劇場公開日 2019年9月6日

  • 予告編を見る

アスのレビュー・感想・評価

全274件中、41~60件目を表示

5.0そんな馬鹿なが最も当てはまる

2022年9月1日
Androidアプリから投稿

赤い衣服に身を包んだ目的が謎の集団が襲い来るという、ジェイソン・ブラムが好みそうなネタで攻めてきた本作、まさに新世代のホラーに相応しい作品だと思う。 奇をてらった作品の中でも本作のレベルは桁違いだ。本作で描かれる人権を無視した異常な実態に驚かされるや否や、それに巻き込まれた人物による更なる衝撃。「そんな馬鹿な・・・」思わずそんな言葉がこぼれてしまった。
序盤は「赤い服の人」第1号の存在や主人公の生い立ちを含めてかなり王道なホラー的展開からスタートする。ここでも主人公夫婦の友人として登場するリッチな白人一家にやや嫌味的な事を言われ、もはや白人の心には常に巣食う様にも思える白人至上主義を感じ、迎えた夜。家にやってきたヤツらの登場から物語が激しく動く。
殺害シーン等があるためR-15+指定だが、コメディアンの顔も持つジョーダン・ピール監督のこだわりで、どこか喜劇を見ている様なテンポとノリで進んでいく。恐れおののく様なシーンでも怖くしすぎないところが返って怖い位だ。ヤツらの行動にどこまで自由が効くのかはイマイチ分からない所だったが、特性を生かした撃退方法などの観客の感情を高ぶらせる様な上手い演出の数々で2時間ノンストップの面白さを味わうことが出来る。 皆で手を取り合うシーンが挿入された冒頭のテレビコマーシャルから伏線が貼られており、それらも分かりやすく描かれている為、理屈っぽくなることも少なく、純粋に楽しむことが出来る作品たろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mina

4.0今度は格差社会への警鐘

2022年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

やはりジョーダンピールの作品はエンタメを超えたメッセージ性が卓越している
映し出される映像全てに意味がある作り込みが、どのカットでも見て取れて引き込まれる
全てのセリフ、着ている服や持っている物からしても細部へのこだわりが伝えたい気持ちの熱として伝わってくる
見終わった後でもアレはどういう意味なんだろうとか、あのシーンはどこに繋がるとか、会話と考察が弾む数少ない天才監督作品

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bp

3.5すごい映画、だけど

2022年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

難しい

全体的に不気味な雰囲気😨

何か秘密があるなという雰囲気がプンプンするが、B級ホラーのような時間が続く😨😨

最後【すげえええええ】🐇🐇🐇🐇

最後はすごいので絶対に見るべきですが、メッセージつめこみすぎてるせいで、映画としての面白味に欠けるのが残念。アクションやギミックにもう少しこってほしかった。ハサミはねえだろ🥲

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Aka

4.0伏線強くてストーリーが置き去りに。

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

2019公開米映画です。
アカデミー脚本賞を受賞した「ゲット・アウト」のジョーダン・ピールが監督・脚本です。

US=United States
すなわちアメリカ社会の黒人差別、資本主義社会を揶揄しているわけです。
この映画を理解するためには、アメリカの人種差別の歴史や「Hands Across America」、貧富の格差社会、登場するウサギが持つ意味など(キリスト教観点)の前知識が必要なわけですが高評価を上げている日本人のどれくらいが内容を理解しているんでしょうか甚だ疑問です。ハイコンテクストな映画ですね。
またクローンを示唆する「対称・背反」についても、この映画の大きなテーマとなっており、鏡を初めとして、鋏や双子、11:11など様々な伏線が散りばめられており、観るものを楽しませてくれますね。
オチについては序盤に出てくるスリラーがヒントとなっており、PVを見たことがある人は、序盤に気づけたかもしれませんね。同じジョーダン・ピール監督の「ゲット・アウト」と比べると多少伏線に重視しすぎたため、ストーリーがおざなりになった感が否めませんね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロロノアゾロ

0.5本当に深い意味はあったんでしょうか

2022年8月4日
iPhoneアプリから投稿

なんかしっくりいかない感じで?がいっぱいでした。

怖いというか分からない。

へー。と思っても、おー。とはならない。

ほいで?ってらなる映画でした。

分かることがオシャレなそういうアーティスティックな感性なのかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボタもち

3.0面白い所はかなり面白い

2022年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
バストラー

4.5面白い!

2022年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
WiSTeRia

4.0深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いている。

2022年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
琥珀糖

2.5結末が予測出来てしまう

2022年6月10日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ai

1.5タイトルなし(ネタバレ)

2022年5月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
870

4.5近年稀に見る理想的なスリラー映画

2022年4月7日
iPhoneアプリから投稿

この作品は他の映画で観る、音でビックリさせるだけのホラー演出や中盤で大体分かってきてしまう浅い伏線などとは「格が違う」と言っても良いほどの質の高い映画。
主演のルピタ・ニョンゴをはじめとして、演者たちの演技力は凄まじいものであるが、それ以上にジョーダン・ピール監督の鬼才っぷりが異常なまでに伝わってくる作品。映画初心者である私が鑑賞後に思わずジョーダン監督について一日中検索し続けてしまったほどである。『ゲットアウト』をはじめ、数多くの衝撃的な作品もあり、これからも更なる期待ができる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大嘘つき

3.0期待していたわりに、、、

2022年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ゲットアウトが好きで予告からすごくドキドキしていたのですが、やりたい放題だったのか、
「あー、うん。」で終わってから家族との会話もなかったです💦

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あむ

3.5ワケの分からない話は怖い

2022年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

家族でバカンスに出かけると、別荘の前に自分たちとまったく同じ顔をした4人が立っていた。
彼らは何者なのか…。

ワケの分からない話は怖い。
この話ワケの分からないまま終わるのかなと思ったら、ちゃんとした筋がありました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キブン

3.0レビュー

2022年3月10日
iPhoneアプリから投稿

ゲットアウトで衝撃を受けたため、高い期待を持って鑑賞。そのためか、面白い…が…ってなってしまった🦊💦
フラットな気持ちで観れば、間違いなく面白いのだが、やはり大きな設定がサラッと流れるあたりで、モヤモヤが出てしまいました😇
相変わらず脅かし方や不安にさせ方は、レベルが高く楽しめます✨

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みそしる

4.0こわかったけどなんか惜しい

2022年2月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽこぽこ

4.0新しい世界観

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ダサい演出をあえて出したり、昔からある展開、タッチ、ストーリーをうまく外している。
ありきたりが嫌な人に新鮮なホラー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れお

3.5ドッペンゲルガーの告白

2021年11月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホラー好き

2.0・設定の割にとても狭い世界で起きている様に感じる。

2021年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

・「影」に関する設定が「やりたい展開ありき」で作られた様に思える。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くそさいと

2.5ジョーダン・ピールはダメだ

2021年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちかし
PR U-NEXTで本編を観る