ザ・ライダー

解説

大怪我を負ったカウボーイが新たなアイデンティティや生きる意味を見いだすまでの物語を、モデルとなった人物が主演を務め映画化したヒューマンドラマ。アメリカ中西部のサウスダコタ州。カウボーイの青年ブレイディは、事故で頭部に大怪我を負ってしまう。ロデオ復帰への捨てきれない思いと後遺症との間で葛藤しながら、自分の生きる意味を探し求めるブレイディだったが……。主人公のみならず、彼を取り巻く登場人物にも本人たちを起用。中国出身の新鋭クロエ・ジャオが監督・脚本を手がけ、第53回全米映画批評家協会賞と第28回ゴッサム・インディペンデント映画賞でいずれも作品賞を受賞した。

2017年製作/104分/アメリカ
原題または英題:The Rider

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

5.0『ノマドランド』も『エターナルズ』もこれがなかったら始まらなかった!

2021年4月30日
PCから投稿

クロエ・ジャオがいま最も注目されている映画監督であることは間違いなく、特にアカデミー賞で『ノマドランド』が作品賞や監督賞、主演女優賞に輝き、次回作がアンジェリーナ・ジョリー主演のマーヴェル映画『エターナルズ』っていうんだから、これほどのサクセスストーリーもなかなかない。

ぜひ知っておいてほしいのが、ジャオの大躍進は『ザ・ライダー』の才能の多くの人が仰天したからだということ。本人曰く「ローバジェット(低予算)というよりノーバジェット」というインディーズ映画で、出演者はアメリカのド田舎に暮らす本物のカウボーイたち。限りなくドキュメンタリーのようなフィクションで、キャストには素人を多用し、撮影監督のジョシュア・ジェームズ・リチャーズが自然光を巧みに使って抒情的な映像を作り出す、というジャオのトレードマークのような作風は『ザ・ライダー』で完璧に出来上がっている。

『ノマドランド』は『ザ・ライダー』を観たフランシス・マクドーマンドから依頼された企画だし、『エターナルズ』は『ザ・ライダー』をきっかけに抜擢された仕事。つまりジャオという映画作家のもっとも純度が高い作品が『ザ・ライダー』とデビュー作の『Songs My Brothers Taught Me』ということになる。

残念ながらまだ後者は字幕付きで観られないので(2021年4月時点)、ロデオをいう生きがいを失った若きカウボーイの物語『ザ・ライダー』の奇跡のような表現に触れていただきたい。これほどの詩情に出会える映画はなかなかないと思いますよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
村山章

4.5クロエ・ジャオ監督は荒野が好きなのだろうか

2021年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「ノマドランド」でオスカーを獲得したクロエ・ジャオ監督の前作だ。この映画を観たフランシス・マクドーマンドがクロエ・ジャオに白羽の矢を立てたらしいが、それも納得だ。荒野に生きる人を時代遅れの保守的な人間と切り捨てない視点を持っている。大怪我を負った若いカウボーイが人生をかけて挑んできたロデオの道を断念する。これからの人生をいかに生きていくべきか、主人公は逡巡する。やがて馬のトレーナーを頼まれ、広大な荒野を馬にまたがり駆けていく。
クロエ・ジャオ監督は中国出身のアジア人だが、この映画もノマドランドも、全くアジアと関係のない題材なのは興味深い。むしろ、古き良きアメリカを慈しむようなものを感じさせる。出自でその個人の資質を測れないのは当然のことで、アイデンティティ・ポリティクスには必ず限界があるのだが、彼女のような才能の出現はそれを如実に示していると思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
杉本穂高

4.0Unconventional Empathy for Characters I Normally Wouldn't Care About

2020年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

The Rider is educational about rodeos, horse psychology, and the hard life of a modern cowboy. Chinese director Zhao's outsider perspective into the seldom seen Dakota countryside effects original and updated Americana. The film's microscopic invitation to anything that can fall into a shot, such as a swatted fly or an antique pizza heater, assembles impressive realism. Inclusive of handicapped.

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Dan Knighton

4.5そこにある人生

2022年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ときどきどうしてこんな短い時間の中でこの登場人物の人生を詰め込めるのかと驚く映画に出会うけど、この映画もまさにそうだ。
人生を切り取るだけだったら我々もスマホで動画を撮ればそれはそれで人生の切り抜き記録になるわけだが、その動画の中に人生を詰め込めるかといえばそうではない。
画面の中で言葉で語ること、語らないこと、映像で見せるもの、見せないもの、動くもの、動かないもの、その選択の的確さが、映画であるか、否かなのだ、と思わせる圧倒的映画の力を存分に味わいました。

えっ?エタータルズの監督なの?じゃあそっちも見なきゃ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あした