映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「エリザベス∞エクスペリメント」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「エリザベス∞エクスペリメント」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

エリザベス∞エクスペリメント

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「エリザベス∞エクスペリメント」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額976円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


エリザベス∞エクスペリメント

解説・あらすじ

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のアビー・リーが美しく完璧なクローン人間を演じ、生存欲求を持ったクローンの運命を描いたSFスリラー。ノーベル賞を受賞した天才生物学者ヘンリーは、一目ぼれした女性エリザベスと結婚し、郊外の屋敷へ迎え入れる。完璧な美貌と肉体を備えたエリザベスは、ヘンリーとの甘く濃密な新婚生活を楽しんでいた。そんなある日、彼女は夫から入ることを禁じられている部屋のドアを開けてしまう。そこには、エリザベスと全く同じ姿をした人間が裸のまま管に繋がれた状態で保管されていた。使用人オリバーによると、エリザベスは5番目のクローンなのだという。己の欲望を満たすため常に若く美しい“エリザベス”を創り続けるヘンリーの計画を知った彼女は、オリバーのもとを逃げ出そうとするが……。共演に「裏切りのサーカス」のキアラン・ハインズ、「スパイキッズ」「カリフォルニア・ダウン」のカーラ・グギーノ。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品。
続きを読む
R41
R41さん
5.0

興奮

投稿日:2024-03-23
SFというカテゴリにこの作品は入るのだろうかと思うほど、発表されていない科学実験は数多くあるように思う。
クローン技術は明治以前の技術ではないかと思うほど、最近のSNSなどで様々な客観的証拠があげられ、そのピースをはめていくとクローン技術ははるか昔の技術かもしれないと考えてしまう。これは今のところ陰謀論に過ぎないが…
さて、この作品の最後にエリザベスが家を出ていくシーンと、彼女に植え込まれたパターン化された思考回路とそれを無視するように歩く彼女が、自分自身の行動に満足を覚えほほ笑むカットがある。
これは自分の、つまり教育された思い込みとルールから自分自身を変えていく行為であり、誰もができるそのことをあえて取り組んでいる人は、実際にはごくごく少数だと思う。
しかしこれこそが自分の自由意志で行動することであるというのを教えられたように思う。
この作品のテーマがこの「欠如」にあるように思う。登場人物すべてが心的な欠如が動機となっている。
エリザベスに1日一人で過ごさせる試験がある。言いつけを守れるかどうかだ。身体的問題がクリアされ、本物のエリザベスに期待するのは、ヘンリーの言うことを絶対守る女性である必要があった。彼にとっての絶対要件だ。
そしてこのエリザベスが一人で過ごす時間が非常に興味深い。
巨大な屋敷とプール、宝石やドレスや酒類… どれも豪華で普段欲しいと思うものばかりだが、映像ではそれがむなしいものに感じてしまう。
そのむなしさは、ヘンリーがつぶやいた「あの時の歓喜をもう一度味わいたい」という言葉と対比する。
ヘンリーは、失ってしまった歓喜のために、クローンを作り続けていた。
彼が求めたこの喜びこそ人間が求める唯一のもので、そのために様々な出来事や物品によって喜びという感覚を得たいのが、人間の本当の本質だろう。
エリザベスに欠けているのは、喜びを知らない、またはインプットされていないということだ。
そしてそれを本物のエリザベスを作るというたった一つのことでなければ実現しないものと決め込んで実験し続けるヘンリーは、エリザベスの本質である喜びを演出してやれないという、本物のエリザベスを作る上でなくてはならない最大の欠如があったと、私は思った。
それが彼が徐々に異常化した根源だろう。完璧でなければダメなのだ。
ストーリーもこれらの点がうまく描かれ、人間の本質に迫っている。当然プロットもいい。
盲目のオリバーが求めていたのが、自分は誰だということだった。彼はクレアが毎日日記を書いていることを知っていたが、それを読むことはできない。
エリザベスに言い当てられて動揺した。「…幼いエリザベスの体中にキスしていた…」これは、オリバー自身の欲求であり、ヘンリーの遺伝子で作られた自分自身に葛藤し続けていたのだ。
クレアが元科学者で、ヘンリーの実験の協力をしていたという、彼女の日記を使って表現しているのもいいアイデアだ。
ある日クレアは、休み明け屋敷に戻るとそこにいたのがエリザベスだったことに激しく動揺する。それは、彼女によってヘンリーが殺されたことを意味していた。そして心不全まで起こすのだ。彼女が救急車で病院へ行った後、恐ろしい出来事がいくつも発生する。
やがて、誰もいなくなった屋敷に戻ってきたクレア。
ヘンリーからエリザベスによって、そして今度はクレアにバトンが渡された。
クレアは何不自由のないあの屋敷でいったい何をして時間をつぶすのだろう?
最後にSF特有の終わり方をしている点もよかった。
鑑賞日:2024年3月23日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング