台風家族のレビュー・感想・評価
全186件中、1~20件目を表示
説明セリフ調のネタ明かしは、映画の悪い演劇調の見せ方。
昔葬儀屋を営んでた藤竜也ジィジが、銀行強盗後に、
榊原るみバァバと共に行方不明。
すでに自立してた、子供たち4人兄弟は「加害者家族」として有名人に。
数年後、失踪宣告から死亡確定、
なんちゃって葬式、遺産相続、財産分与。
そこから始まる、登場人物全員クズの展開へ。
世界に兄弟喧嘩を伝えよう、YouTube生配信の輪。S●X生配信も実施中〜。
\(^o^)/
物語を展開させる為、数々の仕掛けを用意してるが、
ことごとく消化不良で不発気味。
財産分与という、人間の本性が最も露呈するであろう仕掛けを施し、
兄弟のクズっぷりが徐々に露わになるのだが、それもイマイチ振り切れていない。
4人兄弟で一番社会的に成功してる次男坊の新井浩文が、
映画上映前に、一番社会的にヤバい騒動をプライベートでやらかす、
いわくつき作品にもなってしまった。
これだけ不発が続けば、違和感だらけの粗探しになるのは必定。
YouTube生配信のくだりは、結局どうなった?
遺体骸骨はなぜ数年間も今日まであそこにあった?
骸骨を見つけた瞬間、川に流されるのは奇跡?
違和感は、没入感が弱いから気になるのだ。
酷いジィジ(父親)扱いだった藤竜也が、
実は一番家族思いで息子思いという設定も、ありきたりで鼻につく。
そういう「実はこうだった」みたいな人間模様部分の見せ方も、
説明セリフ調の中で示されるだけなので、映像作品としての巧妙さを感じない。
こういう現象は、演劇によくある演出なので、
映画ファンはこういう現象が垣間見えると、意外と拒絶反応を示す人が多い。
彼らに言わせれば「だったら映画じゃなくて演劇でいいじゃん」、
という結論になってしまうからだ。
説明セリフ調のネタ明かしは、映画の悪い演劇調の見せ方になるのだ。
ゆえに、巧妙な展開でテンポよく見せないと不満が溜まるのだ。
まあ、我慢して見続ければ、色々変だなぁと思う所はあるけれど、最後はまあ、めちゃくちゃでみんな笑ってたエンディングだから、まあいっか。
というような、妥協の産物みたいな終わり方だった。
まぁまぁまぁ、まぁいいんじゃない?みたいな。
個人的な所の違和感でいえば、
あそこまでMEGUMIが濡れ場で頑張れるなら、
もう、おっぱい出すとこまで行こうや、と思った。
ヽ(`Д´#)ノ
良かった演者
MEGUMI
若葉竜也
あったかいクズ
最初はお金のために奔走してたように見えた小鉄だったけど、それには理由があって、ただ娘への愛のためだった。
ケチやクズ、そう見えてもそうさせてる何かがある。
いろんな人のそういう面を見つけられたらいいなと思いました。
とても暖かくて素敵な物語でした。
まあまあ好きだわ。
大人になると自然に身にしみちゃうよね
ワンシチュエーションの舞台劇のような構成で展開する両親の葬儀の日の一日を描くコメディ。
徐々に明らかになる両親の秘密と予想外の出来事もありなかなか凝った作りだ。
そして終盤は盛大なジョークのように。しかしそれは大いに涙を誘う。
しょうもない家族のしょうもない話といって間違いないだろうが、子どもから大人に、親になることで見えてくる気付きについての作品で、誰にでも刺さる普遍性が魅力。
自分が子どもの頃に大人から言われて、バカバカしいと思ったようなことを自分も言っていたり、あのときの言葉は正しかったなと痛感することがあると思うが、それに似たものをシンプルにデカデカと語られた気がして、ちょっと考えれば当たり前のことでも意外と気付けないことに気付かせてくれる優しさがいい。
メチャクチャ面白いとはいえないまでも、いちいち極端に行動するキャラクターは笑えるし、何だかいい感じに着地するラストもいい。
後半の出来事が気に入らない人もいるようだが、この作品はコメディだからね。出来事のリアリティなんてどうでもいいんだよ。
大事なのは感情の部分で、その辻褄さえ合っていればいい。
茶の間でテレビを観る一鉄の後ろ姿は泣けるだろ?
つかれた
俳優はいい。
暇な人は見ても良いかも
家族っていいよね。
いい俳優陣の無駄遣い
最低。
面白いんだけど、なんか惜しい。
面白い。しかし、くだらない。
草なぎ君が演技が下手かなあ。
でも感動はした。
藤竜也の父親役に泣けました。
ストーリーは、よくできている。
あらすじを見たときに銀行強盗、面白そうと思ったが。
前半から、メグミが性行為に及ぶし、兄弟ゲンカして、ユーチューブにアップして、草なぎ君がカメラアピールして、ちひろが包丁振り回して、いやなんだか、現代要素も入ったドタバタ喜劇だなという感じ。
ただ、ちひろが出てきたとこ、詐欺の電話をした女性が出てきたとこ、ストーリーが展開していく面白さがあった。
役者は、尾野真千子とかいい役者使ってる。しかし草なぎ剛の演技は表情が僕にはわざとらしく下手に見える。人により見方が変わるだろう。新井浩文はスキャンダルのイメージしかないし、メグミもなんかミスキャストなのかなあ。
他のキャストなら、また違った面白さだったかなと、つい思ってしまう。悪くない演技だけど、ごめんなさい。
後半、詐欺に父親がひっかかったとわかり、父親が息子のビデオを録画していたことを草なぎ剛が知るシーンウルウルきた。免許をとったばかりの息子が事故をおこし、2000万円を用意した父親の気持ち、認知症の妻を介護する切なさ。
キャンプ場で両親がきれいに白骨化!!
ドリフか。なんかドタバタだなあ。
娘役の女のコが1番演技がうまい。ブラックなユーモアと変な演出がきいていて、なんとも言えない変な映画である。
ところどころ惜しいんだなあ。特に、やはりメグミの性行為のシーンいらない。一気にB級映画になるから。そこが狙いでしょうが。
エンディングは、私の好きなフラワーカンパニーズでした。それは良かった。
全186件中、1~20件目を表示