フォードvsフェラーリのレビュー・感想・評価
全440件中、101~120件目を表示
嫌いな人いないでしょこれ
正確には(フォードvsフェラーリ)vsキャロル、ケンだがそんなことどうでもいい。
とにかくケンに感情移入してしまった。基本、我が道を行くタイプでありながら他者への優しさも持ち合わせる彼がそれ故に傷つくという場面がたまらない。ケンが何か悪いことしたか??悪いのは周りじゃないか!でも周りのやつみたいなやつで世の中が出来ている。。悔しい。そんなケンを囲む家族と、親友と呼んで良いだろうキャロルシェルビーの存在。決して、新しくはないが、何の疑いもなく作品に没入出来るこれこそ傑作なのだろう。
あと音的にIMAXが良い。
実写で魅せるカーレース・シーンの迫力!
時代背景も面白い
フォードと言えばGT40もしくはマスタング。
車好きなら誰もが憧れる車では無いでしょうか?
僕もそんな中の1人ではありますが、恥ずかしながらGT40の誕生秘話までは知りませんでした。
まず基本事実に基づいたストーリーでしょうが、どこまでが実話かは曖昧ですが、エンタメとしての着色の仕方が良かった。
実話ベースなので、なんの捻りもない真っ直ぐなストーリーですが、カメラワークや効果音、レース中の演出など、映画でしか味わえない魅力に溢れていた。
時代背景が1966年と言う事で、世界でのアメリカの立ち位置、第二次世界大戦後の冷戦、ソ連に世界初の宇宙友人飛行に敗れ、大国でありながら色々なコンプレックを背負っていた時代。
そんな中アメリカが誇るフォードであのルマンで勝つと豪語したのです。
当時アメリカ人は息を飲んで注目した事でしょう。
シェルビーコブラの生みの親、シェルビーのフォード社長とマイルズ間に挟まれる葛藤や交渉術、なかなか見応えがありました。
タイトルはvsフェラーリとなっていますが、あくまでもそれはレースで倒すべき相手。本当の敵はフォード上層部。
開発部門と対会社と言うのは、時代やジャンルは違えど、現代でも同じです。
スターウォーズEP9のエイブラムスvsディズニーもその例でしょう。
造りたい物が作れない。
会社の宣伝やイメージに反する事はしてはいけない。
一見カーレース映画と思いきや蓋を開ければ社会派なコンセプトを持った映画でした。
レースシーンは迫力がありCGを使わないその空気感と緊張感は素晴らしかった。
ただ悪いとはいいませんが、主役のクリスチャンベールは少しハマってなかったかな??
いや、本人に似ているのですが、仕草や姿勢が主役らしくないと言うか変な癖があった様な気がします。
クリスチャンベールは大好きですけどね。
どちらかと言うとシェルビーに感情が入ってしまいます。
でもそのくらいでしょうか?
素晴らしい作品でした。
間違いなく名作かと思います。
もちろん車に興味が無い方でも色々な人物からの目線で楽しめるはずです。
かなりお勧めします。
マットデイモンのファンなので
時間を忘れた
夢の競演
1960年代半ばのモータースポーツ界に君臨するフェラーリを打倒すべく、ル・マン24時間耐久レースに果敢に挑んだ男たちの挑戦と友情の実話。モーターレースの迫力やピットの舞台裏など映像がとてもリアルで臨場感が物凄い。フォードとフェラーリの理不尽な大企業の圧力に翻弄されながらも、レースへの純粋な情熱を滾らせ、遂にはル・マンでフェラーリを打ち負かすという偉業を成し遂げたシェルビーとマイルズに喝采を送りたい。歯に衣を着せない言動のせいでフォード首脳陣からの評価が著しく低いマイルズを徹底して庇い、ドライバーとして最後まで信頼し続けたシェルビーの信念には頭が下がる。マイルズは1966年当時既に47歳ながら、GT40を駆ってその年のデイトナ、セブリングに連勝し、世界三大クラシック耐久レース三連覇にル・マンを残すだけとなっていた。ル・マンでフェラーリが全台リタイアし、マイルズの優勝は確実だったにも関わらず、フォード首脳陣の企業論理のエゴ(PRのためフォード3台並んでのゴール・シーンの実現)の犠牲となり、2位と裁定され、三大クラシック耐久レース三連覇の夢は潰えてしまった。そのわずか2ヶ月後、マイルズはGT40の後継車のテスト走行中にコースアウトし、事故死する。2001年、死後35年経ってマイルズはモータースポーツ殿堂入りしたという。天才ドライバーマイルズがこの映画で再びスポットが当てられて本当に良かった。命の危険を顧みず、夢を追い求めて、深い所で理解し合った男同士を演じたマット・デイモンとクリスチャン・ベール無くしてこの映画はあり得ないほど、二人の熱量に圧倒される。優しくて気丈なマイルズの妻を演じたカトリーヌ・バルフも印象深かった。
「良かった」
観た後に車乗ったらアカン!
高揚感おさまらない
とにかくめちゃかっこよかった。自分も一緒に走ってる感覚になってアドレナリンが。汗でるわバクバクだわ。
クリスチャンベールほんと良い俳優。あの人間臭い狂犬感がリアルで、本物でしかなかった。
マットデイモン大好きだけど今回はクリスチャンベールがすごい刺さったなー。でも次観るとマット視点も見えてまた良いんだろーなー。ってことでDVD買い決定。2人に絆がないと出来ない掛け合いが、演技なのか本当なのか分からないけどとにかくリアルだった。さすがとしかいえん。
映像と音も良いからやはり劇場向きだなー。あの観客もドライブしてる感覚になる作りすごい。あんまりカーレース関心なかったけど、めちゃ観たくなったもんね。
何よりやっぱりプロが誇り持って戦い抜く、そしてそこから生まれる絆と、高揚感からの静かな冴える感覚、あの俳優陣だから表現されてることが素晴らしかった。
あと、あんなお父さんかっこよすぎでしょー。そこも胸を打つ。そして久々に運転したくなったー。
車ど素人でもレーサー気分
これがフィクションだったら満点だった
とても良かった!
予告を見て、これは絶対に鑑賞せねばと思っていたのですが、期待を裏切らない良作でした。
レースシーンをここまで面白くしてくるとは!迫力満点で飽きさせない演出が凄かったです。
ただ、皆さん言っていらっしゃいますがフォードvsフェラーリではなかったですね。フォードvsフォードでした。内部の軋轢が面倒くさいですが、マイルズ達が試行錯誤しているところは楽しかったです。
後半のシェイビーとマイルズの相棒感が最高でした。
最後のレースも臨場感がすごくて、手に汗を握る展開で大興奮していたのですが。最後に冷水をぶっ掛けられたような心地になりました。急にこれが実話という事を突きつけられて、気持ちが萎えてしまって…「なんでこれ実話なの?」と思わずにはいられませんでした。
これがフィクションで、レースの疾走感そのままに終わっていたら☆5でした。
無理難題に挑む、最強の男たち
当初見る予定では無かったが、
評価が高くアカデミー賞で作品賞を受賞し、
これは期待できるなと思い鑑賞。
超面白い!!!!!
興奮するぜ!!!
飽きないし、最高!
こりゃ、アカデミー賞作品賞取るわけだ。
車の知識がもっとあったら、もっと面白かっただろう。
質より量のフォード。量より質のフェラーリ。
企業同士の戦いがメインのようでそうではない。
車の改良やレースがメイン。だから飽きない
レースの時は臨場感が半端なく、
まるで助っ席に乗ってるかのような気分に。
テンション上がりまくる。
流石、アメリカの映画って感じで置いてかれる。
ちゃんと掴んでいかないとついてけなくなる。
車だいすきの父と一緒に見に行ったので、
鑑賞後説明してもらって理解出来た。
ちょいと難しい。
GTかっけぇぇ!!とにかくカッコ良い。
フェラーリの車もいいやん。
ガチで車試乗したくなったな〜。
マニュアル車は今中々試乗できないけど。
158分って長く感じるけど、短い。
もっともっと見たかったな。
見応えがすげぇ。語彙力失うくらい。
時系列がよく分かんなかった。
子どもはおる状態で、車好きの女性がやってきて、その人が妻になる?どんくらい年月は経ったの?
ちょっと適当にしすぎたかな。
だが後味いい。
噛み締めるような面白さ。
食べ物で例えたら、焼き魚みたいな。
噛んで甘みが広がり、飲み込んだあとも味が残る感じ。
オモロ過ぎた。
今年ナンバーワン作品。まだ始まったばかりだけど。
というか見たい映画多すぎ!早く見ないと終わる...
やはり「栄光のル・マン」なんだ…
映画館ならではの迫力
年にそう何本も映画を観たりしない人に、「何かオススメの1本」というときの決定打
男の生き様vsフォード&フェラーリ
機能美を追い求めて
評価されるために夢中になるのではなく、
ただ夢中にならざるを得ないままに・・・。
そうまでして求めたいのは「パーフェクト」であり「美」だ。
ここに邪な者の介入できる余地はなく、だからこそ求める者と対象だけのあくなき「ピュアな世界」もまた広がる。
本作はそんな世界を、立ち入れない者へも垣間見せてくれる。
追えば鑑賞中「風立ちぬ」の二郎さんを思い起こし、レースに没入するその姿には「RASH」を重ねた。
いずれにせよ競うのはライバルではなく、追い求めて止まない「機能美」そのものであり、その緊迫感は人対人とはまた異なるスリルを味わわせてくれる。そういう意味ではモータースポーツ好きこそ、この作品をたのしめるのではなかろうか。
いや、見ることでモータースポーツへの見方が変わる人もいるかもしれない。
でなくとも腹に響くほどと吠えるエンジン音や、ローアングルでシフトチェンジ、ぐんぐん加速して行くあの力強い映像は見ごたえあり。
美は、あらゆる者を裏切らない。
全440件中、101~120件目を表示