キングスマン ファースト・エージェントのレビュー・感想・評価

全446件中、181~200件目を表示

3.5初めて。

2022年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予備知識なしでも付いていけました。ラスプーチンとのアクションシーン特に良かったです。
観終わった後感じたのは、男って、強いだの弱いだの、世界征服だの、人間全般にいえるのかもしれませんが勝手に生きがい作ったり無くしたり、酒に溺れたり、、しょーもないなあって。何なんでしょう。一体何のから騒ぎなんでしょう?自分もいろんなものに執着しまくってますがww

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Giovanni

3.0キングスマンに求めるものとそのギャップ

2022年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
waisigh

4.0フリーマントル読み返したくなった❗

2022年1月6日
スマートフォンから投稿

目当ての映画の日程が異なり急遽鑑賞。ドタバタスパイ的アクションと思いきや、ストーリーが分かりやすく、フリーマントルの「消されかけた男」を読み返したくなりました。多分にフィクション要素があるとはいえ、最近のネットフリックスの「面白そうだけど何も思い出せない映画」に比べエンターテイメント性は非常に高いと思いました。今年、劇場で見た中では、映画館では初めてとなった「パリテキサス」についでよかったかも。飽きなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
global square

5.0続編希望

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿

2があまり好みではなかったので期待していなかったが
この作品の続編なら是非見たい、

コメントする (0件)
共感した! 20件)
631

3.0始まりも超過激…え、どこが?

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿

前2作とはかなりテイストを変えてきましたね…

今回は第一次世界大戦の描写が中心で、正直これがかなり冗長。
目立ったアクションシーンも2箇所くらいしかなく、それも普通に剣メインでさほどキレや驚きなし、戦争の裏側を描くシーンはちと中弛み気味、スパイガジェットも時代設定が時代設定だけにかなり抑えめ。

第一次大戦が舞台の娯楽映画、としては決して悪いわけではないのですが、キングスマンシリーズですと言われちゃうと…

一作目が懐かしいなぁ…

コメントする 2件)
共感した! 9件)
克晴

4.0役者が決め手

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

キングスマンの前日譚。この作品は繋がりがあるのだが、これまでの2作品も含めてスピンオフ・ムービーな雰囲気がある。存在感のある主役俳優が作品ごとに変わることで、映画の雰囲気が微妙に違って来る。それだけ主役の存在が大きいということでもある。今回はレイフ・ファインズの素晴らしいアクションに魅了された。007のMがこれだけアクションが出来るとは!余程トレーニングをしたようである。素直に拍手を送りたい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
shanti

4.0ラスプーチン怖かったけどもう一回見たい

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ギャグとシリアスがいい感じに混ざってて面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
0.5HD

4.5これまでのポップとは打って変わって…

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

これまではおしゃれでスマートなジェントルマンがばかすかポップに戦うキングスマンでしたが、今回は打って変わってシリアス。けど、こちらも非常に楽しめました。また続編やらないかなぁ〜と今から楽しみにしておこう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たね

4.0前作が×の方も是非!!

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿

個人的に前作が、全く面白いと思えず本作も迷いましたが、なんとなく観賞。

いやー2作目からこの路線で行けばと思いました。アメリカどうこうではなく(前作のバーボン弄りが好きで、本作も似た弄りが…笑)当時の大英帝国な感じを押した作品で一貫していて面白かったです。

ファッション(勝手な想像ですが、アランニット・ジョンスメドレー・バブアー・ノートン・チャーチ)や、第一次世界大戦の悲惨な塹壕戦(1917や戦火の馬、彼らは生きていたを観て下さい)をこのタイプの映画が短いながら描くとは思いませんでした。

ラスプーチンとの格闘や黒幕との銃撃も迫力があり、大変楽しめました!!上手く纏められた良作です!

前作があまり……と言う方も是非観賞して下さい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
白長須鯨

4.0よくわかるWW1?

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿

キングスマンの3作目だと思ってたのだが、どうやら違う感じがする。
キングスマンを中心にストーリーは進んでいくのだが、基本的には第一次世界大戦の歴史をなぞっていく。
自分はそこまで世界史に詳しくなく、人物の名前も聞いたことがある程度だったので、歴史を知っていればもっと楽しめたのだろうと思った。

そんな時代なので、今までのようなスパイ道具はほとんど登場せず。派手で馬鹿みたいな楽しい映画ではなくなっていた。
キングスマンを通して、シリアスに戦争を感じる映画になっていた。

期待とは違ったのだが、アクションシーンのかっこよさ、斬新な構図、残酷なシーンからも逃げていなかったので星4でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぽこぽこ

4.0戦争が全てをめちゃくちゃにする

2022年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

今までのキングスマンと思い鑑賞。
起源の話は全く別ですね(..)

戦争を引き起こす悪から世界を守る守護組織
本当に戦争映画が嫌いで途中「早く終わらないかな~」と思うくらい映画のシーンが長かった。

身近な人間がいなくなったが、それを乗り越え奮起した人間はやっぱり強かった。

観終わったあとは気持ち良かった
イギリス英語は素晴らしい(  ̄▽ ̄)

ん~でも、次から次へと独裁者出てくるんだな~

コメントする (0件)
共感した! 8件)
yuu

3.5同じシリーズ?

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
三月☆うさぎ

3.5かなりシリアスで予想外。

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

新年初めは、明るい作品にしよう!
と思い、いつものキングスマンを想像して観たら
とてもシリアスで、、
これまでのキングスマンとは全く別物だった。
キングスマン誕生の話ということはわかっていたが
ここまでテイストが違うとは驚き…

私の苦手な戦場シーンが多く、正直なところ、
途中でちょっと後悔した。。

キングスマンの誕生の歴史がわかったことはよかったけど、正月にはちょっと重かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TOMO

5.0最高だ

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿

キングスマンを初めて見た時の興奮・高揚感がまた蘇ってきました!
大胆な世界史フィクションが面白い以外の何者でもない😂
物語の中盤ではまさかの落涙❗️全くウェルメイドだぜ。
チャイコフスキーの1812年が効いてます!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
空猫

4.5続編待ってます

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿

歴史が関わってくるから、1作目2作目ともまた違う面白さがあった。
スマートかと思いきやぐだぐだしてたり女性の方が強かったり……この始まりがあるから歴史あるスパイ組織になったんだなって思うと、改めて1と2も見返したくなります。
続編も匂わせてきてたし、まさかの人が出てきたので続編…待ってます。ラスプーチンいいキャラしてる。

ただ一つ難点とあるとすれば、パンフレットがデザインは最高にかっこいいのに表紙の素材のせいで指紋跡がついて汚れる

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あきら

2.5課題映画

2022年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うーん。。。歴史の勉強するか

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mytoshokan

3.5前作とは一味違う

2022年1月5日
PCから投稿

前作のキングスマンのような雰囲気とは違い、真面目?なアクション映画でした。
ラスプーチンとの戦いが一番の見せ場だったかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ga

3.5キングスマンっぽさなくなる❗

2022年1月5日
Androidアプリから投稿

話は良く出来ていて面白いが、史実取り込み過ぎてかシリアスになりすぎてキングスマンっぽくなくなった。
ラスボスちょっとショボい❗
次のWW2に期待!❗

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ムロン

4.0これぞイギリスの美よ!

2022年1月5日
iPhoneアプリから投稿

ラスプーチンvsキングスマンの決闘シーンが美!!
ハチャトゥリアン剣の舞が脳内ミュージックで流れた。
衣装や内装、役者達の所作も含め、イギリスの美的感覚いいですね〜。

キングスマンのスターティングメンバー秘話が見れて大満足!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
pumigumy

4.5タイトルなし

2022年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

長々と感想を書いていたのに間違って戻るボタンを押してしまい、心が折れたのでまたそのうち書きます…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画鑑賞初級