ヘアメイク
木戸出香
編集
瀧田隆一
主題歌
緑黄色社会
選曲
長澤佑樹
助監督
中西正茂
制作担当
天野佑亮
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)2019「初恋ロスタイム」製作委員会

映画レビュー

2.5板垣瑞生を偲んで

2025年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幸せ

カワイイ

俳優の板垣瑞生
精神状態の悪化で事務所(スターダスト)退所後行方不明となり2025年1月末に行方不明
3月中旬に遺体で発見される
亡くなったのは2月上旬頃

監督は『映画 鈴木先生』『俺物語!!』『ニセコイ』『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦』『都会(まち)のトム&ソーヤ』
『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル』『総理の夫』『身代わり忠臣蔵』『言えない秘密』の河合勇人
脚本は『ストロボ・エッジ』『OVER DRIVE』『滑走路』『ジョゼと虎と魚たち(2020・アニメ版)』の桑村さや香

粗筋
午後12時15分になると時間が1時間くらい止まるようになった浪人生相葉孝司
周りは止まったまま
動けるのは女子高生篠宮時音
時間になると元に戻る
孝司はその現象を「ロスタイム」と名付けた
2人はそれを楽しんでいたが突然孝司は時音に別れを告げられる
孝司は時音が通う女子高の校門の前までに行き下校途中の高校生数人に彼女の行方を尋ねた
時音は難病ウィルソン病で入院中だった

ヒット作話題作を連発するどんな映画監督でも脚本次第
どうやらやっぱり桑村さや香とは根本的にいって性に合わないようだ

この作品で映画デビューの吉柳咲良の初々しさは高く評価したい

配役
病気で母を亡くした影響で料理が上手になった浪人生の相葉孝司に板垣瑞生
制服姿で度々孝司と会うがじつはウィルソン病で入院中の高校生の篠宮時音に吉柳咲良
孝司の父親で設計士の相葉誠司に甲本雅裕
大学時代に時間が止まる経験をする医師の浅見一生に竹内涼真
一生の妻で難病で入院中の浅見晴香に石橋杏奈

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

5.0ファンタジーである事は仕方ない。でも、フルパワーで!!

2024年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ

3.5主人公がイケメンすぎ 初っぱなから、作中で女性を翻弄するんだろうと...

2024年1月31日
PCから投稿

主人公がイケメンすぎ
初っぱなから、作中で女性を翻弄するんだろうと思っていた。これは予想通り。
相手役はそれ程の美少女でもない。
でも不思議と次第に愛らしく思え、惹きこまれた。
感情移入させる魅力が充分にあったらしい。

なので、冒頭の病院の屋上のわざとらしい照明も
不治の病的なお涙ちょうだい展開も許そう。
にしても、レアな時間停止事案が過去にも起きているという設定には少し疑問
全体的には さわやかな不思議物語でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ビン棒

4.0Amazon primeのお薦めから

2022年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

たまには、こんな作品も良き。

可愛い女の子の難病モノは悲しい終わりを
迎えるケースが多いですが、
やはりハッピーエンドが良いですよね。

ただ確かに皆さんが書かれた様に、
時音ちゃん、健康的な可愛いさが
溢れ過ぎていて、病院のシーンでも
病人に見えない。(笑)
まぁ、ハッピーエンドで終わるので
それも有りかも知れません。

でも、、毎日自宅の庭に半端な穴が
増えていったらオカルトですよね。
芝生のキレイなお庭だったのに。(-_-;)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぷぅ