二ノ国

劇場公開日:2019年8月23日

解説・あらすじ

レベルファイブの人気RPG「二ノ国」シリーズを長編アニメーション映画化。現実世界の自分と命がつながっている、もうひとりの自分がいる魔法の世界「二ノ国」を舞台に繰り広げられる少年たちの冒険を描く。レベルファイブの日野晃博が脚本を手がけ、スタジオジブリで高畑勲、宮崎駿作品の多くを支えてきた百瀬義行が監督。音楽もジブリ作品でおなじみの久石譲が担当する。車椅子生活を送る高校生ユウは、学校でトップクラスの成績を誇る秀才で、バスケ部の人気者ハルと、ハルの彼女コトナとは幼なじみだ。ある日、事件に巻き込まれたコトナを助けようとしたユウとハルは、現実世界と並行する魔法の世界「二ノ国」に引き込まれ、そこでもうひとりのコトナであるアーシャ姫と出会う。ユウはアーシャにひかれていくが、コトナを救うためにはアーシャの命を奪わなければならないということを知り、2人は究極の選択を迫られる。主人公ユウ役を山崎賢人、ハル役を新田真剣佑、コトナ/アーシャ役を永野芽郁と、それぞれアニメ映画の声優初挑戦となる若手俳優たちが務め、宮野真守、坂本真綾、梶裕貴、津田健次郎、山寺宏一と実力派声優が脇をかためる。

2019年製作/106分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2019年8月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2019 映画「二ノ国」製作委員会

映画レビュー

2.0全体的に軽く、その為ストーリーに納得感がない。

2025年7月3日
スマートフォンから投稿

ストーリーは悪くなかった、最後のオチも良かったと思うが、全体的に軽くうすっぺらさを感じる。
物語のデティールが弱いのか、各キャラの掘り下げが薄いのか、作画・演出がイマイチなのか、少しのことでかなり良くなっていた映画であろうと思うので残念。
まぁ一番ひどかったのは主役級の声優たちの棒読みやろうね。
特に永野芽郁のヒロインがひどかった。。これだけでこの映画のすべてが台無しといっても過言ではないと思う。
プロの声優か、実力派俳優使ってたら、キャラも引き立ってたし、感情移入もできてたやろうしで。
何故知名度優先で配役するか謎。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こうちゃん

3.0微妙

2025年7月2日
iPhoneアプリから投稿

微妙な映画ではあるけど、最後まで見せる力はあったので⭐️3。

何故映画では一ノ国の設定が日本なのか。
二ノ国は洋風なので、違和感、ありあり。
ゲームでは日本が舞台では無いそうです。

アニメキャラの魅力不足。
絵に全体的に魅力がない。
既視感。オームみたいなの出て来る。
何処かで見たような、でも、本家より劣化してるキャラ達。
スターウォーズのような人間、動物系混合世界が、昭和の子供向けアニメレベルで再現したような。

まとまってはいるけど、愛と勇気と冒険と友情などがファンタジーの王道テーマだとすると、友情物語の面では不満も残る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かーな

4.5二ノ国を本気で信じると良くなる

2025年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

驚く

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigazuki

1.0軽くて浅い

2025年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

物語のベースは悪くない。よくある異世界物を多少ひねってある。大ラスは予想外だったりと割と楽しめる。原作を当たりたいと思う。
しかし、それ以外はひどい。有名どころが集まったはいいが、それぞれが他人任せで作り上げた作品なのではないかというくらい作品に対する責任が伝わってこない。
・主人公三人の声優のレベルが絶望的。小学生の朗読かよ。ガキ俳優にやらせんなよ、いい加減。
・しかし、脇を固める声優陣がレベル高過ぎ。ここはさすが伊武さん、宮野さん、真綾さん等々だなあと思わせる反面、主人公グループとの落差があり過ぎてバランスを失っている。
・作画がひどい。パースがグチャグチャで、その人間の大きさだと車に乗れるか?とか細かいところが手抜きだらけ。主人公グループの声優とだと相応のレベルかなあと思わないでもないが、脇と比べると声と画があってない。
・常に先読みできる陳腐なシナリオ。ホントにつまらん。そして、物語を軽く陳腐なものにしている。
・音楽が久石譲だったんだが、全然心に止まらなかった。
・レベル5さん、これでゲーム売れる?ターゲットはどこ?子供が見て楽しめるかね?これ。という感じでマーケティングに失敗してるよね?
・つまらん映画の影にはDの文字

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zem_movie_review