劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全755件中、1~20件目を表示

4.51番のイケメンは魔法のジュウタン!

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

萌える

金曜ロードショーにて鑑賞。
何度となく今までテレビで見る機会はあったものの、冒頭のミュージカル的部分で何となくチャンネルを変えてしまっていましたが、今回は子供も一緒に観ると言うことで最後まで鑑賞。
結果、どうして映画館で観なかったのか、と悔やまれる事態になりました(T_T)

いざ観てみると前はよく見ていなかった(顔が冒頭隠れていた)ジャスミンは、あれ?可愛い…。アラジンもさすがディズニー、思い描いたイメージ通り。

何と言っても魔法のジュウタンが1番のイケメンで、一言も喋ってないのに初めからどことなく由緒正しい感じで、例え火の中、水の中、いや、水の上?どんなピンチにも助けてくれる、心強い味方でした!
ウィル・スミスのジーニーも早口でお茶目さんでおちゃらけてて、とても青くて、いい味出してましたね〜。
アブーのここで欲しい!ところで必ず活躍してくれる、すばやさ(いつの間にその砂のお城作ったの??みたいな素早さや…)
虎も王子の姿になってもアラジンを「あれ?お前じゃない?」って分ってくれるし、脇も言う事無し!

そして〜、魔法のジュウタンでアラジンとジャスミンが初めて夜空を飛ぶあのシーンが!
絶景で忘れられませんね。
A whole new worldの名曲に乗って
夜空に広がるあの場面は、絶品でした!急降下やフワッと夜空に羽ばたく魔法のカーペットは臨場感がありました✨✨
上空から見下ろすきらびやかな街並みが素敵に輝いていて、二人の心が近づくのが自然に描かれており、見ていてトキメキました。。。

魔法のランプの魔法で願いを叶えても
本当の自分が輝き出す(って感じの内容、言葉は違うかもですが)
というジーニーのセリフも、胸に刺さりました。

ラストの戦いで、きっとこういう展開だろうな、と分かっていても
アラジンがジーニーの自由を願う所は、不覚にも泣けてしまって心を打たれた。感動しました!

イケメンの魔法のジュウタンもボロボロになるまで活躍してくれて、その活躍内容がディズニーアトラクションにならないかな、と子供がボソッ。
(今シーにあるクルクル回る穏やかなアトラクションじゃなく)
とにかく、良かった!
なぜ当時映画館に観に行かなかったのか悔やまれる。
とても素晴らしい作品で、楽しめました。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
ホビット

3.5音楽と世界観が良い!!

2025年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

耳と目に幸せな映画!実写化することで、より世界観が美しくて、歌もいい!
話の展開の流れはまあまあかなと思うけど、最後グッと持ってかれる感じが好き!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KKK

4.0

2025年3月13日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

配役がピッタリだと観てて楽しい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニッカ

4.0日本の実写と比べると迫力がすごい。 魔法の絨毯で飛んでいるシーンや...

2025年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

日本の実写と比べると迫力がすごい。
魔法の絨毯で飛んでいるシーンや、ダンスシーン、
パルクールがすごい!
ディズニーならではの陽気なシーンが最高!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
水谷亮平

5.0人生で観た中で1番最高の映画

2025年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

小学四年生の頃親に映画館に連れられ4DXで観ました。なので記憶は朧げですが、素晴らしい歌と大画面で織り成す迫力満点の映像に魅了されたことを覚えています。1ヶ月ほど余韻が残ってふわふわしてました。乗り気じゃない私を無理矢理映画館に連れていってくれてこれを見せてくれた親に今では感謝してます。これは映画館で観るべきだと思う。人生で観た中で1番大好きな映画です。今後たくさんの映画を観ると思いますが、私の中でこれ以上を越えるものは無いと断言できます。歌も役者のビジュアルもストーリーも全てが文句なしの100点です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
長谷川

4.0技術の進歩もあり実写化で質感が上がった

2024年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

総合:80点 ( ストーリー:75点|キャスト:70点|演出:80点|ビジュアル:85点|音楽:75点 )

  娯楽作品として良く出来ていた。美術もCGも含めて映像はかなりの水準だったし、派手で軽快な演出は観ていて楽しい。ジャッキー・チェンの『プロジェクトA』そっくりの場面があったが、あれは著作権問題は大丈夫なのかと心配になった。監督の技量と技術の進化もあり、アニメ版よりも映像と演出の質は上がっていた。大人でも子供でも両方が我慢せずに楽しめる水準にある思う。

 かつての西洋の映画では、有色人種が主要な登場人物であった場合は白人が演じるものだった。だがとうとう有色人種の役柄を有色人種が演じるようになった。これで今まで感じていた違和感が解消された。
 主人公のアラジンを演じたメナ・マスードは、知らない俳優だが優れた運動能力でいくつか見せ場も作った。だが声優役の中村倫也の歌はたいしたことはなかったので減点。王助役の声優の木下晴香のほうがまだ良かったが、それでもアニメ版の原曲の歌手と比べると落ちる。登場人物ではジーニー役のウィル・スミスが一番目立っていた。声優役の山寺宏一は流石に上手い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

5.0魔法のように美しい映画

2024年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

萌える

魔法使いって凄い!
魔法の絨毯も凄い!

歌って踊って、目眩く魔法の世界は美しい。
主人公の2人も魔法使いも動物も、
みんな優しい心の持ち主。

リズミカルにストーリーが進み、
映像と歌に心を奪われて、
楽しく観終わりました。

今回は吹替で鑑賞。
映画館上映は字幕で鑑賞。
2019/07/02

コメントする (0件)
共感した! 1件)
naomi

4.0完成された過去のディズニーアニメ映画を、実写版で観る必要なんてない...

2024年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

完成された過去のディズニーアニメ映画を、実写版で観る必要なんてないと思い込んでたのだけど
ストーリーのわかりやすさはそのままで、作品をスケールアップさせて、これはヒットしたわけだと納得。

違和感は、ジャスミンの衣装(オリジナルのパンツが素敵なのに、変にスカート風に見えるのは、はて?それは必要なの?)くらい。

ウィルスミスのジーニーは良かった。これも納得。でもごめん、吹替版の山ちゃんがキャスティングNo. 1。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
本まぐろトロ子

5.0いや、最高のエンターテイメント!!

2024年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

とにかくすべてが素晴らしいの一言。実写はコケることも多いが、さすがはウィルスミス。何をやってもうまいね〜。ナオミスコットの表情歌も素晴らしいし可愛かった。音楽はさすがのアラン巨匠!ダンスもおもしろくてよく工夫されている。これを何回も観たくてディズニー+入りました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nico

4.5ディズニー実写化ベスト

2024年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ディズニー実写化の中でNo.1。
ジャファーがイケメン過ぎますが、キャスティングも最高です。
ウィル・スミスはハマリ役!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いかり肩

5.0歌に踊りにアクションに、痛快!爽快!最高の一本です!

2024年5月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ratien

3.5❇️自分なら3つの願い何にしようか? ワクワクするストーリー

2024年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

アラジン

🇮🇳インド アグラバー

スリで生計を立てている男。
お腹を空かせた子供達に店のパンを勝手に配ってしまった隠れプリンセス👸🏻🥖

プリンセスは訳あり事情で抜けがけで街に一人観光していたがパンの盗みで警察に追われる。

プリンセスを華麗に助けるスリ男は恋をする。

ひょんな事で、魔法のランプ🧞から魔神と出会ったスリ男はプリンセスの身分の違いを埋めるべく作戦を考える。

二人は魔法の力を借りて、無事恋を育む事ができるのか?❤️

❇️自分なら3つの願い何にしようか?
ワクワクするストーリーでした。

◉79D点。
🌀ヒロインが可愛い😍。

🟢感想。
1️⃣ヒロインが可愛さがさりげなくほどよく可愛いかった。❤️
★彡やりすぎず、ちょうど良い愛くるしさがあり良かった。

2️⃣二人とも泥棒なのは誤魔化せない。🔺
★彡どんな理由であろうと人のものをあげてしまうとか、スリをして逃げるとか、主役だから良いでしょ?的な感じはイマイチやだな。

3️⃣何を願うのか?ワクワクする。⭕️
★彡やっぱりお金とエロが脳裏に考えてしまう一般的な思考能力にがっかり😅

4️⃣魔神とスリ男の友情ストーリーは好き。⭕️
★彡魔神のややスリ男に偏ったアシストはしますが良しとしたい。

5️⃣魔法の絨毯とお猿さんが良い味出してる。
★彡絨毯に乗って旅したいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマを喰らう

2.5タイトルなし

2024年3月4日
Androidアプリから投稿

中村倫也は声がいいだけで歌声が作品をぶち壊してる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おまめ

4.5やっぱすっきゃねん

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

幸せ

あまりディズニー作品は好きではない私ですがこれはわりと好きでした。
先日見てみたらやっぱり良かったです。
ディズニーってことで映像はさすがのクオリティ。シンプルに見てて退屈しない。最初の追っ手から(ミュージカルしながら)逃げるシーン、洞窟内のシーン、ラストバトルの3つは特にワクワクしっぱなしで画面に釘付けでしたね。
美術面も良かった。街並みも衣装は文句無しに素晴らしい。よりリアルでありつつ(ちゃんとは見てないけど)アニメから改変しすぎでない完璧なバランス。アグラバーの街の観光pvとして見ても完璧。見ていたらアグラバーに観光しに行きたくなってきました。
キャラと展開に関しても高評価。アラジンとジャファーがきれいに対照的だったのが素晴らしい。ジャスミンや王様、アラジンたちの成長の仕方も良かった。ラストバトルの決着のつけ方もそれぞれの要素をうまく絡ませていて、あれ以上のものはなかなかないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すんさん

4.0ウィルスミスのジーニー

2024年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

劇場で観て以来2回目だね。ウィルスミスのジーニーが印象的でミュージカル仕立てだったね。

メナマスード扮するアラジンは市場で困っていたナオミスコット扮するジャスミンを救った。ただアラジンは手癖が悪いこそ泥だし、宮殿に忍び込んだりした。

まあ世間知らずのプリンセスだから大胆な盗人に気が惹かれたんだろうね。

吹き替え版ではやっぱり名曲のイメージが違うね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

1.0リトル・マーメイドの方が良かったなぁ ガイ・リッチー初めて鑑賞 金ロー

2024年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
チャン・パー

5.0そこはかとなくポリコレ臭が漂うが…?

2024年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
武論尊

3.0アラジンと魔法のランプ

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア

4.5自由と自立について考えさせられる映画

2023年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ディズニーの中でも好きなアラジンが実写化されて楽しみな気持ちで鑑賞。
期待して見た割には、期待以上で面白かった。
特に、ナオミ・スコットの歌が印象に残っている。
現代の「自由」の定義を考えさせられる映画だった。
自立した女性は共感できることも多いかもしれない。
自分の人生を自由に生きる選択肢があるということこそが自由だと考えさせられた映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三上結香|海外映画大好き女子

5.0ウィルスミス最高すぎん?

2023年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽん