劇場公開日 2020年3月6日

  • 予告編を見る

「電気のない生活はもう無理」Fukushima 50 ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0電気のない生活はもう無理

2021年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

福島原発を守った50人。ちょっと英雄的に描きすぎと思うが、現場の緊迫感は伺える。現場の彼らを持ち上げるためには、本店と政府は下げなければならない。まあ、首相は誰だろうと、あの状況をハンドリングできなかっただろう。やはり、人の手に余る代物なのだ。よくあの程度で収まったと感心する。

あの震災を機に、自家発電ができないものかと、ぼんやり考えた。でも、具体的にどうしたらいいかわからなかった。そのままずるずるしてたら、2019年台風19号により、我が家も停電した。電気がないと、現代社会は生活がままならない。冷蔵庫に入ってた食材はダメになるし、暑くてもエアコンは使えず、お風呂もわかせない。期間は短くて済んだが、けっこう辛かった。この時も東京電力は批判されたね。

電気は本当に便利だ。今やあるのが当たり前で、江戸時代のような暮らしに戻ることは不可能だ。だけど、泉のように湧き出るものではない。誰かが作らなくてはならない。自分が使う分を自分で作れればいいが、それも難しい。家一軒分の電力まかなうには、かなり大容量の蓄電池がないと無理。いろいろ調べてみたけど、完全オフグリッドはできそうにない。なので、電力会社から買うしか仕方ないのだが、いつか、電柱から自由になれたらなーと、夢見ている。

ぷにゃぷにゃ
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年3月17日

こころさん
地震だけじゃなく、台風、水害なども、いつ襲ってくるかわかりませ〜ん。
とりあえず2リットルのペットボトルを、1箱買っておけば何日かしのげますね。

ぷにゃぷにゃ
こころさんのコメント
2021年3月16日

ぷにゃぷにゃさん
電気水道の停止だけで、何もかもが不便になってしまいますよね。。
地震は恐ろしいと思っているのに、何処か甘えがあるんでしょうね。

こころ
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年3月14日

こころさん
インフラはおいといて、水と食料の備蓄とか、個人でできるのはそんな感じでしょうか。
それさえなかなかできないですねー。

ぷにゃぷにゃ
こころさんのコメント
2021年3月13日

ぶにゃぷにゃさん
自家発電の方法を探られたんですね。
いつか揺れるかも、と思いながらも、本当にそうなった時の事を本気では考えていない自分が居る、ダメですよね。。

こころ
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年3月13日

NOBUさん
福島にお友達がいたら、ほんと心が痛いですよね。
こんな多くの人たちの人生が変わったのに、まだ原発を稼働してるのが信じられないです。
首都圏のために福島が払った犠牲。
忘れてはならないです。

ぷにゃぷにゃ
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年3月13日

こころさん
自給自足はハードル高いですね。
自家発電も本とか読みましたが、直流交流の変換とか、文系人間には難しい内容でした。結果、あきらめの境地へ…
コロナ禍で災害に見舞われたら、と想像するとゾッとします。

ぷにゃぷにゃ
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年3月13日

kossyさん
未来への負の遺産ですよね。
気の遠くなる年月をかけないと…。

ぷにゃぷにゃ
NOBUさんのコメント
2021年3月13日

おはようございます。
 電気は大切。けれど、この人災を経験し、原子力発電は即時、中止すべきである、という事を学んだ筈なのに、未だに”原発は低コストで国の基幹電源として必要だ・・”と主張する政府。トータルコストを考えれば、原発は低コストではないのに・・。
 小泉元首相はこの事故をきっかけにして、過去自分が進めていた原発に対し、”政治に志あれば、脱原発しかない”と発言し、様々な活動をしていますね・・。
 福島には友人が多数住んでいるので、長くなりました。
 では、又。

NOBU
こころさんのコメント
2021年3月13日

ぷにゃぷにゃさん
全てに対価を払っているだけで、何一つ自給自足出来ません。。
防災用品も殆ど無いに等しいかも・・・です。。

こころ
kossyさんのコメント
2021年3月13日

デブリの問題も最近取り上げられていますけど、処理には最短でも20~30年かかるとのこと。今後どうなるんでしょう・・・

kossy