劇場公開日 2019年5月3日

  • 予告編を見る

名探偵ピカチュウのレビュー・感想・評価

全452件中、401~420件目を表示

3.5レビュー低くない?!

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

あれ?!そんなに悪かったかな?というのがレビューを開いた時の感想です。笑
肝心の映画の方は私は面白かったです。名探偵ピカチュウのゲームのストーリーはあらすじだけ知ってて、あれをそのまま実写で表現するのは無理だろうなと初めから諦めていたので、登場ポケモンが少なかったことやストーリーの展開の仕方が異なる点については大人の事情として受け止められました。もっと色んなポケモンが観たかったなというのが本音ですが(ノД`)
実在する生き物ではないのだから、ファンタジーなのだから、そのまま再現するのは不可能だと思います。可能な限りで、上手くまとめられていると感じました。というか、リアルにポケモンがいたらこんな感じか〜っていうのを観れたのが自分としてはすごく楽しめました!
ただ、この映画を求めている客層が限定されすぎていて勿体ないですね。。子供向けでもない気がするし…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
X XX

3.5普通に面白いが...。

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

バトルシーンや見どころのシーンは面白い。ピカチュウも毛がふかふかしていて可愛いと思うのだが...。
自分なりには、凄い面白いとはならんw2Dで鑑賞したからかもしれないがw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たか

2.5勿体ない作品

2019年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yura

3.5ポケモンと現実の融合

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実際の世界にポケモンがいるならこんな感じでしょうね。子供が見ていたのを横目で見ていた程度の感じなら楽しめるかな。渡辺謙は日本の関連する作品には何でも出てますね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごっとん

3.0ポケモン、初GET(初鑑賞)だぜ!

2019年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

日本のみならず世界中で大人気の“ポケモン”こと『ポケットモンスター』。
中でも代名詞とでも言うべきマスコットキャラ、“ピカチュウ”がハリウッドで実写映画化!
実は私、ゲームもTVアニメも映画も、これまで一度も『ポケモン』に触れた事は無く…。
唯一と言えば、毎年劇場で掛かる新作映画の予告編くらい。
なら観んなよ!…と、ファンからお叱り受けそうだが、こういう時でもないと見る機会無いと思って、いざGO!初ポケモン!

GWに家族で見るのにぴったり!
小さなお子様には夏前に『ポケモン』を映画で観れるだけで嬉しいだろうし、大人も充分楽しめるエンターテイメント。
中盤やクライマックスは思ってた以上のスケールや迫力があり、これらは日本では無理。さすがハリウッドで実写化したならではのお楽しみってもん。

人間とポケモンが共存している世界。人々にはそれぞれパートナーのポケモンが居る。
この世界観がユニーク!
すでに多くの方が言われてる通り、ポケモンが実際にこの世界に居たらこんな感じなんだろうなぁ。
舞台の街の外観はアメリカ的だが、いざ街の中に入ると日本を彷彿。
そんな街で、普通に存在している、出るわ出るわのポケモンたち。

○○だ!○○だ!○○も居る!
たくさん惜しみなく登場するポケモンは、ファンの方なら堪らないだろう。
名前は知らないが、見掛けた事のあるキャラも何体か。
今夏の新作映画のメインキャラであるあのポケモンはさすがに知ってるぞ。やはり有名キャラらしく、本作のキーキャラでもあった。
だけど、皆が期待しているキャラは…

ピカピカ!ピカチュウ!
あのもふもふ感、可愛さ、愛らしさ、リアルさを見よ!
これだけでも一見の価値はあると思う。理想的な実写化と言えよう。
でも、今回のピカチュウ、見た目は超可愛いけど、声や中身はおっさん!(←最近こういうの流行ってるのか…?)
演じるは、デップーことライアン・レイノルズ。
本当は字幕で観たかったのだが、いつもながら我が地元の映画館は…。
公開までシークレットだった西島秀俊の吹替も悪くはなかったが、やはり字幕で見るべき。ライアン・レイノルズがピカチュウ役の意味もある。

さて、話は…
探偵だった父の死の報せを受けた青年ティム。
父の相棒だったピカチュウと共に、父の死の真相を探っていくと…!

タイトルが“名探偵”でもあり、謎を追うミステリー的な話だが、本格的なものを期待するとちと肩透かし。
ミステリーと言うより、キャラや楽しさやスリルのアトラクション的なアドベンチャー。
ここら辺、例えば『ロジャー・ラビット』のように、ミステリーとしても醍醐味や面白味があったら…。
父の死をきっかけに事件に巻き込まれる主人公、狂暴化するポケモンや陰謀やすぐ分かる黒幕の正体…楽しいのは楽しいが、予定調和であるある。

まあでも、健全なエンターテイメント。
楽しいキャラや見せ場だけじゃなく、しっかりと“繋がり”も。
それが親子であっても、相棒であっても。
あなたにも必ず居る、ポケモン(=ベストパートナー)。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
近大

5.0最高!

2019年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

最高!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
otemoto13

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2019年5月4日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Z-CO

3.5リアルなポケモンたちに絶句

2019年5月4日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
狂犬くん。

4.0さすがハリウッド作品

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

クオリティが高く非常に面白かったから、見て損はしないと思います。ポケモンのリアルさもずっと見てたら慣れてきて愛らしさも出てきました。まぁでも確かにポケモンファンの1部の人達が叩く理由がとても分かります。好き嫌いが別れる作品だなぁと思いました。自分は結構好きでした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
俺ガイル好き

4.5とにかくポケモンが可愛い

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

ポケモン詳しくないのですが、楽しめました!

とにかく出てくるポケモンが可愛い😍
ピカチュウの可愛さのおっさんの喋りのギャップがたまりません。ちょこまかした動き方と、おっさんらしいニヤッとした表情と可愛さ100%の表情がどちらもそのままギューっとしたくなる可愛いさでした。

吹き替えで観ましたが、声優で出てたみなさん上手かったです。もう1回観たい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
リョウコ

4.0予想してなかった!吹替も良かったが字幕も見たい!

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ヤス

4.5絆と愛に溢れ、素晴らしいに行き着く作品

2019年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
もみじのつぶやき

5.0ポケモンファンにおすすめ!

2019年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

ポケモンで育ち、ポケモンが好きな人には最高の映画だと思います!
ゲーム版名探偵ピカチュウをプレイしたことがある人には、この映画版でやっとハリーの謎が解明されます。
ドット絵のポケモンゲームからいよいよ実写にまで進化したのか…と、感慨深いものがありポケモンがより身近に感じられ、感動しました。

ストーリーは、ポケモンにしてはシリアスな感じで大人向け。
そこがまた面白く、新たなポケモンの可能性を感じました。
低評価してる方たちは恐らくポケモンあまり知らないんでしょう。
ピカチュウをピカチューも表記してるくらいですし。
強いて言うなれば、吹き替えは酷かったです。
棒読み…。
字幕で見れば良かったと後悔しているので、次は字幕を観に行こうと思っています。

続編も期待してます!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゃる

3.0リアルさのポケモン

2019年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ポケモンの実写化…?と思って、ふと映画を見ましたが、ピカチュウの毛並みやヒトカゲの鱗など現実に存在していたらこんなリアルさなのかなと、CGでも納得させられるような出来だと感じます。ストーリーは探偵っぽいことは少なめなので、物足りないと感じましたが、動いているポケモンを見るには十分に楽しめる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どぐうみかん

3.5ブサカワ

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

名探偵ピカチュウ?探偵ではなかった
名探偵をつける意味は無いと思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuki

5.0平成に観たかった

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

ポケモンがフルCGで動いているだけでもう充分。子供の頃夢に見た街がそこにあります!ゲームボーイのドットからアニメになって、ついに実写化!気分としては平成の最後に時代を感じながら観たかったかな、私の中では内容うんぬんと言うより、技術の進歩だったり時の流れを感じた作品でした。あと、主人公は映画史上最も速く階段を駆け下りた(?)人物だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Da Mashiro

3.0ピカチュウの可愛さに救われている映画

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

ポケモンやったことないのですがピカチュウが本当に可愛くて映画館で観る価値はありました。
ストーリーは微妙でしたが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
承太郎

4.0ポケモンではなく、親子の物語。

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 14件)
Pathfinder

3.0少なかったなぁ…

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
ブレミン

3.5初めは子ども向けと思っていたのですが…

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

渡辺謙の登場で一気に場が締まりました

シブい!

大人も楽しめる映画です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jam jiju
PR U-NEXTで本編を観る